
おはようございます。
伊豆山中は薄雲が広がっていますが、風もなく穏やかです。
夜明け前の散歩の時に、すでに軒下に露が落ちていたので、
霜は降りていないということです。

昨夕は定時に帰宅すると、サラダを4食刻みます。
手前二つは磐田で留守番の妻の分、後ろの弁当は、今日明日の私の分です。
荷物を積み、午後6時25分磐田を出発、途中藤枝バイパスで軽い渋滞があったので、
気温1℃の仁科峠を越えて、山荘に着いたのは午後10時35分。
山荘内の室温は7.2℃、すぐにストーブを焚くと、荷物を運び込み、午後11時に就寝。
2週間ぶりの禁酒が自動的に達成されました。
朝の散歩が済んだら、コーヒー豆焙煎、
今朝は小粒な

グアテマラと

大粒な

タンザニアです。

今回も均一な焙煎具合に

仕上がりました。
雨戸を開け、Mayに表に出てもらい、写真撮影。

橋のたもと、仁科川の河川改修は蛇篭が4段積みそろえられていました。

写真撮影が終わったらなぜかMayにスイッチが入り10秒間ほど疾走。
よ!やる気あるのねー。

朝食はいつもの磐田から持参したパンとヨーグルト、先ほど焙煎したグアテマラです。
天気予報では今夜あたりから雨が降り出すと言っているので、
今日は梨木沢の現場の片づけをなるべく、多く進めたいと思います。
2週間前は作業が楽しくて調子に乗り過ぎ、翌日に信じられないほどの筋肉痛。
今回はその対策として、娘にもらったマッサージガンを持ってきました。
それでは作業に行きます、寒いのでMayは午前中はストーブ当番にします。
皆様も良い週末をお過ごしください。