越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ツルウメモドキ(蔓梅擬)

2009-06-22 21:34:40 | 山野草(緑・茶花)
【ツルウメモドキ(蔓梅擬)】
野草:ニシキギ科 ツルウメモドキ属
花期:5月~6月

春の花は地味で目立ちませんが秋から冬の実はよく目立ちます。熟すと果皮が3つに裂けて黄色の外皮と赤い実をいっぱいつけて遠くからもよく目につき、とてもきれいで美しい。ツル性で枝ぶりもおもしろく、生け花材料として人気があるようです。ツル性の植物で、春に淡緑色の地味な小さな花がかたまってついています。雌雄異株で下の写真の花は雄花のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする