ウリパパの日記

自由気ままに・・・

長福寺の白萩

2008-09-15 16:21:31 | 自然
八王子市川口町に萩で有名なお寺があります。真言宗の「長福寺」は、別名「ハギ寺」とも呼ばれているそうです。来週になると墓参りのお客さんで混み合いそうなので、午前中にふらっと出かけてきました。


境内や、お寺の裏山に広がる萩霊園には白ハギや赤ハギが至るところで植栽され、見事な光景が広がっています。残念ながら赤ハギは終わっていましたが、白ハギが盛りを迎え、観音堂に向う参道に咲き乱れる姿は圧巻でした。


広大な萩霊園では、至るところに白ハギが咲き競っています。


純白の花だけでなく、よく見るとピンクに染まった花も散見されました。種類が違うのでしょうか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする