![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5f/95e68326a19518a85c31b2af83e5ad70.jpg)
今日は夕方近くなってから奥多摩方面に積雲が発生して、日没頃には空を覆ってしまいました。夕方には月齢1.7の月と水星、金星が並んで見えるので楽しみにしていたのですが、がっかりです。16時50分頃から南西の空の雲が徐々に後退して金星が見えてきたので、さっそく近くの高台に出かけました。
水星と金星は見えているのですが、月の周囲の雲がなかなか消えてくれません。あと2~3分で金星がエスフォルタアリーナの屋根に消えていきそうというタイミングで月が雲から姿を見せました。
月と水星と金星が同時に見られるのは珍しいです。やがて金星は姿を消してしまいました。
月齢1.7日の月をズーム。手持ちのコンデジではこれが限界です。
これから夕食を食べて、茨城県へ戻ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます