今日は暑い1日でした。22時前に友部のアパートに戻ってきましたが、茨城県も猛暑に見舞われたらしく部屋の室温が32℃もありました。全ての窓を開けて、涼しい空気を取り込んでいるところです。
今日の夕方19時過ぎに狭間から見た夕焼けを紹介します。オレンジ色に燃える雲とわずかにのぞく水色の空とのコントラストが鮮やか。手前にはモクモク雲が湧いています。肉眼で見る夕焼けは、写真よりはるかに美しく燃えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/0d7b75959a595a1d0b90d4a6ccbc88bf.jpg)
八王子城跡の背後に湧くモクモク雲をズーム。
写真はありませんが、北側の空には入道雲(カナトコ雲)がオレンジ色に輝いていました。いよいよ夏本番です。本州のはるか南海上の北緯22度付近で台風12号が再度発生しました。台風12号は一昨日の夕方に熱帯低気圧に変わりましたが、再び発達して今日の午前中に台風が復活しました。しばらく西寄りに進んだ後、進路を北に変える予想で、今週末の天気を大きく左右しそうです。エルニーニョの影響なのでしょうか、今年の夏は安定する夏空になかなか恵まれません。
今日の夕方19時過ぎに狭間から見た夕焼けを紹介します。オレンジ色に燃える雲とわずかにのぞく水色の空とのコントラストが鮮やか。手前にはモクモク雲が湧いています。肉眼で見る夕焼けは、写真よりはるかに美しく燃えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/0d7b75959a595a1d0b90d4a6ccbc88bf.jpg)
八王子城跡の背後に湧くモクモク雲をズーム。
写真はありませんが、北側の空には入道雲(カナトコ雲)がオレンジ色に輝いていました。いよいよ夏本番です。本州のはるか南海上の北緯22度付近で台風12号が再度発生しました。台風12号は一昨日の夕方に熱帯低気圧に変わりましたが、再び発達して今日の午前中に台風が復活しました。しばらく西寄りに進んだ後、進路を北に変える予想で、今週末の天気を大きく左右しそうです。エルニーニョの影響なのでしょうか、今年の夏は安定する夏空になかなか恵まれません。