
二月半ばになりましたので、亀戸天神様の梅は如何に?と、出向きました。
おぅ!鳥居側の紅梅は見事です!

本殿の傍、スカイツリー側の梅は、蕾は膨らんでいますが、まだ少し、時間が必要に見えました。


正殿正面では、艶やかな紅白が出迎えてくださいました。


太宰府の梅! 天神様の気持ちは、こちらにも届いていました。


本殿の南側の梅は、七分咲か? 綺麗です。


蜜を吸う鳥たちが、様々に集ってきていました。鶯に、メジロのようなことりだけでなく、花食いのヒヨドリも来ていました。
春の足音が感じられる、15度ちかい気温の暖かい日曜日でした(ニッコリ)。
▪️亀戸天神社、東京都江東区亀戸三丁目
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

にほんブログ村 今日食べたもの