新旧デジタルカメラ
2010年1月10日(日)
デジタルカメラを購入する好い訳ができました。電池が消耗しだしたのです。
電池を新たに購入すると、約6,000円かかります。それならカメラもろとも買い換えた方がリーズナブルです。
ペンタックス(旧) カシオ(新)
・画素数 700万画素 1,210万画素
・ズーム 光学5倍 光学4倍
・レンズ(35mm換算) 37.5mm 28mm
・シャッター 1/2000秒 1/1000秒
・マクロ 0.02m 0.1m
・感度 400 3200
・液晶 1.8型 3.0型
・撮影枚数 245枚 550枚
・質量 210g 130g
ペンタックスは750Zという型番で、2004年11月6日、77,800円で購入しました。
カシオはEX-Z450という型番で、2009年12月12日、25,800円で購入しました。ポイントが21%付き、また、4ギガのSDカードを付けてくれましたので、実質19,000円程度です。5年間保証料は別に1,290円かかりました。
使い比べてみると、小さく軽くなっているのが非常にgoodで、ポケットに入れて持ち歩くことができます。
機能は、どちらもてんこ盛りですが、カシオの方が操作し難くなっています。一つのボタンで色んな役割を持たせているからです。コスト削減の影響でしょう。
一番思うのは、画質性能がアップしていないということです。画素数とか特に値段については格段に進化していると思いますが、画質が進化していないのには、がっかりでした。
それと、コスト削減の影響でしょうか、カメラが「ちゃち」になっています。ペンタックスは5年持ちましたが、カシオの方は5年は持ちそうにありません。カメラも世の世相を反映するのでしょうか? 軽・薄・短・小と、最近のある人間集団と同じです。
鳩山総理大臣の発言の「軽」さ。事業仕分けにおける蓮舫議員の発言の浅「薄」さ。小沢幹事長の気「短」さ」。小沢幹事長が右向け右と言えば、一斉に右を向く民主党議員の「小」粒さ。

530PV,185IP
2010年1月10日(日)
デジタルカメラを購入する好い訳ができました。電池が消耗しだしたのです。
電池を新たに購入すると、約6,000円かかります。それならカメラもろとも買い換えた方がリーズナブルです。
ペンタックス(旧) カシオ(新)
・画素数 700万画素 1,210万画素
・ズーム 光学5倍 光学4倍
・レンズ(35mm換算) 37.5mm 28mm
・シャッター 1/2000秒 1/1000秒
・マクロ 0.02m 0.1m
・感度 400 3200
・液晶 1.8型 3.0型
・撮影枚数 245枚 550枚
・質量 210g 130g
ペンタックスは750Zという型番で、2004年11月6日、77,800円で購入しました。
カシオはEX-Z450という型番で、2009年12月12日、25,800円で購入しました。ポイントが21%付き、また、4ギガのSDカードを付けてくれましたので、実質19,000円程度です。5年間保証料は別に1,290円かかりました。
使い比べてみると、小さく軽くなっているのが非常にgoodで、ポケットに入れて持ち歩くことができます。
機能は、どちらもてんこ盛りですが、カシオの方が操作し難くなっています。一つのボタンで色んな役割を持たせているからです。コスト削減の影響でしょう。
一番思うのは、画質性能がアップしていないということです。画素数とか特に値段については格段に進化していると思いますが、画質が進化していないのには、がっかりでした。
それと、コスト削減の影響でしょうか、カメラが「ちゃち」になっています。ペンタックスは5年持ちましたが、カシオの方は5年は持ちそうにありません。カメラも世の世相を反映するのでしょうか? 軽・薄・短・小と、最近のある人間集団と同じです。
鳩山総理大臣の発言の「軽」さ。事業仕分けにおける蓮舫議員の発言の浅「薄」さ。小沢幹事長の気「短」さ」。小沢幹事長が右向け右と言えば、一斉に右を向く民主党議員の「小」粒さ。

530PV,185IP