ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

タバスコ

2013-07-11 13:02:54 | 家ご飯 洋食
タバスコ、使いますか?
私はタバスコ派。
でも娘は絶対使わない。

今晩は誰も一緒に食べてくれないので、簡単にパスタ。


先月から仕込んでいるパンチェッタが良い具合に出来たのです。


タバスコの思いで。
思いでになっちゃいますが、うちでは私だけがタバスコを愛しています。

タバスコといえば、ジローのピザで知ったんだと思います。すごい昔です。
渋谷の254沿いのジロー。
憧れでしたね。
そこで食べるピザは衝撃でした。
その頃、ピザトーストなるものが、喫茶店にあり、よく食べました。
そういう時、必ず付いて来るのがタバスコ。
中毒性があって、ピザの何が美味しいのか、チーズなのか、トマトソースなのか、タバスコなのか。
私はタバスコにハマったのかもしれませんね。
今だに冷蔵庫には欠かさないし、自分でも作る。



タバスコの成分を見れば、唐辛子、塩、酢ですよ。
作れます。で、それもあり、で、辛いの楽しんでます。

夏野菜のカレー

2013-07-11 12:46:36 | 家ご飯 洋食
お昼はカレー。


茄子、ピーマン、人参、玉ねぎ、豚ひき肉、パンダ豆。
玄米ご飯によく合うんですよ。

パンダ豆はパンダみたいに白黒の模様です。
小粒でサラダやエスニック料理にむいています。
茹でて小分けにして冷凍するので、こういう時に使えます。
便利ですよ。

午後も暑そうですね。(O_O)

あんずです。

2013-07-11 10:28:21 | あんずの日記
暑っついねぇ~。
猫のみなさんお元気ですか?
昼間は外に出ない方が良いよ。危ないって。



猫じゃ猫じゃのポーズで寝てます。
毛布じゃ暑いでしょう?ってママが言うけど、これでいいの。

冷房が好きになったようです。去年までは逃げてたのに。
冷房を消すとすぐどこかに行くあんずです。つけるとどこからともなくやって来ます。猫族にとっても厳しい夏なのか?

今日もゴロゴロしていますよ。



今は道路を眺めてます。




じゃ、またね。😺あんず

キャベツと豚肉のポットロースト

2013-07-11 10:03:17 | 家ご飯 洋食
キャベツを食べよう!
と思って蒸し焼き料理です。
キャベツを焼きます。


別のお鍋にニンニク、玉ねぎを炒めてソテーした豚肉を乗せます。

白ワインをドボドボ入れてアルコール分を飛ばしたら、焼いたキャベツを加えて蒸し煮します。


出来上がりの目安はキャベツがクタクタになったらOK。

食べる時に粒マスタードがききます。


キャベツ3/4個はペロリです。



オリーブのフォカッチャと一緒にどうぞ。

ドライカレー弁当

2013-07-11 08:27:01 | 娘のお弁当
おはようございます。(^O^)
今日も朝から暑いですね。
昨日も夕立ちが無かったのでスタートの気温が高いんだそうですね。

今日はドライカレー。
豚ひき肉、ピーマン、人参、玉ねぎ。カレー粉とケチャップで味付け。

生っぽいものは持たせられないので、じゃがいものチーズ焼きとオムレツ。


今朝からまたガスパチョを作ります。


毎年買っているトマトペーストとは違うのですが、これも美味しいですよ。


セロリ、きゅうり、ピーマン、レモン汁とトマトペースト、氷でガァー。
朝一杯飲んで行ってー。



愛媛のハウスみかんをいただいたのです。(^O^)/

甘くて美味しい。
冷蔵庫でひんやり冷やして食べます。
小粒で甘みが凝縮して、こんな美味しいみかんは初めてです。


今日もはりきってまいりましょう。
\(^o^)/