このへんでも、乾電池とかが売り切れてます。
まさかの時の備え?
それとも、停電してる東京方面に送るの?
それとも、単に買い占め~?
阪神淡路大震災の時、震災のあった翌日、
ここらへんのスーパーにある、オニギリ、お弁当、パン、カップ麺、水、
簡易ガスコンロ、乾電池・・・などが、1時間もしないうちに売り切れたとか。
飛べないスーパーマンのダンナ。
阪神淡路大震災の日は休みやってんけど、翌日、出勤してこの様子に仰天。
その翌日からも同じく、毎日、朝イチにそれらが売れるんですって。
買っていく人は、それを持って神戸に向かってたようです。
今回、東京では買い占めが横行とか?
大阪でも、乾電池のみならずカップ麺まで売り切れ始めてるらしい・・・
自分のところの分ではなく、被災地への支援品として買ってるんですかね?
でも、個人で被災地へ物を送るのは宅配業者も受け付けてないらしいですよ。
全国の自治体が受け付け窓口を開設してるようなので、
そこへ持っていくと、被災地に届けてもらえるそうです → こちら
今日の時点で、滋賀県はなかったような・・・
昨日あたりから定時番組がもどってきたテレビ、
今夜、久しぶりに池上さんの番組をやってたんやけど、
その中で、世界各地で日本人の真面目さ、冷静さが評価されてる、
という話がありました。
今日のyahoo!ニュースにも、「なぜ略奪がない?」って言う記事があったけど、
全くないわけやないと思いつつ、(窃盗は、あるみたいですやん)
日本はそういう文化なんや、ということでしょうね。
池上さんが、中国で驚かれた写真と、紹介されたのが、
動かない電車を待つ人が階段に並んで座ってる・・・
日本人から見たらごく普通の風景やけど、ちゃんと通路を空けて、
規則正しく並んでることに驚くんやそうです~
そういや、娘が、「大学の学食で横入りするのは中国の留学生やな」
って言うてました。
「日本では、ルールを守らないとあかんよ」って、
教えてあげやなあかんねんて。
それを実感した人のブログがありました。
日本人は、ミラクルやと言うてはります・・・こちら
昨日、東寺の金堂で見た、大きな薬師如来座像。
衆生の病苦を治癒し、災禍をなくし、衣食などを満足させる・・・
そういう薬師如来やったら、被災地の人々を救ってくれるんちゃうかな・・
そんな気持ちになって、思わず手を合わせました。
そこに居た人は、みんなそんな気持ちになったんちゃうかな。
さて、昨日の続き・・・、また長くなってしまった~(苦笑)
東寺の次ぎに向かったのは、臨済宗妙心寺。
特別公開してたのは、46ある塔頭の中の麟祥院と海福寺。
朝、一仕事してから出かけたので、この時点でお昼を過ぎてたんやけど、
食べるところも見つからなかったんで(涙)
そのまま、2院を拝観することに。
が、しかし、この2院、けっこう時間がかかったんですよね~
観光協会のガイドさんが、しっかり案内してくださったからなんです。
麟祥院です。
お庭のコケが見事です。
普段、人があまり入ってないからでしょうね。
つくばいに、椿の花が添えてありました~
このお寺は、春日局のゆかりのお寺です。
あの、三代将軍家光の乳母やった春日の局の冥福を祈って、家光が建立したお寺やそうです。
方丈の東にある、御霊屋は、後水尾天皇から仙洞御所にあった釣殿をもらって移設したとか。
春日の局の嫁ぎ先、稲葉家の菩提寺になってるらしい。
とまた、長くなったんで、続きは次回・・・・
まさかの時の備え?
それとも、停電してる東京方面に送るの?
それとも、単に買い占め~?
阪神淡路大震災の時、震災のあった翌日、
ここらへんのスーパーにある、オニギリ、お弁当、パン、カップ麺、水、
簡易ガスコンロ、乾電池・・・などが、1時間もしないうちに売り切れたとか。
飛べないスーパーマンのダンナ。
阪神淡路大震災の日は休みやってんけど、翌日、出勤してこの様子に仰天。
その翌日からも同じく、毎日、朝イチにそれらが売れるんですって。
買っていく人は、それを持って神戸に向かってたようです。
今回、東京では買い占めが横行とか?
大阪でも、乾電池のみならずカップ麺まで売り切れ始めてるらしい・・・
自分のところの分ではなく、被災地への支援品として買ってるんですかね?
でも、個人で被災地へ物を送るのは宅配業者も受け付けてないらしいですよ。
全国の自治体が受け付け窓口を開設してるようなので、
そこへ持っていくと、被災地に届けてもらえるそうです → こちら
今日の時点で、滋賀県はなかったような・・・
昨日あたりから定時番組がもどってきたテレビ、
今夜、久しぶりに池上さんの番組をやってたんやけど、
その中で、世界各地で日本人の真面目さ、冷静さが評価されてる、
という話がありました。
今日のyahoo!ニュースにも、「なぜ略奪がない?」って言う記事があったけど、
全くないわけやないと思いつつ、(窃盗は、あるみたいですやん)
日本はそういう文化なんや、ということでしょうね。
池上さんが、中国で驚かれた写真と、紹介されたのが、
動かない電車を待つ人が階段に並んで座ってる・・・
日本人から見たらごく普通の風景やけど、ちゃんと通路を空けて、
規則正しく並んでることに驚くんやそうです~
そういや、娘が、「大学の学食で横入りするのは中国の留学生やな」
って言うてました。
「日本では、ルールを守らないとあかんよ」って、
教えてあげやなあかんねんて。
それを実感した人のブログがありました。
日本人は、ミラクルやと言うてはります・・・こちら
昨日、東寺の金堂で見た、大きな薬師如来座像。
衆生の病苦を治癒し、災禍をなくし、衣食などを満足させる・・・
そういう薬師如来やったら、被災地の人々を救ってくれるんちゃうかな・・
そんな気持ちになって、思わず手を合わせました。
そこに居た人は、みんなそんな気持ちになったんちゃうかな。
さて、昨日の続き・・・、また長くなってしまった~(苦笑)
東寺の次ぎに向かったのは、臨済宗妙心寺。
特別公開してたのは、46ある塔頭の中の麟祥院と海福寺。
朝、一仕事してから出かけたので、この時点でお昼を過ぎてたんやけど、
食べるところも見つからなかったんで(涙)
そのまま、2院を拝観することに。
が、しかし、この2院、けっこう時間がかかったんですよね~
観光協会のガイドさんが、しっかり案内してくださったからなんです。
麟祥院です。
お庭のコケが見事です。
普段、人があまり入ってないからでしょうね。
つくばいに、椿の花が添えてありました~
このお寺は、春日局のゆかりのお寺です。
あの、三代将軍家光の乳母やった春日の局の冥福を祈って、家光が建立したお寺やそうです。
方丈の東にある、御霊屋は、後水尾天皇から仙洞御所にあった釣殿をもらって移設したとか。
春日の局の嫁ぎ先、稲葉家の菩提寺になってるらしい。
とまた、長くなったんで、続きは次回・・・・