桜三昧な日々ですが、けっして、遊んでるばっかりではありませんよ。
ちゃんと、仕事やらもろもろしてますからね!
そう、昨日は、朝から庭の草引きしたし!
わが家の庭にも、花が咲いててね。草も引かないと、かわいそうやから~(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/85/7e2bb016a1e9cd97fce588a4d18d3c89.jpg)
姫コブシ・・姫、というには花が大きめです。
紫モクレンよりは小さい花ですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/98/989ab5d77576b03de82472269010a9db.jpg)
花の重みで、うつむいて咲いてた椿。
椿は生長が襲いとかいうけど、ほんと、15年ぐらい前に植えたのに。
さざんかやわびすけは、早春に咲いてたけど、
椿は、もっと暖かくならんと咲かへんみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c0/56009c784a78d2e5792b7d7410bbf7a5.jpg)
これは、ボケです。
かわいい花やのに、ボケって、ねぇ~
木瓜(モッカ)がなまったとからしいけど、
花の色がちょっとボケ気味やけど、咲きかけが一番朱色なんですね。
これは、少しやけど実がなるんで、それを果実酒に漬けたことがあります。
薬効は、疲労回復、下痢、腹痛に効果があるとか・・・
香りの良い美酒ってどっかに書いてあったから漬けてみたけど、
たしかに、森の味がするというか~
たくさん実がならないと、お酒もでけへんけどね。
庭の草引きもたいへん。
ツクシまで生えてたし、ドクダミとかも・・・
庭の手入れは、老後にしやな・・・
いや、そんな晴耕雨読な老後が、私にあるかどうか??
年金族になったら、どんな生活が待ってるんやろ・・・
ちゃんと、仕事やらもろもろしてますからね!
そう、昨日は、朝から庭の草引きしたし!
わが家の庭にも、花が咲いててね。草も引かないと、かわいそうやから~(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/85/7e2bb016a1e9cd97fce588a4d18d3c89.jpg)
姫コブシ・・姫、というには花が大きめです。
紫モクレンよりは小さい花ですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/98/989ab5d77576b03de82472269010a9db.jpg)
花の重みで、うつむいて咲いてた椿。
椿は生長が襲いとかいうけど、ほんと、15年ぐらい前に植えたのに。
さざんかやわびすけは、早春に咲いてたけど、
椿は、もっと暖かくならんと咲かへんみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c0/56009c784a78d2e5792b7d7410bbf7a5.jpg)
これは、ボケです。
かわいい花やのに、ボケって、ねぇ~
木瓜(モッカ)がなまったとからしいけど、
花の色がちょっとボケ気味やけど、咲きかけが一番朱色なんですね。
これは、少しやけど実がなるんで、それを果実酒に漬けたことがあります。
薬効は、疲労回復、下痢、腹痛に効果があるとか・・・
香りの良い美酒ってどっかに書いてあったから漬けてみたけど、
たしかに、森の味がするというか~
たくさん実がならないと、お酒もでけへんけどね。
庭の草引きもたいへん。
ツクシまで生えてたし、ドクダミとかも・・・
庭の手入れは、老後にしやな・・・
いや、そんな晴耕雨読な老後が、私にあるかどうか??
年金族になったら、どんな生活が待ってるんやろ・・・