裁縫上手でないのは当たり前なのだが「根を詰める性格」なうえに工作脅迫症の持病持ちなので11月に冬の部屋着をプレゼントしようと踏ん張った結果、肩の痛みが続いている。鍼治療も既に6回、少しは回復傾向にあるのだが厳しい寒さで冷えが作用して治りは遅いんだろうと覚悟している今日この頃なのだ。長時間の姿勢維持が血行不良を発生し痛みに繋がっていると言う見立てなのだが「わかっちゃいるけど止められない」のもまた真実である。
であるからお正月準備も進まず、そんな折に思わぬ手伝いで29日・30日と費やして、さすがに大晦日にはやる気も失せたのだった。せめて外回りの掃除でもと思っていたものの寒風吹きすさぶ日になって、こんな時にドウダンツツジの枯葉を集めるなどとても無理だから外出はせず自宅自主的軟禁である。さあ、そうなるとやるべき事を見出さねばならない。思いついたのはまだ未完成の冊子の最終頁を完成させる事だった。O沼については報告書を参照しながら必要な項目を埋められたのだがA遊水地には資料がない。S先生にお願いはしてあるものの忙しい先生を急かす訳にもいかぬし、ましてや年末年始なのだ。
そこで「できる事から」とネットで情報集めに奔走したのだが、これが何とも貧弱な情報ばかりで発信元が公であっても中身のないページばかりが現われる。まあ、「やってます!」しるし的でよいのだろうなあ。そこで手を止めても暇になるばかり、必要な情報量は不足しているが入手できた材料だけでまとめの頁を一日掛かって作ってみたのだ。これでなんとか脅迫工作症も落ち着いたのだが「年越し」どころではなかった大晦日になった。しかしあらかたでもまとめてみると三地区の特色が現われているし、我が姥捨て山フイールドは常日頃S先生がおっしゃっている「ここは貴重な場所です」がグラフに現れた。感覚的でなく数値とグラフで表示される意味は大きい。
数値を出し計算してグラフにするし校正のためにプリントする。「これで良し」と思ってもしばらくすると加えるべきものが出て来る。今回も大きい写真のページで完成と思っていたのに夜鍋仕事で小さい写真の様に改訂してしまった。こんな手太楽だから差し替え差し替えし不要な印刷物が増える事増える事。紙資源の削減などとは言えない始末だ。気が向くまま思い立っての俄然引用、爺我自賛なのであるけれどこういう資料は公の仕事だろうと思いつつ、こんなことを年末年始に行っている日々是平日孤爺では今日も明日もお迎えくるまで爺我自炊…てなもんや三度笠じゃぁ。