
鞍馬口駅近くの町屋カフェ「フランジパニ」さん
南国の花の名前が付けられたお店は木の扉を開けると広々とした心地良い空間
映画「マザーズウォーター」のロケ地としても登場した所で
セツコ(小林聡美さん)が営むバーという設定で使われています。

町屋作りをそのまま生かしたお座敷や天井の高いテーブル席
読書をしたりくつろいだり・・・お店の方の優しい雰囲気も心休まります。

メニューはドリンクと軽食、手作りケーキ等々。
オーダーは黒蜜入りカフェオーレとバナナマフィン
手作りならではの美味しさで、今流行りのケーク・サレも気になりました。
また足を運びたいな~と思える、そんなカフェ

因みに”フランジパニ”とはインドネシア語
意味はプルメリアの花
首にかけるレイに使われる花で花言葉は「気品・恵まれた人」等