本日、。
穀雨を過ぎ、5月5日の立夏に入って、久々ので、野菜も麦も元気になりました。
今日は、ハウス内でトマトの「鉢上げ」を行いました。
それは、鉢≒トマトの根鉢を一つ大きなポットに移植することです。
うちでは、自給用の苗以外にも家庭菜園教室や知人友人に販売もしているので、
(鉢上げが終わらないと正確な数はわかりませんが)けっこうな数苗を育てています。
そこで、苗が小さな内は稲用の苗箱に土をいれ、幼稚園のように集団で育てます。
今年は、根張りをよくするためにもトマトは温床は使わず冷床で育てました。
予想以上に根がしっかり土をつかんでいました。
土をほどいてみると、根元にトマトの種子がそのままついています。
写真では見にくいのですが、根もとの種子はへその緒のように、まだトマトとつながっています。
トマトだけでなく、野菜の種子が土に残っているのは正常で、良い傾向です。
土の上に種子が双葉についてくるのは、双葉の展開を妨げたりあまり良くない傾向だからです。
鉢上げにはいろいろな方法がありますが、
うちでは、斜めに苗を植えます。
2~3日後には、新しい根を張りながら、立ち上げってきます。
自然界には支柱がなく、地面に倒れることがあります。
その地面と触れた茎からは、新たな根が出てきます。
そこで、苗も安定させるために、倒して植えてあげると写真のように根を増やして育ちます。
まだまだわからないことだらけの植物生理ですが、
人工栽培ではなく、自然を規範とした自然栽培を試していきたいと思います。
いよいよ来週は横浜のエコ菜園プランター講座です。
出張だけに、準備に追われています。
***********************************
次回は、5月9日(日)・10日(月)に行います。
講座内容は、トマト・バジル・エダマメを一緒に植えます。
fukumimiセレクト講座『エコ菜園プランター無農薬自然栽培講座』のご案内
畑がない、長野安曇野に通えない首都圏の皆様へ
今年、全4回コースのエコ菜園プランター講座が横浜で行っております。
まだ若干数ご参加いただけますので、参加したい方は、お申込みください。
エコ菜園プランターのテーマを「つながり=循環」です。
春夏秋冬の4回講座ですが、実際に使うプランターは2つです。
春(夏)に植えて収穫したプランターを使い、秋(冬)にもう一度栽培、収穫します。
詳しくは、↓
http://blog.fukumimi.co.jp/?eid=668211#sequel
お席に余裕がある場合は、単発参加もできます。お問い合わせください。
***********************************
◆◇◆次回は、5月12日(水)NHKカルチャーの『無農薬家庭菜園の法則』の日です。
5/12-無農薬家庭菜園の法則(2)苗の定植のコツ。美味しいキュウリ・の育て方。遅霜対策です。
◆◇◆
※単発参加も可能です。
『美味しく簡単にできる無農薬・家庭菜園の法則』
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_491207.html
講師: 自給自足Life代表 竹内 孝功
***********************************
穀雨を過ぎ、5月5日の立夏に入って、久々ので、野菜も麦も元気になりました。
今日は、ハウス内でトマトの「鉢上げ」を行いました。
それは、鉢≒トマトの根鉢を一つ大きなポットに移植することです。
うちでは、自給用の苗以外にも家庭菜園教室や知人友人に販売もしているので、
(鉢上げが終わらないと正確な数はわかりませんが)けっこうな数苗を育てています。
そこで、苗が小さな内は稲用の苗箱に土をいれ、幼稚園のように集団で育てます。
今年は、根張りをよくするためにもトマトは温床は使わず冷床で育てました。
予想以上に根がしっかり土をつかんでいました。
土をほどいてみると、根元にトマトの種子がそのままついています。
写真では見にくいのですが、根もとの種子はへその緒のように、まだトマトとつながっています。
トマトだけでなく、野菜の種子が土に残っているのは正常で、良い傾向です。
土の上に種子が双葉についてくるのは、双葉の展開を妨げたりあまり良くない傾向だからです。
鉢上げにはいろいろな方法がありますが、
うちでは、斜めに苗を植えます。
2~3日後には、新しい根を張りながら、立ち上げってきます。
自然界には支柱がなく、地面に倒れることがあります。
その地面と触れた茎からは、新たな根が出てきます。
そこで、苗も安定させるために、倒して植えてあげると写真のように根を増やして育ちます。
まだまだわからないことだらけの植物生理ですが、
人工栽培ではなく、自然を規範とした自然栽培を試していきたいと思います。
いよいよ来週は横浜のエコ菜園プランター講座です。
出張だけに、準備に追われています。
***********************************
次回は、5月9日(日)・10日(月)に行います。
講座内容は、トマト・バジル・エダマメを一緒に植えます。
fukumimiセレクト講座『エコ菜園プランター無農薬自然栽培講座』のご案内
畑がない、長野安曇野に通えない首都圏の皆様へ
今年、全4回コースのエコ菜園プランター講座が横浜で行っております。
まだ若干数ご参加いただけますので、参加したい方は、お申込みください。
エコ菜園プランターのテーマを「つながり=循環」です。
春夏秋冬の4回講座ですが、実際に使うプランターは2つです。
春(夏)に植えて収穫したプランターを使い、秋(冬)にもう一度栽培、収穫します。
詳しくは、↓
http://blog.fukumimi.co.jp/?eid=668211#sequel
お席に余裕がある場合は、単発参加もできます。お問い合わせください。
***********************************
◆◇◆次回は、5月12日(水)NHKカルチャーの『無農薬家庭菜園の法則』の日です。
5/12-無農薬家庭菜園の法則(2)苗の定植のコツ。美味しいキュウリ・の育て方。遅霜対策です。
◆◇◆
※単発参加も可能です。
『美味しく簡単にできる無農薬・家庭菜園の法則』
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_491207.html
講師: 自給自足Life代表 竹内 孝功
***********************************