先月、取材させてもらったカフェ、「風みどり」さん。
紙面に掲載されてから、また、行ってきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/14/bbc40f20bff0c0a3e7df0fce87c19a1d.jpg)
看板だけ見たら、「そばや?」と思うひとが多く、
初めてのお客さんは、「そうやったんやね~」って言わはるとか。
今回、紙面に載ったので、納得された人も多かったようで、
「お陰様で、たくさん来てくださってます」
お店を手伝う、店長のお母様が言うてくださいました。
一見すると、ふつうのお家のようですが、
ドアを開けると正面に本棚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/89/111334dd809532220b2049666c8a14f0.jpg)
「暮らしの手帖」なんていうのもあります。
お母様の趣味のようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/45/1fbbe2d0b91e8cbdbd18b5870acad46e.jpg)
カウンターの上は、趣味で集めたというティーカップ&ソーサー。
私にはわからへんけど、お高いのもあるんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/ccc7891b3f9a2b5f9a26863f15502c96.jpg)
テラス席もあり、喫煙される方はこちらへ~
ちょうど、比叡山の方向なので、ここから見る夕日がキレイやそうです。
それが気に入って、ここにお店を出したとか。
人気の、ミックスベリーと生クリームをトッピングした、
「蜂蜜たっぷりベリーフレンチトースト」(700円)とカフェラテ。
店長は30代。男兄弟の三番目らしい。
「今どきのしゃれた見せではなく、年配の方にも、
落ち着いてお茶を楽しんでいただけるようなお店にしたい」
リタイヤしたお父様が、趣味で養蜂をされてるんで、
これがなかなかおいしいんですね。
なので、蜂蜜をつかった飲み物とかもおすすめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/9f1b32b5b3bbe4d44f5f89826ef51a87.jpg)
蜂蜜入りショウガソーダ。
ショウガは、地元の「笠原ショウガ」らしいです。
人気のランチメニューは、なんとこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5d/1a7539af73e382e3689d833c91dd881f.jpg)
太めのスパで作ったナポリタン(サラダ付き750円)
素朴な、定番の味です!!
・・・・いただいてきたんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/39/eafa5e0d17f8190650776c7cbc3b04a2.jpg)
先日は、お昼限定の日替わり定食をいただきました。
おばんさい3種とお味噌汁。
この日は、鶏肉のチーズ焼き。1000円。
温かみのある店内。
薪ストーブは、これから活躍するのかな。
オバサン一人で入れるお店ってなかなかないので
(あるのかも知らんけど・・・)
また、行きたいと思います~~
風みどり
守山市水保町927-1
TEL:077-598-6320
営業時間:9時~18時
定休日:火曜日
紙面に掲載されてから、また、行ってきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/14/bbc40f20bff0c0a3e7df0fce87c19a1d.jpg)
看板だけ見たら、「そばや?」と思うひとが多く、
初めてのお客さんは、「そうやったんやね~」って言わはるとか。
今回、紙面に載ったので、納得された人も多かったようで、
「お陰様で、たくさん来てくださってます」
お店を手伝う、店長のお母様が言うてくださいました。
一見すると、ふつうのお家のようですが、
ドアを開けると正面に本棚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/89/111334dd809532220b2049666c8a14f0.jpg)
「暮らしの手帖」なんていうのもあります。
お母様の趣味のようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/45/1fbbe2d0b91e8cbdbd18b5870acad46e.jpg)
カウンターの上は、趣味で集めたというティーカップ&ソーサー。
私にはわからへんけど、お高いのもあるんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/ccc7891b3f9a2b5f9a26863f15502c96.jpg)
テラス席もあり、喫煙される方はこちらへ~
ちょうど、比叡山の方向なので、ここから見る夕日がキレイやそうです。
それが気に入って、ここにお店を出したとか。
人気の、ミックスベリーと生クリームをトッピングした、
「蜂蜜たっぷりベリーフレンチトースト」(700円)とカフェラテ。
店長は30代。男兄弟の三番目らしい。
「今どきのしゃれた見せではなく、年配の方にも、
落ち着いてお茶を楽しんでいただけるようなお店にしたい」
リタイヤしたお父様が、趣味で養蜂をされてるんで、
これがなかなかおいしいんですね。
なので、蜂蜜をつかった飲み物とかもおすすめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/9f1b32b5b3bbe4d44f5f89826ef51a87.jpg)
蜂蜜入りショウガソーダ。
ショウガは、地元の「笠原ショウガ」らしいです。
人気のランチメニューは、なんとこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5d/1a7539af73e382e3689d833c91dd881f.jpg)
太めのスパで作ったナポリタン(サラダ付き750円)
素朴な、定番の味です!!
・・・・いただいてきたんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/39/eafa5e0d17f8190650776c7cbc3b04a2.jpg)
先日は、お昼限定の日替わり定食をいただきました。
おばんさい3種とお味噌汁。
この日は、鶏肉のチーズ焼き。1000円。
温かみのある店内。
薪ストーブは、これから活躍するのかな。
オバサン一人で入れるお店ってなかなかないので
(あるのかも知らんけど・・・)
また、行きたいと思います~~
風みどり
守山市水保町927-1
TEL:077-598-6320
営業時間:9時~18時
定休日:火曜日