今日は全国各地で真夏日となりました。全国の最高は大分県日田で33.1℃。関東地方では群馬県館林32.5℃、埼玉県鳩山32.4℃。秩父で32.2℃、青梅で31℃を記録。北海道でも足寄で31.9℃を観測しています。昨日は北海道東部、今日は日高地方での高温が目立っています。
地元八王子では29.4℃止まりでした。日中の日差しは強くても太陽が沈むとぐっと気温が降下し、朝晩は15℃以下まで気温が下がるため梅雨時のような不快感は感じません。
さて、自宅のトイレリニューアルが予定より早く終わったため、午後から日影沢のジャケツイバラの様子を見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2b/8cb5069960c8090b7f0fc53a607169a2.jpg)
午前中に訪れた大地沢青少年センターは満開でしたが、こちらは見頃まであと2~3日という印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4e/e82c0a1748d9bbd3d42459ed15c5bfd7.jpg)
ズームすると、蕾が多い様子が分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/15/dfddb698071bd402f10670eab654f7af.jpg)
林道を少し先に行ったところで振り返ります。日当たりの良い南側から開花が始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/64/d2376b153d922d3f272455eee8671054.jpg)
モミの木に一番近づいた地点から見た様子です。大地沢ほどではありませんが、杉の木の間に間近に見ることができます。
地元八王子では29.4℃止まりでした。日中の日差しは強くても太陽が沈むとぐっと気温が降下し、朝晩は15℃以下まで気温が下がるため梅雨時のような不快感は感じません。
さて、自宅のトイレリニューアルが予定より早く終わったため、午後から日影沢のジャケツイバラの様子を見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2b/8cb5069960c8090b7f0fc53a607169a2.jpg)
午前中に訪れた大地沢青少年センターは満開でしたが、こちらは見頃まであと2~3日という印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4e/e82c0a1748d9bbd3d42459ed15c5bfd7.jpg)
ズームすると、蕾が多い様子が分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/15/dfddb698071bd402f10670eab654f7af.jpg)
林道を少し先に行ったところで振り返ります。日当たりの良い南側から開花が始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/64/d2376b153d922d3f272455eee8671054.jpg)
モミの木に一番近づいた地点から見た様子です。大地沢ほどではありませんが、杉の木の間に間近に見ることができます。