11月に入っても暖かい日が続いています。特に朝晩の気温の高さが目立ち、多摩地域の紅葉も遅れ気味です。今日と明日、八王子の甲州街道で恒例のいちょう祭りが開催されています。明日の方が天気が良さそうですが、日曜日は老人ホーム訪問と茨城県へ戻る準備があるため時間を全く確保できません。低い雲が垂れ込め、いちょうの黄葉も映えない空模様ですが、今日の午前中にいちょう祭りの関所オリエンテーリングに参加してきました。
西八王子駅から出発地点の追分へ向かう途中に寄り道。今日は特急常磐高尾号がはるばる日立駅から高尾駅までやってくるので、時間を調べてお出迎えです(笑)。予想に反して、国鉄色ではなく水色カラーのE653系が使用されていました。
西八王子駅を通過していきます。帰路は17時3分に高尾駅を出発して日立駅へ戻ります。
追分関所で通行手形を購入してスタート
今年の踊れ西八まつりの幟がまだ掲げられていました
八王子図書館前の歩道橋から追分方面を振り返ります。色付きは緑色が主体でまだら模様。朝晩の冷え込みが弱く、黄葉がかなり遅れています。
こちらは、これから向かう高尾方面。色付きはまだまだです。
並木町の歩道橋から高尾方面を眺めます。ここまで来るとかなり色づいています。ここから高尾警察にかけてのイチョウは例年、色づきは早いのですが、ボリューム感が今一つです。さらに今年は猛暑に加えて9月の降雹被害が追い打ちをかけて、枝や葉が落ちてしまったようです。
高尾警察まで来ると、多摩御陵入口にかけてのイチョウ並木はそこそこ見ごたえあります。
焼印が7個揃ったので、代官所福引所で抽選。今年もハズレでしたが、それなりの景品をゲットできます。
続いて西へ向かいます。町田街道入口付近。
お気に入りのアングルで1枚。先週も紹介しました。この1週間であまり色づきが進んでいない印象です。
歩道橋の上から西側の眺め。青空の下で見たかったですね。
それなりに色づきが進んでいます
高尾山金毘羅台の大イチョウをズーム
歩いてきた甲州街道を振り返ります
さらに先へ進み、イチョウ並木の西端の高尾駅前までやってきました
川原之宿で10個目の焼印を押してもらいます。残り2つです。
小仏川沿いの紅葉。少し色づいてきました。
駒木野庭園に寄り道。正面には色づき始めた金毘羅台方面の山。
カエデが赤く染まり始めました
最後の小仏関で12個目の焼印をおして完歩賞をゲット
実は、今日の通行手形、ちょっとしたトラブルがありまして、途中の関所(原宿)で逆向きに焼印が押されてしまいました(笑)
完歩賞をゲットしたので、陵南イチョウ会館前の広場に戻ります。歩行所専用通路となっている南浅川橋付近ではイベントが開催されているようです。
ふるさとバザール会場の様子。今年の45回目のいちょう祭りでは、八王子市・苫小牧市・日光市の姉妹都市盟50周年を記念した幟が掲げられていました。明日、東京たま未来メッセで三都絆祭のイベントが開催されるそうです。
昼近くになって会場は大勢のお客さんで賑わっていました。ここで昼食のお弁当を買ってから自宅へ戻ります。ちょうど歩道橋の下を通過した中央線(E233系)にヘッドマークが掲出されていました。何の記念だろう。気になります。
昨年のいちょう祭り(11月18日) は晴天の中、開催されました。参考に記事を紹介しておきます。今日と同じルートを歩いています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます