先日、庭の草引きをしたけど、1時間ほどでギブアップ。
腰が痛いし、前屈みはしんどい・・・やはり太りすぎ・・・(涙)
ビニール袋に3袋の草。なのに、ちっともキレイになってないし~(涙)
ダンナが木の枝を選定してくれてたので、それもヒモでくくって。
あとの処理がたいへんですよね~ 切りっぱなされると!
続きをやりたいけど、なかなか・・・
雨降ったり、タイミングがね~
それに、急に冷え込んで来たから、
ダンナが 「毛布を出して」って!
ほんの一ヶ月前まで、ハダカで寝てたくせに!
ま、私も寒いから出したけど~
灯油も、「♪雪やコンコ」が売りに来たので、
ポリに2缶、買いましたよ! いつでもスタンバイOKやし!
「雪やコンコ」って、その歌を鳴らしながら、
灯油を売りに来る車のことですよ。
安いのか高いのか、ようわからんけど、1缶1500円でした。
油と言えば・・ ← 無理矢理、話題をふってますが(苦笑)
先日、勝部という地域の自治会長さんを取材したのですが、
勝部は、滋賀の三大火祭りの一つ、勝部神社の祭礼、
「勝部の火祭り」で知られる町です。
先日の町歩きで、勝部神社に立ち寄ったのですが、
あのあたりが、勝部です。
火祭りには大きな松明が燃やされるのですが、
ナタネ柄が先に付けられて、燃えやすいようにするんですね。
なので、毎年、地域でナタネを栽培しているそうです。
(ナタネ柄は、何年か分をストックしておくらしい)
今年、そのナタネから、ナタネ油を採取して商品化したんですって。
1本1000円・・・なかなか高価ですね!
滋賀県では、菜の花油「菜ばかり」が有名です。、
愛東町で作られた菜の花から採取したナタネ油です。
香ばしいオイルで、ネーミングもユニークです。
愛東は合併して愛荘町になったけど、菜の花プロジェクトという活動で、
地域の資源を地域内で活用するという資源循環型のモデル地域とか。
菜の花を育ててナタネ油を採取し、油かすは肥料にする。
ナタネ油は家庭で使われ、廃油はせっけんなどに使う。
エコですね。
春になると、道の駅愛東マーガレットステーション周辺で、
菜の花が一斉に咲き始めますね。
しばらく、行ってないなぁ~
腰が痛いし、前屈みはしんどい・・・やはり太りすぎ・・・(涙)
ビニール袋に3袋の草。なのに、ちっともキレイになってないし~(涙)
ダンナが木の枝を選定してくれてたので、それもヒモでくくって。
あとの処理がたいへんですよね~ 切りっぱなされると!
続きをやりたいけど、なかなか・・・
雨降ったり、タイミングがね~
それに、急に冷え込んで来たから、
ダンナが 「毛布を出して」って!
ほんの一ヶ月前まで、ハダカで寝てたくせに!
ま、私も寒いから出したけど~
灯油も、「♪雪やコンコ」が売りに来たので、
ポリに2缶、買いましたよ! いつでもスタンバイOKやし!
「雪やコンコ」って、その歌を鳴らしながら、
灯油を売りに来る車のことですよ。
安いのか高いのか、ようわからんけど、1缶1500円でした。
油と言えば・・ ← 無理矢理、話題をふってますが(苦笑)
先日、勝部という地域の自治会長さんを取材したのですが、
勝部は、滋賀の三大火祭りの一つ、勝部神社の祭礼、
「勝部の火祭り」で知られる町です。
先日の町歩きで、勝部神社に立ち寄ったのですが、
あのあたりが、勝部です。
火祭りには大きな松明が燃やされるのですが、
ナタネ柄が先に付けられて、燃えやすいようにするんですね。
なので、毎年、地域でナタネを栽培しているそうです。
(ナタネ柄は、何年か分をストックしておくらしい)
今年、そのナタネから、ナタネ油を採取して商品化したんですって。
1本1000円・・・なかなか高価ですね!
滋賀県では、菜の花油「菜ばかり」が有名です。、
愛東町で作られた菜の花から採取したナタネ油です。
香ばしいオイルで、ネーミングもユニークです。
愛東は合併して愛荘町になったけど、菜の花プロジェクトという活動で、
地域の資源を地域内で活用するという資源循環型のモデル地域とか。
菜の花を育ててナタネ油を採取し、油かすは肥料にする。
ナタネ油は家庭で使われ、廃油はせっけんなどに使う。
エコですね。
春になると、道の駅愛東マーガレットステーション周辺で、
菜の花が一斉に咲き始めますね。
しばらく、行ってないなぁ~