こんにちは。今年最後の金曜日は、怒涛の通常業務です(笑)。
せめて昼食だけは!
順番に年越し蕎麦気分で、ざる蕎麦をたくりました。
それを見越して夜食にシフト予定(笑)の、私の弁当です。
○たっぷり豆腐のけんちん汁(人参、ごぼう、こんにゃく、里芋、蓮根、油揚げ、豚肉)
○立田揚げの甘酢餡(玉葱、刻み春菊)
○トマト
年内の我が家の弁当準備は、こちらで終了です。
また来年、遊び心と昭和の気分をのっけて、創っていこうと思います。
御用納めの顔合わせをしなくなって、久しくなりました。節目、というものが希薄になったように思います(苦笑)。
blogは引き続き、暮れを走ります(笑)。羊さんが街に溢れるのは、もうすぐです。
[作る]
■立田揚げの甘酢餡
1)胡麻油で薄切り玉葱、種を除いて千切りした鷹の爪、煎り胡麻を炒める。
2)砂糖、醤油、酢を等量づつ混ぜ、水を倍量加え、味見して、調節する。
3)炒め玉葱(1)に、調味料(2)を加え、刻み春菊を足し、水溶き片栗粉でとじる。
○熱い立田揚げに絡ませる。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">
せめて昼食だけは!
順番に年越し蕎麦気分で、ざる蕎麦をたくりました。
それを見越して夜食にシフト予定(笑)の、私の弁当です。
○たっぷり豆腐のけんちん汁(人参、ごぼう、こんにゃく、里芋、蓮根、油揚げ、豚肉)
○立田揚げの甘酢餡(玉葱、刻み春菊)
○トマト
年内の我が家の弁当準備は、こちらで終了です。
また来年、遊び心と昭和の気分をのっけて、創っていこうと思います。
御用納めの顔合わせをしなくなって、久しくなりました。節目、というものが希薄になったように思います(苦笑)。
blogは引き続き、暮れを走ります(笑)。羊さんが街に溢れるのは、もうすぐです。
[作る]
■立田揚げの甘酢餡
1)胡麻油で薄切り玉葱、種を除いて千切りした鷹の爪、煎り胡麻を炒める。
2)砂糖、醤油、酢を等量づつ混ぜ、水を倍量加え、味見して、調節する。
3)炒め玉葱(1)に、調味料(2)を加え、刻み春菊を足し、水溶き片栗粉でとじる。
○熱い立田揚げに絡ませる。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">