3月に植えたジャガイモを今朝収穫しました。今年挑戦したのは「インカのひとみ」です。2年前に植えつけた「インカのめざめ」の改良品種で2006年に命名登録されたそうです。収量は「インカのめざめ」よりも期待できると種芋購入時に説明がありましたが、育て方に問題があったのか収穫量はあまり変わらない印象でした。花芽が全く見当たらなかったので心配しましたが、ネットで調べると花が咲きにくい品種のようです。ついでにジャガイモの脇に放置しておいた万能ねぎも収穫してみました。

洗って土を落としてみると皮が赤紫色です。そして芽の周りだけ色が抜けているのが分かります。
2年前に食べた「インカのめざめ」は濃厚で栗のような味でした。さて今年の「インカのひとみ」はどうでしょうか・・・
<参考>2年前のジャガイモ収穫 ~インカのめざめ~
http://blog.goo.ne.jp/uripapa_as/e/3beef335abbcbb1b0abe23a105a566ea
← プチッと押してね!

洗って土を落としてみると皮が赤紫色です。そして芽の周りだけ色が抜けているのが分かります。
2年前に食べた「インカのめざめ」は濃厚で栗のような味でした。さて今年の「インカのひとみ」はどうでしょうか・・・
<参考>2年前のジャガイモ収穫 ~インカのめざめ~
http://blog.goo.ne.jp/uripapa_as/e/3beef335abbcbb1b0abe23a105a566ea
