![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/db/c67c659aa0e691cf91b112d2b9896d7e.jpg)
今朝は穏やかに晴れました。気象衛星の画像を見ると太平洋上の沖合には低い雲が広がっているためダルマ朝日は難しそうですが、まずまずの日の出が見られそうです。昨日から始まった駅長選挙を応援するため(笑)、出社前に車で大洗海岸へ出かけてきました。朝日を見に大洗海岸の神磯の鳥居に出かけるのは8カ月ぶりです。
日の出15分前に到着。階段の上から神磯の鳥居を見下ろします。ちょうど漁船が通過します。
堤防から日の出を待ちます。また漁船が通過。日の出の方向の雲が白く輝き始めます。
まもなく日の出時刻です。うっすら薄明光線が見え始めました。
朝焼けの中に雲の影が浮かびます。また漁船が通過。
雲の上から太陽が姿を見せました。またまた漁船が通過(笑)
雲の上からの日の出です
鳥居の正面に移動。神々しい日の出です。またまた、少し遠くを漁船が通過します。
太陽と通過した漁船をズーム
朝焼けの中を太陽がゆっくり昇ってきました。
もう少しで雲の上に出ます
丸い太陽が姿を現しました
上下を雲に挟まれた太陽から、うっすらと光の道が鳥居へ向かって延びています。
今朝は波が非常に穏やか。ほぼ干潮の状態なので、海岸に降りて鳥居の中から昇る太陽を撮影している方が大勢いました。次回は水平線が見える気象条件でダルマ朝日を狙ってみたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます