ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

やっぱり常道から始めよう、DTM!

2020-03-20 08:52:51 | 音楽

 さっ、台本書き終えた。待ちに待ち、自重に自重をし、自粛に自粛を重ねて来たDTM、コンピュータ音楽制作、始めるぜぇ!

 ってことになってるが、すでに台本書きの合間、空き時間、情報は様々集めていた。どっちが合間なんだよ、って声もある。ともかく、いろんなページにアクセスし、YouTubeの動画を食い入るようにながめ、製品情報を行ったり来たりし、悩み考え錯綜し、もうほとんど脳内では、DTM作業は始まってたんだ。

 まずは衝動買いしたSINGER SONG WRITER LOOPSでお手合わせし、その後、常道とも言うべきDAWに行く、あっ、DAWってのはデジタルオーディオワークステーション、って、コンピュータ音楽制作の心臓であり、頭脳であり、手足、ってもうほとんど人間そのものって言ってもいいくらいの、重要なソフトウェアなんだ。なぁんてことも、この台本書き合間のつまみ食いで学んだ。

 いろいろサイトを当たってみると、このDAWに関する情報はどっさりことあるんだが、LOOPSについてはほとんどなし。うーん、心細いじゃないか。未知の奥地探検に案内人なし地図一枚で入り込んで行くようなもんだぜ。その地図も、どうやら、走り書き程度で、詳細な最新版じゃないみたいなんだなぁ。実際、広げてチェックしたわけじゃないが、様々な現地情報?からその概要がわかって来た。あるいは、こちらの思い違いかもしれないんだが。

 どっちにしても、どうせ、常道につまり正規ルートに戻るんなら、なにも麓でトレッキングしてるこたぁないんじゃないか。ゆっくりじっくりでも、正しい道から歩み出した方が、無駄も少ないんしゃないか。最初の取っ付きじゃぁへたばったとしても。それもまた、高所順応作業と思えばいいんだし。

 LOOPSを紹介してくれたSさんにゃ悪いが、DAWから始める!LOOPS衝動買いは、敢然諦める!

 DAWソフトからって言ったって、種類がたくさんあるんだよ。それぞれ持ち味、得意分野があるようなんだが、今はそんな枝葉末節?にこだわれる段階じゃない。やっぱり、みんな使ってんのがいいんじゃない、情報も多いようだし、と、なると、CUBASEってやつなんだな。

 調べていて朧気に見えて来たんだが、説明書とかもネットからのダウンロードが当然!って世界で、それだって読めばわかる、なんて柔な代物じゃないらしい。と、なると、完璧に知識、経験ゼロ、やる気だけのジイサンが飛びつくとすりゃ、足場やホールドがたくさんある壁の方がいいに決まってる。で、CUBASE!

 これだって、無料体験版から、初心者入門編、中級者御用のもの、そして、最高峰の大御所まで、何種類もあって、それぞれ価格も大きく違う。ここでも、考え悩むこと数日。アップグレープ特典てのがあって、必要を感じたら上級バージョンに差額+αで乗り換えられるってこともわかり、ようやくにして入門編CUBASE ELEMENTSから入ることに決定した。ふー!

 手強いぜ、DTM!ジョギングランナーが一気に100キロウルトラとか富士山登山レースに挑むようなもんだ。この先の艱難辛苦が思いやられる。果たして完走できるのか?デジタル音楽を作れるのか?ただ、レースと違って、時間制限てのがない、これが救いだな。1年でも、2年でも、1歩1歩歩き続けりゃ、いつか、なんかのいただきにゃ到達できるはずだ。仮に、その山頂が公園の築山だったとしてもな。

 さっ、無謀な高齢者登山レース、始まったぜ!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする