過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

鏡像の桜に見惚れる、桜吹雪の頃

2023-04-02 13:13:00 | 植物日記(季節のある暮らし)


■神代植物園の桜
風が吹くと、花びらが溢れる!
神代植物園の桜並木は、花吹雪の時期になっていました。
何日振りかの青空に、湖面に桜がもう一本、咲いていました。

美しい、穏やかな春。怒涛の毎日を抜けて、やっと桜に間に合いました(微笑)。



右手の松の、さらに右手に。一羽の白鷺が佇んでいます。まるで、鷺が、桜に見惚れているようで。静かな風景でした。

木々は淡々と季節を迎えていくようで。抗う人間の気持ちを、静かに諭してくれます。あるがままに!自分に問いかける時間が、植物園には流れています。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花に囲まれる有り難さ

2023-04-02 10:50:00 | 植物日記(季節のある暮らし)



大きなプロジェクトが完了し、お疲れ様の声と共に、花束を贈っていただく。
折々の記憶を語りながら、手渡される花々に、こちらこそ!と感謝の気持ちが湧き上がる。

この人あれば、この道あり。眠れない程の怒りや心配は、今では感謝の気持ちに起き代わる。ありがとうございました。

そうして、来週から、新しいミッションが始まる。今度は、少しスローペースで立ち上げようと、決心する(笑)。楽しむ気持ちを、今度こそ持とう。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする