トロルお爺の”Satoyaman”林住記

生物生産緑地にて里山栗栄太が記す尻まくりワールド戯作帳

今日のとんぼ「シオカラ♂」、クロギン初見

2018-04-26 | 小父のお隣さん
 かれこれ10日ぶり位の御出勤だが作業できる訳もなく、散歩がてらの見回りに終わる。それでもシオカラトンボ、カワトンボの個体数が増えている事は実感できた。
 トンボ池ではクロスジギンヤンマの縄張飛行を楽しめた。飛行はほぼ目の高さを水平廻旋飛行してくれるので楽しむには丁度良い。
 何時みてもオスのビーズを1環挟んだような青色は「美しい」の一言でしかない。上の池でもヤンマの飛行を見ていたのだがクロギン、あるいは他種だったかの確認はできなかった。

 二種の初見となったけれど10日ぶりの御出勤では初飛行である訳もなく、記録的には蛇足に近い。

       トンボ池            棚田部

この記事についてブログを書く
« **一首句一版の音戯 3(... | トップ | 10日ぶりで大化けしていた… »
最新の画像もっと見る

小父のお隣さん」カテゴリの最新記事