朝はピーカンに晴れていたのに、
天気予報通り、午後から曇って来て、夕方にはチラチラ・・
からボトボト・・?雪が強くなり、車もトロトロ運転・・
仕事を終えて、駐車場に行くと、私の車が雪だるま状態。

道路は、車が走ってるから積もるという感じではないけど、
それでも、路肩とかはうっすら白くなって来てました。
雪も、いっぱい降ってるし~~
おでんを炊いてたので、買い物にも寄らずに直帰。
本当なら、今夜の、「勝部火祭り」を見に行くつもりやったのに、
(なので、昨夜からおでんを仕込み~~)
でも、いくら車検で新しくしたとは言え、ノーマルタイヤ。
大事を取って、おとなしくわが家でご飯(涙)
明日の朝は、凍ってるやろうな・・・
ダンナが出勤やから、朝から雪かきやわ~(汗)
さてさて、雪の滋賀県ですが、
滋賀ロケーションオフィスのFBでもアップされてたけど、
朝日新聞にも、掲載されてましたね~

「ローケーションジャパン賞」で、映画「ちはやふる」で
ロケ地となった大津市が、グランプリに選ばれたそうです!
パチパチパチ!!
大河ドラマ「真田丸」の長野県上田市、
アニメ映画「キミの名は」の岐阜県飛騨市など、
話題作のロケ地も盛り上がっていたようですが、
それらを抑えての、受賞なんですね。すごい!
ちなみに、先日初詣に行った近江神宮が”聖地”ですけど、
映画の影響か、参拝者が36万8千人から、
46万2千人に増えたんですって。すごいね~

こちらね~
撮影を支援したロケーションオフィスと一緒に、
大津市と大津観光協会が、6カ国語のロケ地マップを作ったり、
スタッフに出した食事を「ロケ飯」として飲食店で、
提供する企画をするなど、地域を巻き込んで、
ロケ地を楽しめるように工夫したことが評価されたらしい。
・・・映画もまだ見てないし、ロケ飯も食べてないけど・・・
おけいはんのラッピング電車は、映画化の前から見てるけどね。
なんせ、コミックが原作なので。
続編もまた製作するとか~
「ちはたぶる」上の句、下の句と、2本あるんやけど、
WOWOWでやってくれるといいな~ → こちら
天気予報通り、午後から曇って来て、夕方にはチラチラ・・
からボトボト・・?雪が強くなり、車もトロトロ運転・・
仕事を終えて、駐車場に行くと、私の車が雪だるま状態。

道路は、車が走ってるから積もるという感じではないけど、
それでも、路肩とかはうっすら白くなって来てました。
雪も、いっぱい降ってるし~~
おでんを炊いてたので、買い物にも寄らずに直帰。
本当なら、今夜の、「勝部火祭り」を見に行くつもりやったのに、
(なので、昨夜からおでんを仕込み~~)
でも、いくら車検で新しくしたとは言え、ノーマルタイヤ。
大事を取って、おとなしくわが家でご飯(涙)
明日の朝は、凍ってるやろうな・・・
ダンナが出勤やから、朝から雪かきやわ~(汗)
さてさて、雪の滋賀県ですが、
滋賀ロケーションオフィスのFBでもアップされてたけど、
朝日新聞にも、掲載されてましたね~

「ローケーションジャパン賞」で、映画「ちはやふる」で
ロケ地となった大津市が、グランプリに選ばれたそうです!
パチパチパチ!!
大河ドラマ「真田丸」の長野県上田市、
アニメ映画「キミの名は」の岐阜県飛騨市など、
話題作のロケ地も盛り上がっていたようですが、
それらを抑えての、受賞なんですね。すごい!
ちなみに、先日初詣に行った近江神宮が”聖地”ですけど、
映画の影響か、参拝者が36万8千人から、
46万2千人に増えたんですって。すごいね~

こちらね~
撮影を支援したロケーションオフィスと一緒に、
大津市と大津観光協会が、6カ国語のロケ地マップを作ったり、
スタッフに出した食事を「ロケ飯」として飲食店で、
提供する企画をするなど、地域を巻き込んで、
ロケ地を楽しめるように工夫したことが評価されたらしい。
・・・映画もまだ見てないし、ロケ飯も食べてないけど・・・
おけいはんのラッピング電車は、映画化の前から見てるけどね。
なんせ、コミックが原作なので。
続編もまた製作するとか~
「ちはたぶる」上の句、下の句と、2本あるんやけど、
WOWOWでやってくれるといいな~ → こちら