薄雲が多い天気の日の方が楽だ。日没(日の入り)が早くなってきたので、明るいうちに歩こうと、秋分の日以降1時間以上早く自宅を出るようにしている。
今日のテーマはピンク色や白のコスモス探し。
川沿いや空き地など、ある程度のポイントを通過するコースを事前に想定し、歩き始めた。
やはり秋は"つるべ落とし"といわれるように、辺りが暗くなり始めるとあっという間に暗くなってしまう。
黄色いキバナコスモスは夏の終わりごろから元気よく咲き競っているが、白やピンクのコスモスは今頃から咲き始める。そしてヒガンバナとともに秋が進んでいることを知らせてくれる。
高齢者にはややきついと感じる坂を上り、標高差で自宅より10m近く高い場所で数本のコスモスに出会った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ea/2b47be235e81afee7a1b9cef83a221ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/85/3f0aa486b99bfc36cfd2c10e794e2ff6.jpg)
周辺がかなり薄暗くなってしまっていた。
途中でピラカンサスの実が赤く色付き、元気を与えてくれた。👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/80/875923959456466114b49cc7afb134fb.jpg)
急ぎ足で2~3日前まではほとんど開花していなかったポイントへ向かう。
その場所に着いたときは、周辺が少し暗いので撮影できるかどうかが心配だったが、アップだと何とかピンク・白ともに撮ることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/63/4d301abeb2fcc7caa4b92cd32e464198.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9c/0e3493b36da1fd1aa879d41ba069b561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d4/988430cc49ee4b77e7a0c61e16f6cf6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/77/0c7157cf98ed6dc9f109a29b31e75612.jpg)
嬉しい一瞬だ。
次回は明るい時に訪れてみようと思う。