本日、。
昨日からようやくAzumino自給農スクール2013の募集Azumino自給農スクール2013の募集を開始しました。申し訳ないです。
3月スタートのスクールの募集が、なんと2月6日~。育児などしていると1月はあっという間でした。
ところが、今日長野市の出張から帰宅すると、すでに申し込みが数十件。
びっくりです。
すぐに来ないと思ったので、油断していました。
自然育苗コース、自給農園フルコースが定員の半分に達しています。どうしようといった感じです。
お申込みが遅かった分、皆さん待っていてくださった様です。本当にありがたいことです。
拙著『これならできる!自然菜園』(農文協)が出版されたこともあるかと思います。
本で期待値を上げてしまったので、ご期待に負けぬようといったところです。
さて、今回長野県有機農業研究会でご縁のあったビオファームまつきさんの有機農業で栽培された野菜・ハーブなど、無農薬野菜宅配を注文してみました。
安曇野では、畑が全面雪で覆われているため、野菜の収穫は0ゼロ!!
ビオファームまつきさんのところでは、ホウレンソウなど午後になると収穫できるとのことでしたので、
新鮮な青野菜が食べたくて、数年ぶりに有機野菜を購入してみました。
土のついた有機農業で育った野菜が全部で9品。
一つ一つ新聞で包んで入っていました。
サトイモ、サツマイモ、赤カブ、ニンジン、三浦ダイコン、一本ネギ、ホウレンソウ、ロメインレタス、ターサイ
入っている野菜全部の説明書きのプリントが一枚。
そして加工品のチラシ。
そして、納品書同封されたいました。
元々自然食品店店長だったこともあり、このような親切かつ丁寧な梱包の新鮮有機栽培された野菜がネットで手軽に購入できるようにしたゆき届いたサービス、
さすがは松木さんが超一流の給仕長だったこと、納得しました。
今回は、バレンタインということもあり、ゴボウとチョコのクッキーも購入しました。
ゴボウの味がしとチョコのコラボでリッチなクッキーでした。
5月末まで野菜は取れない安曇野では、その頃まで冬に収穫したジャガイモ、サトイモ、カボチャ、ダイコンなどを保存しておきそれ以外は、雪の下のホウレンソウにニンジンくらいです。
それらの野菜とトマトソースや切干大根などといった自家製の加工品と、お米。
そして加工していただいたそば粉や小麦を使った蕎麦パスタ、乾麺のうどんをいただきながら温かくなるまで過ごします。
しばらく野菜を買ったことがなかったので、新鮮な気持ちでした。
自給できていることに感謝!購入できることに感謝!
本当にありがたいことです。
明日は「蕎麦とりい」さんでの自然菜園教室。
『これからはじめる!自然菜園入門』
日程 2月 8日 (金)自然に育つ土づくり編
2月22日(金)自然に育つ菜園プラン編
↑事前申し込みが必要です。
【今月のカルチャー自然菜園教室】
2月6日(水)は長野、13日(水)松本で、
無農薬ずくなし家庭菜園教室の菜園プランと土づくりをテーマに、「春準備号」がはじまります。
長野メルパルク教室
長野城山公民館教室
松本教室
**************************
2013年度の自然菜園講座の一つ「あずみの自然農塾2013(第7期)」の募集が始まりました!(12/25~2月末)
2012年12月の講座での集合写真
「あずみの自然農塾2013(第7期)」の募集が始まりました!(12/25~2月末)
先着24名。耕さず、草と虫を敵としない川口由一さんのはじめた自然農に特化したシャロムヒュッテに1泊2日しながら、全10回の体験型ワークショップです。
耕さない田んぼに、畑で実際に、自然の理を学び、実践できます。
しかも、自分の小さな菜園区画が付いているので、3~12月の間自然農で野菜を育てることができます。
半農半Xの暮らし、自然農にご興味がある方にお奨めの講座です。
只今準備中ですが、
自然農法で自給自足の農園が学べる「Azumino自給農スクール2013」
穂高養生園で、日帰りも食事、宿泊もできる自然菜園入門講座も間もなく募集がはじまります。
お好みでお選びください。
【お迷いの方へ】
・耕さない自然農を学びたいなら→「あずみの自然農塾2013(第7期)」
・無農薬栽培の基本から応用を学び、我が家の自給率をアップしたいなら→「Azumino自給農スクール2013」
【拙著のご紹介】
『これならできる!自然菜園』
『コンパニオンプランツで失敗しらずのコンテナ菜園』
好評発売中~
昨日からようやくAzumino自給農スクール2013の募集Azumino自給農スクール2013の募集を開始しました。申し訳ないです。
3月スタートのスクールの募集が、なんと2月6日~。育児などしていると1月はあっという間でした。
ところが、今日長野市の出張から帰宅すると、すでに申し込みが数十件。
びっくりです。
すぐに来ないと思ったので、油断していました。
自然育苗コース、自給農園フルコースが定員の半分に達しています。どうしようといった感じです。
お申込みが遅かった分、皆さん待っていてくださった様です。本当にありがたいことです。
拙著『これならできる!自然菜園』(農文協)が出版されたこともあるかと思います。
本で期待値を上げてしまったので、ご期待に負けぬようといったところです。
さて、今回長野県有機農業研究会でご縁のあったビオファームまつきさんの有機農業で栽培された野菜・ハーブなど、無農薬野菜宅配を注文してみました。
安曇野では、畑が全面雪で覆われているため、野菜の収穫は0ゼロ!!
ビオファームまつきさんのところでは、ホウレンソウなど午後になると収穫できるとのことでしたので、
新鮮な青野菜が食べたくて、数年ぶりに有機野菜を購入してみました。
土のついた有機農業で育った野菜が全部で9品。
一つ一つ新聞で包んで入っていました。
サトイモ、サツマイモ、赤カブ、ニンジン、三浦ダイコン、一本ネギ、ホウレンソウ、ロメインレタス、ターサイ
入っている野菜全部の説明書きのプリントが一枚。
そして加工品のチラシ。
そして、納品書同封されたいました。
元々自然食品店店長だったこともあり、このような親切かつ丁寧な梱包の新鮮有機栽培された野菜がネットで手軽に購入できるようにしたゆき届いたサービス、
さすがは松木さんが超一流の給仕長だったこと、納得しました。
今回は、バレンタインということもあり、ゴボウとチョコのクッキーも購入しました。
ゴボウの味がしとチョコのコラボでリッチなクッキーでした。
5月末まで野菜は取れない安曇野では、その頃まで冬に収穫したジャガイモ、サトイモ、カボチャ、ダイコンなどを保存しておきそれ以外は、雪の下のホウレンソウにニンジンくらいです。
それらの野菜とトマトソースや切干大根などといった自家製の加工品と、お米。
そして加工していただいたそば粉や小麦を使った蕎麦パスタ、乾麺のうどんをいただきながら温かくなるまで過ごします。
しばらく野菜を買ったことがなかったので、新鮮な気持ちでした。
自給できていることに感謝!購入できることに感謝!
本当にありがたいことです。
明日は「蕎麦とりい」さんでの自然菜園教室。
『これからはじめる!自然菜園入門』
日程 2月 8日 (金)自然に育つ土づくり編
2月22日(金)自然に育つ菜園プラン編
↑事前申し込みが必要です。
【今月のカルチャー自然菜園教室】
2月6日(水)は長野、13日(水)松本で、
無農薬ずくなし家庭菜園教室の菜園プランと土づくりをテーマに、「春準備号」がはじまります。
長野メルパルク教室
長野城山公民館教室
松本教室
**************************
2013年度の自然菜園講座の一つ「あずみの自然農塾2013(第7期)」の募集が始まりました!(12/25~2月末)
2012年12月の講座での集合写真
「あずみの自然農塾2013(第7期)」の募集が始まりました!(12/25~2月末)
先着24名。耕さず、草と虫を敵としない川口由一さんのはじめた自然農に特化したシャロムヒュッテに1泊2日しながら、全10回の体験型ワークショップです。
耕さない田んぼに、畑で実際に、自然の理を学び、実践できます。
しかも、自分の小さな菜園区画が付いているので、3~12月の間自然農で野菜を育てることができます。
半農半Xの暮らし、自然農にご興味がある方にお奨めの講座です。
只今準備中ですが、
自然農法で自給自足の農園が学べる「Azumino自給農スクール2013」
穂高養生園で、日帰りも食事、宿泊もできる自然菜園入門講座も間もなく募集がはじまります。
お好みでお選びください。
【お迷いの方へ】
・耕さない自然農を学びたいなら→「あずみの自然農塾2013(第7期)」
・無農薬栽培の基本から応用を学び、我が家の自給率をアップしたいなら→「Azumino自給農スクール2013」
【拙著のご紹介】
『これならできる!自然菜園』
『コンパニオンプランツで失敗しらずのコンテナ菜園』
好評発売中~