今年はどうしようかと迷っていた「ラッキョウ漬け」、1.5㎏ほどいただいたので台所のシンクに椅子を寄せ座って処理した。時間がかかるのでラッキョウの処理は立位では苦しい。椅子が低く鼻先にラッキョウが来るから目に沁みる。頂いたラッキョウの大部分は緑色に着色している。「土寄せをしなかったのだろう」と思いつつ処理をして貯蔵瓶に入れてみたもののいくらもない。考えてみれば3㎏は作っていた容器なのである。せっかくだからと2kg買い増しして合わせて漬け込んだ。塩漬け発酵させてからなら一段と美味しくなるのは判り切っているけれど、小生は「いきなり甘酢漬け」だ。3週間後が待ち遠しい。
緑色のラッキョウ
合わせて漬け込む。味は大丈夫か心配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/50/94364fcfabb6cd88f3c664d4612daa0c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/c2/ed73d421f17f9220500d18140b9bec20_s.jpg)