ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

浜松餃子風

2013-07-01 10:17:20 | 家ご飯 中華
浜松餃子は茹でキャベツともやしが特徴みたいです。
キャベツは茹でて味をしみこみやすくするとか。豚肉は少しで良いそうです。
豚ひき肉、キャベツ、ニラ、しょうが、ニンニクであっさりと。


茹でたもやしがシャクシャクして合いますね。さっぱりした餃子です。たくさん野菜を使えるのでこれはヘルシーです。

鮎ご飯

2013-07-01 09:24:52 | 家ご飯 和食
昨日スーパーで焼き鮎を買いました。和歌山県産。
蓼酢も付いてましたが、炊き込み御飯にしました。


土鍋に昆布とかつお節の出汁に薄口醤油、塩、酒、味醂で味付け。




生姜やミョウガ、大葉を取り合わせにすることもありますが、何も入れないで炊きました。

頭、骨、ワタを外して、これは好きな人のお皿に。


ご飯に混ぜて。
こんな感じ。


何とも言えない鮎の味です。
鮎からの脂がご飯に回って実に美味しいものです。季節には一度。

玄米ご飯とサクランボ

2013-07-01 08:11:24 | 娘のお弁当
今日はハンバーグ。

1個ずつ小さなタッパーに入れて冷凍しています。
もうなくなっちゃったな。また作らないと。

今日は玄米ご飯です。と言っても2/3が玄米、1/3が白米です。このくらいまでだとパサパサにならないですね。

山形のサクランボ。


山形のは味が違いますね。甘さ酸っぱさが絶妙です。ちょっと他に無い美味しさですね。*\(^o^)/*


今日も一日はりきってまいりましょう。(^O^)/