子猫、2泊目です。私は仕事で朝から出かけたし、ダンナも長女も仕事なので、後に残った次女が、朝から子猫に四苦八苦してたようです。でも、アンタが連れて帰って来てんし・・・
夕方、私が帰宅すると、テーブルの上にはスポイトが置いてあり、ネットで調べたのか、子猫のエサのやり方とかを書いたメモがいくつもありました。
洗面所をそう~っとのぞいてみると、段ボールから抜け出してミャーミャーわめいてました。とりあえず、頭を撫でて、洗濯カゴを上からかぶせておきました。う~ん、どうしたもんか・・・やっぱり、情報紙に「もらって下さい」と載せるしかないよね。
犬好きの人はいても、猫好きはね~。たいがい、もうすでに2,3匹飼ってはったりするから。
だれか、もらって下さい~!!
仕事先の某社が、来月の慰安旅行に連れていってくれるんですが、行き先が「愛・地球博」で、今日は、朝からパビリオンの観覧予約に四苦八苦してました。1ヶ月前から申し込めるんですが、噂によるとパソコン予約は全体の2割程度の枠とか。もう、なかなかつながらなくて、受付開始の朝9時から、マウスつかんでクリックしっぱなし。2ヶ所まで申し込めるんですけど、私は8人分を担当してたんで、もう、必死! トヨタも日立も三菱も、すぐに埋まるし、日本館は人数分空いてないし、クリックしっぱなして、やっと、JR東海のリニア館を予約。もう一ヶ所はマンモス。時計を見たら10時半。で、ふっと見たら、三菱にキャンセルがあったもよう。あわててアクセスしたら、既に2ヶ所申し込んだから駄目って。でも、そっちをキャンセルしてるうちに、こっちも取れずになったら困るし・・・で、結局そのままに。
今、手首のつけ根のスジがイタイ感じ。もう、昨日からプレッシャ-やったから、なんでもいいから2つ申し込めて良かったわ。
思えば、大阪万博以来の万博。あの時はアメリカ館の「月の石」が目玉やったような。海外のパビリオンではなくて、世界のトヨタ館みたいね。なんでもロボットが吹奏楽をやるとか?
ホンマに、息入れて吹いてるんやろうか・・・まさか、ねぇ?
夕方、私が帰宅すると、テーブルの上にはスポイトが置いてあり、ネットで調べたのか、子猫のエサのやり方とかを書いたメモがいくつもありました。
洗面所をそう~っとのぞいてみると、段ボールから抜け出してミャーミャーわめいてました。とりあえず、頭を撫でて、洗濯カゴを上からかぶせておきました。う~ん、どうしたもんか・・・やっぱり、情報紙に「もらって下さい」と載せるしかないよね。
犬好きの人はいても、猫好きはね~。たいがい、もうすでに2,3匹飼ってはったりするから。
だれか、もらって下さい~!!
仕事先の某社が、来月の慰安旅行に連れていってくれるんですが、行き先が「愛・地球博」で、今日は、朝からパビリオンの観覧予約に四苦八苦してました。1ヶ月前から申し込めるんですが、噂によるとパソコン予約は全体の2割程度の枠とか。もう、なかなかつながらなくて、受付開始の朝9時から、マウスつかんでクリックしっぱなし。2ヶ所まで申し込めるんですけど、私は8人分を担当してたんで、もう、必死! トヨタも日立も三菱も、すぐに埋まるし、日本館は人数分空いてないし、クリックしっぱなして、やっと、JR東海のリニア館を予約。もう一ヶ所はマンモス。時計を見たら10時半。で、ふっと見たら、三菱にキャンセルがあったもよう。あわててアクセスしたら、既に2ヶ所申し込んだから駄目って。でも、そっちをキャンセルしてるうちに、こっちも取れずになったら困るし・・・で、結局そのままに。
今、手首のつけ根のスジがイタイ感じ。もう、昨日からプレッシャ-やったから、なんでもいいから2つ申し込めて良かったわ。
思えば、大阪万博以来の万博。あの時はアメリカ館の「月の石」が目玉やったような。海外のパビリオンではなくて、世界のトヨタ館みたいね。なんでもロボットが吹奏楽をやるとか?
ホンマに、息入れて吹いてるんやろうか・・・まさか、ねぇ?