
どうでも、いいけど載せる写真がなかったんで、
今日の昼食・・・ローソンのおにぎり~
さて、好奇心旺盛なおかんではあるけど、
わからんもんはさっぱりわかりませんわ。
わが家の愛読漫画本・・・ビッグコミック、オリジナル、スペリオール・・
ひと頃の少年マガジン・・・とかに、掲載の漫画は、
私でも、けっこう知ってるのがあるんやけど、
大人気の、「ワンピース」は、読んだことないんですわ。
流行に乗り遅れてる~?
ま、乗り遅れても、どうっちゅうことないんですけどね。
ただ、世間の多くが読んでるのに私が知らんていうのは、ちょっとくやしいし。
次女の本棚に何冊か並んでるけど、最近は、あんまり読んでないような。
長女も、次女の本棚にあるのは全部読んでるらしく、
先日は、その続き?を友だちに借りてきて、読んでましたね~
おもしろいの~?
海洋冒険ストーリーやけど、大人でも泣けるらしいよ。
以前、テレビで、「ワンピース」はどの世代に受けるかという実験をしてて、
年代別に・・・50代の人とかも、個室でコミックスを読んでもらったところ、
各世代が、同じところで泣いてましたね~
ふ~ん、そのうち、読む機会があるかな・・・
同様に、すっごい人気を博したというアニメの「機動戦士ガンダム」・・・
これもさっぱりわかりません~。
ロボットアニメ、ですよね~?
1979年からテレビで放映されたらしいねんけど、
娘二人のわが家なんで、リアルタイムに見たこともない。
でも、娘らは、周囲にガンダムファンがいっぱいいてるからか、
それなりに、いろんなことを知ってはいるけどね。
以前、ソフトバンクの携帯で、ガンダム仕様というのが発売された時、
「息子が就職して初めてのボーナスで買った」
という友だちの話を家でしてたら、次女も言うてました。
「職場で、ソフトバンクユーザーやって言うだけで、
買わへんの?って、周囲の男衆に言われるねん」
ロボットアニメやのに、なんで人気があるんやろうね。
宇宙戦争のある時代に、困難と戦いながらも、
成長していく少年少女たちを描いてるそうな・・・
な~んか、「ワンピース」ともかぶるようなお話やな~
そのうちに読む機会・・・はないと思うねんけど。