アストラルで法事の宴
2010年1月17日(日)
広島の交通の要所、バスセンターの隣にあるビルのメルパルク内にある「アストラル」というレストランで、岳父の四十九日の法事の後の宴がありました。
法事には、色んな場所から色んな人が来るので、交通の要所で開くと便利です。
私の長男も新潟から来て、途中退席する必要があったのですが、ギリギリまで居ることができました。
もっと大切なことは、ここの料金が安いということです。簡素ですが、コース料理になっていて、3,500円とはリーズナブルです。
窓から外が見えるのもgoodで、小さな子どもが電車を見飽きない。
2009年12月20日、広島市中区メルパルクビル「アストラル」。



豆腐ですが、ちょっと手を加えている。

スズキでしょうか?

茶碗蒸し。

ブリの照焼きにクワイ。これは美味い。

大根の煮物。

メインディッシュのカモ鍋。

雑穀を少し入れてあり、プチプチと気持ち良い。
最後にデザートが出ているはずですが、この頃には酔っ払って、写真を撮るのを忘れています。


2010年1月17日(日)
広島の交通の要所、バスセンターの隣にあるビルのメルパルク内にある「アストラル」というレストランで、岳父の四十九日の法事の後の宴がありました。
法事には、色んな場所から色んな人が来るので、交通の要所で開くと便利です。
私の長男も新潟から来て、途中退席する必要があったのですが、ギリギリまで居ることができました。
もっと大切なことは、ここの料金が安いということです。簡素ですが、コース料理になっていて、3,500円とはリーズナブルです。
窓から外が見えるのもgoodで、小さな子どもが電車を見飽きない。
2009年12月20日、広島市中区メルパルクビル「アストラル」。



豆腐ですが、ちょっと手を加えている。

スズキでしょうか?

茶碗蒸し。

ブリの照焼きにクワイ。これは美味い。

大根の煮物。

メインディッシュのカモ鍋。

雑穀を少し入れてあり、プチプチと気持ち良い。
最後にデザートが出ているはずですが、この頃には酔っ払って、写真を撮るのを忘れています。

