goo blog サービス終了のお知らせ 

ウリパパの日記

自由気ままに・・・

ハースブラウンのプレミアムあんぱん 2015.6.21

2015-06-21 15:38:58 | グルメ・お店
今週末は自動車で茨城県から戻ってきています。自動車で戻ってきた時は1週間分の食糧を仕入れるためにスーパーへ買い出しへ出かけます。今日の午後、久しぶりに近くのイトーヨーカドーを訪れれてみたところ1階のパン屋でプレミアムあんぱんに目が留まりました。いつも勝田駅前で見かける「勝田あんぱん」とあまりにも姿が似ていたのです。

ハースブラウンというパン屋は山崎製パンの系列らしく日本各地に店舗が展開されています。但しパンは各店舗内で焼き上げています。店舗毎にオリジナル商品があるかどうかは不明です。プレミアムあんぱんについて気になるのでちょっとググってみたところ、実は、勝田駅前のパン屋さんもハースブラウンでした。プレミアムあんぱんは全国各地の店舗で販売される定番商品らしく、それぞれ地元に密着した刻印が使われているようです。勝田は"勝"、熊谷は"熊"というように。


八王子アンパンは"八"の一文字ではなく "八王子"と3文字が刻印されています。


中身は粒あんの上にたっぷりのホイップクリーム。勝田あんぱんと全く同じですがクリームの量は勝田あんぱんのほうが多い印象です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那珂湊おさかな市場で休憩 2015.6.17

2015-06-21 11:07:46 | 茨城県
少しネタが古くなりましたが、先週水曜日にアジサイめぐりを終えて国営ひたち海浜公園へ向かう途中に、那珂湊のおさかな市場で休憩しました。駐車場に車を止めて昼食に立ち寄ったお店は海花亭という市場内のお寿司屋さん。ちょっと奮発して、「那珂湊地魚にぎり」を注文しちゃいました。新鮮な地魚を中心に10貫、鮮度抜群でどれもおいしく頂きました。タコやイクラは絶品でした。


市場を散策していたら岩ガキを販売していました。500円でこんなに大きい岩ガキをその場でむいて食べることができます。これから夏が旬で大洗方面で採れるそうです。プリプリの食感に甘い香りが口の中に広がります。うーん、大満足。


お店の前に行列ができていました。


食事の後は、阿字ヶ浦を経由してひたち海浜公園へ向かいます。午後になって青空が広がってきたので、海を見るために平磯海岸で再度休憩。足元を見ると白い花が咲いていました。


平磯海岸付近には中生代白亜紀の地層(岩礁群)が広がっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする