goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

朋を迎えて一献 5. 官能的な食感、30年を旅する一皿

2020-04-04 01:21:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■なまこ、醤油旨煮
わっ、黒光りする物体X(笑)。
なまこの含め煮とは! 丸のまま、丁寧に戻して、こっくり煮て、半割りにして供するとは! 大胆なっ(笑)

アムッ……おぅ、ムチュンと歯切れる。なんと、トロッ旨に仕上がっていて。口中にマトワリ付くような食感。
薄切りした海鼠では味わえない、エロティックな感動でした(微笑)。やはり、食は面白い!
「北京だな?」「乾物を活かすのは北の旨さだね」「兌換券では払えない店だったね……」 一瞬にして、30年の時を越えて、記憶が甦る。食はパスポートです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朋を迎えて一献 4. 手仕事の... | トップ | 朋を迎えて一献 6. 穏やかさ... »
最新の画像もっと見る

外食でリフレッシュ!」カテゴリの最新記事