goo blog サービス終了のお知らせ 

ウリパパの日記

自由気ままに・・・

あじさいの季節 ~八王子真覚寺~

2011-06-19 17:07:37 | 自然
梅雨空に紫陽花の花が映える6月。自宅から自転車で10分くらいの散田町に紫陽花が綺麗な真覚寺があります。午後から空が明るくなってきたので自転車でひとっ走りしてきました。それほど本数は多くありませんが、心字池の周りに植えられた紫陽花が色づき、この時期ならではの風情ある風景を楽しめます。

 
本堂から鐘楼にかけて色とりどりの紫陽花が咲いています。


鮮やかな一輪をズームしてみました。正面の高台に見えるのは高宰神社です。


心字池のほとりでお昼寝中?のカメさんです。

以前にもこのブログで紹介しましたが、昔はこの心字池に数万匹のヒキガエルが産卵のために集まって鳴き声を競い、その様子は「蛙合戦」と呼ばれたと伝えられています。ヒキガエルの生態と繁殖池(心字池)は八王子市の指定天然記念物となっていますが、周囲の宅地化が進んだ現在ではヒキガエルの姿を見ることはないそうです。


<おまけ>


帰りに立ち寄った陵南公園の管理事務所前では、トケイソウが開花していました。

日記@BlogRanking← プチッと押してね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする