木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




おはようございます。
消費税5%最後の日ですが、
一日、山の中で1円も使わず過ごすつもりです。
昨日は開けなかった

雨戸をあけます。
寒さはありませんが

ストーブを焚いています。

雨中の昨日に収穫した
シイタケを乾燥させるためです。
夕方までやる仕事はたくさんあります。

さあ、最後の一日、充実した日にしましょう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





おはようございます。
伊豆山中は予報通りの雨です。
しかもかなり強い雨。
ハイエースに

満載の荷物も降ろす事ができません。
これは昨夕、仕事を終えてから磐田の工房で
迫る夕闇と競いながら積み込みました。
その頃、愛犬クレハは袋井市内の

幼稚園で妻と楽しそうに遊んでいました。

この雨です。
午前中は山荘でノンビリします。
午後は木工かな?
ちなみに明日も私は代休です。

それでは皆様も天候を見ながら
よい日曜日をお過ごしください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





おはようございます。
静かで穏やかな朝です。
昨夜は送別の飲み会だったので、
今朝はゆっくり目に起きます。
すると、テーブルの上に

娘が時計を置いてありました。
お古ですが、私へのプレゼントです。
ちょっとうれしいです。
クレハと出かける散歩の公園もサクラがきれいですが、
まだ、写真が撮れる明るさではありません。
私のランニングは当然の短縮コース。
ちょうど6時頃にお寺の脇を通ると、
今時珍しいことですが、和尚さんが鐘をついています。
巻頭写真のサクラのかげにいます。
やはり春はサクラです。
それも普通の時期に咲く普通のサクラが一番好きです。
ランニング終盤、家から100mの総合庁舎のサクラも

今年もきれいに咲きました。

さあ、今日は袋井市内で一日仕事です。
それが済むのは夕方になりますが、
工房の廃材をハイエースに積み込み
伊豆に向かいます。
今回はクレハの乗る場所がないので
一人で帰ります。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





おはようございます。
今朝は寝過ごしてしまい、
細くなった月が辛うじて残る青い空を見ながら、
愛犬クレハとランニングです。
むしろクレハは久しぶりのランでうれしそうでした。

さて、笑っても泣いても消費税増税の
4月1日はやって来ます。
経済の常識として間接税は貧乏人にたいして
より多くの負担を求めます。
もちろん、我が家もその例に漏れません。
防衛策の買いだめも

コーヒー豆40kg、24500円を購入したところで
軍資金が底を尽きました。
でも、ただシュンとなるのは私の性格上、
好きではありません。
こないだ、新聞にささやかな節約術として、
基本調味料以外は買わず、百均でボトルを買い自作。
ついでにコーヒー携帯用に今のもモノより
一回り大きな保温ポットも買いました。

「うん!、これだ!」
早速実行です。
ご存じのように我が家はいつもたくさんの
生野菜を刻んでいます
サラダにならないところは

おいしい野菜スープになります。

「攻める節約術」とは、
明るく楽しくおいしく節約しましょう。
と言うことです。
精神的に萎縮するのは良くありません。
3%増税ならその分より楽しく行きましょう。
一人一月、2000円くらいの増税なるそうです。
二千円分節約するだけでなく、
積極的に支出を抑えます。
来月末の家計簿「Money Forward」の集計が楽しみです。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





雨上がりで、気温、湿度とも高いので
散歩もランニングも濃い霧の中です。
ランニングはここ2日で1.7kgも増えたので、
危機感を持って、週一の9kmコースです。
体重も戻り、タイムもそこそこで一安心です。

さて、昨夜は他の三人の家族は、
年度末の飲み会など諸々の理由で
夜は私とクレハで留守番です。
クレハは自分のベッドに落ち着くと、
私は二階からミシンを降ろします。
二週間前に布送りが不調になり、
蛇の目ミシンの浜松支点

(といっても、商家の一階を間借りしたモノ)に

修理を依頼しました。
針の動きとタイミングを合わせる布送りの歯車が
摩耗しているのが原因でした。
看板には「気軽に」と書いていますが、
ミシン本体を開けての修理は一律16800円(税込み)。
「プロの仕事には、敬意と代償を払う!」が持論ですが、
これはちょっと厳しいなと言う感じです。

さあ、調子を見てみましょう。

うん、いいね。
前回のストレスがウソのようです。
きれいに

ネルドリップが縫えました。
ほかにも、フキンを二枚縫って作業終了。
楽しい留守番、夜なべでした。

次は

こんな事を考えています。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





おはようございます。
雨がぽつりぽつりと降り、2日前から咲き出した
サクラの花びらを静かに濡らしています。
愛犬クレハの散歩はいつも通りですが、
ランニングは2kmにとどめ、
脚に休養を与えます。

さて、先日注文していた菜切り包丁が届きました、
熊本県八代市の盛高鍛冶刃物店のモノです。

私が調べた限りではネット販売の
おまたせ調理器具best(worst)3に入る商品です。
ちなみにその3位を上げると
 月日は納品までの待機期間です。
 ・第3位 盛高刃物の包丁 約8~12ヶ月
 ・第2位 バーミキュラのホーロー鍋 1年2ヶ月。
 ・第1位 魔法のフライパン 2年半

昨年の4月、NHKで放映されてすぐに
刃渡り7寸の菜切り包丁をネットで注文しました。
その後、私も忘れるくらい音沙汰なかったのですが、
2月末に連絡があり、先週納品になりました。

片っ端から「菜切り」ですから野菜を刻みます。

タマネギ、ダイコン、白菜、キュウリ、ニンジン
とりあえず良くきれます。

ただ、刃物は長年使い込まないと分かりません。

同じ7寸の菜切り包丁

左は2年半前に購入した石川県のモノで
7千円弱の価格でした。。
右は今回のモノです。
価格はほぼ3倍の18,000円

もう、買ってしまったモノなので
どちらも大事に使いこなします。
良く切れる包丁で切った

生野菜のサラダはおいしいモノです。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





おはようございます。
昨夜は仕事後、スポーツクラブでは泳ぎたいの我慢し、
サウナとジャグジーで済ませます。
息子の九州社員旅行のお土産であるカステラを食べると
さっさと寝ました。
すべては疲労回復のためです。
お陰で今朝は倦怠感がだいぶとれました。

さて、私が解体に励んでいた三連休の間
妻がクレハの身繕いをしてくれました。
冷蔵庫にはってあるメモを見ると
昨年の11月下旬以来、4ヶ月ぶりです。
まずは

体毛のカット。
特に足先は毛むくじゃらで
(それはそれでかわいいのですが)
私たちからは「熊の脚、豚足」と
心ない言われ方をしています。

肉球を切らないようにように慎重にカット。
暖かくなった午後にはクレハの洗濯じゃなくて
シャンプーも妻が痛む脚をかばいながらも
ていねいにやってくれたようです。
お陰で夕方の散歩時には

こんなにこざっぱりとしました。
妻に感謝です。
お陰でボランティアで来てくれてJunさんにも
きれいな姿で合うことができました。
また、4月上旬に面会に来てくれる
クレハの息子であるダンちゃんにも
堂々と合うことができるでしょう。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





おはようございます。
半月がきれいに見える春の朝です。
散歩・ランニングいつも通りですが、
私は三連休の作業で少し疲れ気味です。
やはり、伊豆に帰ってランニングをセーブし
水泳はやらないことでリフレッシュでいるのでしょう。

さて、良い天気になった昨日は作業日和。
最初は

チェーンソーの目立て。
しかし、目立てをしても切れ味は回復せず、
新しい刃に交換して、

軒を切り倒します。
角材は再利用するので、ばらしてクギ、ビスを
できる限り抜きます。
南側

完了!
次は

北側。
同様に

切り倒します。
二回目なので

要領よく進みます。
外した資材は

伊豆で再び

利用されることになるでしょう。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





おはようございます。
いつもより少しゆっくり目に起き、
散歩・ランニングを済ませてきました。
ランニングは昨日の疲れから、記録が悪いかなと
思っていたのですが、42分台!
良いタイムです。
やっぱり気持ちよく作業ができた充実感が
私の脚を動かしてくれています。

寒さの残る昨日9時、時間どおりにJunさんが
神奈川県から助っ人に駆けつけてくれました。
ネットの上では10年以上のお付き合いですが、
実際にお会いするのは初めてです。

実は私自慢のこの棚の白い塗料、
milk paintと言いますが、Junさんがアメリカ滞在時に
現地から送ってくれたモノです。
帰国後は被災地のボランティアにも
行っているという方です。
早速作業に取りかかります。
手際が良く、身が軽い。
南北両側に張り出している木材置き場の下屋(したや)

すべて、Junさんが取り壊しました。
Junさんもあきれていました。


「山本さん、頑丈に作りすぎ!」
私、それが自慢でもあり、12年経っても
びくともしないこの工房ですが、
やはり解体には手間がかかります。

Junさんが外回りをやってくれているので
私は内回りをやります。
確かに自分がやった仕事ながら
「こんなにビス、打つことはないだろう!」
あきれながら

石膏ボードを外していきます。

Junさんの「クレハに会いたい!」という希望もあり、
3時過ぎに病院帰りの妻が、クレハを伴い陣中見舞い。
4時過ぎ、Junさんは疲れも見せず、
神奈川に帰っていきました。

私も気持ちの合う人と作業をするという楽しさを
久しぶりに実感できました。
重くのしかかっていた解体作業に
弾みをつけてもらいました。
だらだら長引かないように、
今日も元気よく、けがに気をつけて作業をします。
風もなく、暖かい良い日になりそうです。
皆さまも連休最終日をお楽しみください。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





おはようございます。
昨日ほどではありませんが、強い風が吹く
冷たい朝です。
休日ですが、午前中少し仕事があるので
私とクレハはいつも通りの早起きで、
散歩とランニングを済ませてきました。

さて、天気はいいけど風が強かったの昨日午後、
工房の解体に着手しました。
足を踏み入れたのは2年ぶり、

ご覧のように荒れ放題です。
少し気分が萎えますが、10年前に伊豆の山荘改築
の事始めに比べればまだましです。
得意の草刈りから始めます。
もう強い風も気にならないくらい暖まります。
1時間ほどで終了。
片付くのを見て行くのは気持ちのいいモノです。
都合の良いことにこの工房の100m先に
産廃業者があります。
そこにゴミ用コンテナを借りに行きます。
三十分後に到着。
この大きさで5万円弱。
金属、プラスチックなど石膏ボード以外は
何でも混在で捨てることができます。

さあ、今日は頼もしい助っ人の援助も得て、
内装の解体から始めます。

皆さまは良い休日をお過ごしください。
それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ