【シャクジョウソウ(錫杖草)】
腐生植物:イチヤクソウ科シャクジョウソウ属
花期:6月~8月
別名:シャクジョウバナ
名前の由来:シャクジョウとは修験者が用いる杖「錫杖」のことで、形状が似ていることから名前の由来になりました。
山中のやや暗いところに生える、多年生の腐生植物です。全体は黄褐色。茎先に総状花序を形成し、数個の花を下向きにつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fa/78a0e1eb18486e306037f31b75af568f.jpg)
腐生植物:イチヤクソウ科シャクジョウソウ属
花期:6月~8月
別名:シャクジョウバナ
名前の由来:シャクジョウとは修験者が用いる杖「錫杖」のことで、形状が似ていることから名前の由来になりました。
山中のやや暗いところに生える、多年生の腐生植物です。全体は黄褐色。茎先に総状花序を形成し、数個の花を下向きにつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fa/78a0e1eb18486e306037f31b75af568f.jpg)