木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




4年に一度の閏日は冷たい雨がぼとぼとと降っていて、
寒いのか、愛犬クレハは先を急ぐように歩き、
食事が済むと、ファンヒーターの前で体を乾かしています。

さて、プロジェクトMとはもちろん10年ほど前に
流行った「プロジェクトX」のパクリです。
田口トモロヲ氏のナレーションと中島みゆきの主題歌が
まだ、耳の奧にのっこている人も
多いのではないのでしょうか?
私のプロジェクトMとは
「三ヶ日(M)の松茶庵(M)に杉の木風呂を作ろう!」です。
昨年の晩秋、木枯らしの吹き始めた頃、
すばらしき趣味人にして、人生の先達Macchanから
杉の部材を託されました。
仕事の忙しさや、自分の木工にかまけて
部材は工房内に放置されていました。
もう、季節は早春です。
次は大物の家具作りを予定しているので、
これに取りかかると、風呂の製作は下手をすると
初夏の頃になってしまいます。
それではいけないと思い、
一昨日から製作に取りかかりました。
画像の木屑をご覧下さい。
「プロジェクトX」は、
困難の克服を売りにしていましたが、
プロジェクトMも負けていません。
部材がかなり、腐敗していて、
削っても削っても……ダメです。
これは一度、三ヶ日に持ち帰り、
Macchanと相談と言うことになりました。
昭和の男たちの熱い戦いは仕切り直しとなりました。
     to be continued.

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





曇り空の静かな朝です。
6時の時報できっちり起きました。
庭にストーブの灰を捨てに出ます。
今年は寒さのため、開花が遅れましたが、
梅の花が咲きました。
この梅に出会ったのは2004年の
同じ早春でした。
気がつけば、もう8年も経ちました。
予定通りには行っていませんが、
じっくりと山荘改築を続けている自分に
感心しています。

昨日から懸案のプロジェクトMが始まりました。
ひとっ走りしてから、作業開始!
それではよい一日を!

人気ブログランキングへ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨日は細か問題はあったにしろ
無事仕事を終えました。
後を妻と娘に託して、伊豆に帰ってきました。
今日、明日は自主代休で伊豆にいます。
そんなわけで、妻からのメール転載です。

>
ものすごく 走りまわった大喜び 。
投げたダンベルそのままキャッチ 二回も成功!
グランドが 完全に乾いてないから、
クレハの脚湿った土や枯れた芝が
汚くついて、拭いても取れないから、
夜 お風呂の湯使って、
洗面器で 足浴してやったクレハは、
自分のベットでいつも通り寝てるだけ。
嫌がらず、気持ち良さそうにしてて、
Mが見てて『クレハ、気持ち良さそうだね。
気持ち良くなって眠い?』と、言うくらい〓
クレハがしきりに脚なめてると思ったら、
肉球の間の毛に くっつきむしがついてた。
疲れて(-_-)zzzだよやっぱり、
今のクレハは私が休みの日にDogrun
やるの楽しみにしてる!
これから先の脚の事が心配だけど、
今を楽しく過ごさせてやるのがいいのかな~
アップは、ハードすぎたから
寿命短くさせたのかな?と思ってるけど、
アップはアップで、その時を充実してたから、
やっぱりクレハもそうやってやる方がいいのかな〓

ご苦労様でした。
伊豆の朝は静かな早春の風情です。
ゆっくり、粛々と山仕事をしようと思います。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





夜明け前、愛犬クレハと散歩に出ると、
日曜の朝にもかかわらず、近くの県道では
水道管の埋設工事を夜を徹してやっていました。
きっと工期に迫られているのでしょう。
ご苦労様です。

さて、去る24日に我が家から120m離れた所に
写真の鯛焼きやさんがオープンしました。
昨年10月までは7~8年、ラーメン屋さんが
営業していました。
息子はここの餃子が好きでした。
私も家飲みのシメに何度かラーメンを食べました。
1月下旬から改装工事が入り、
妻が毎夕、我がことのように愛犬クレハの散歩の
帰りにチェックして報告をしてました。
私のとしては居酒屋さん、焼鳥屋であれば
最高と思っていたのですが、焼くのは
鳥ではなく、「鯛」でした。
まあ、それでも空き店舗のままよりはいいし、
開店当初は大変賑わっていて、けっこうなことです。
戸口に立っているのが妻です。
30分ほど待って鯛焼きを買ってきました。
私はビールを飲んだ後の最後にいただきました。

さあ、あとはこの開店の勢いが続き、
暑い夏も乗り越えて欲しいものです。
顔も見たことのない方ですが、
健闘を期待してます。
ファイト!「幸せの黄金鯛焼き」屋さん。

今日は早朝から大事な仕事があります。
シモンマサトの「泳げたい焼き君」でも
口ずさみながらやりきります。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





しとしと降る雨の中、愛犬クレハの散歩を終え、
朝食を与えていると、雨脚は急に強くなり
雷鳴までとどろいています。
ランニングはしばらく様子見で、
先にブログを書いちゃいましょう。

さて、コーヒー豆にも主役と脇役がいます。
多分どんなブレンドにも味を安定安定させる
名脇役として欠かせないのが
サントス(ブラジル)ではないでしょうか?
多少焙煎に失敗した豆があっても
このサントスがあれば何となく味をまとめてくれます。
私も何回となくその力を借りてます。
そのサントスのNO.2はこの豆の中では最高のグレードです。
       ※サントスにはNO.1はありません。
しかし、ピッキング(選別)の時、
手持ちの他の3種類の豆より発酵などにより、
変色した豆が多いように感じます。
バットが選別後の豆、ボウルが不良豆です
250gくらいでこれだけの量が出ます。。
根が貧乏性の私は何かとっても損した気になります。
同じ大粒のコロンビアではこれほどの不良豆はでません。
それでも捨てなければコーヒーの味は悪くなります。
NO.2でもこんなものなんでしょうか?
ただし、選別後に焙煎した豆は
ふっくらととってもいい感じに焼き上がります。

今日と明日はちょっと責任のかかった仕事があります。
それではコーヒーを飲んでしっかりと働いてきます。
皆さまはよい休日をお過ごし下さい。

人気ブログランキングへ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





昨日の雨を吹き飛ばすかのように、
時々、強い風が吹いています。
ただ、身に凍みる寒さではありません。

さて、先日自宅で久々にコーヒー豆の焙煎をしました。
左がコロンビア・スプレモ、右がエルサルバドルSHGです。
本やネットで見ても、コロンビアは
難しいと書いてあります。
しかし、伊豆で焙煎した時はシティ前後の
いい具合に仕上がりました。
ただし今回は手網を振るのは2週間ぶりです。
しかも、炎が少し不安定な磐田のガス台です。
最初の10分間は慎重に火から遠ざけて
水分を抜くようにします。
そして、1ハゼの開始時間を15分くらいにしようと
思っていたのですが、13分過ぎから
豆がはじけてパチ、パチとなり出しました。
勘が鈍っているのか、1ハゼの終わりが
うまく判断できません。
その内、煙が立ち始め、ピチピチと2ハゼが来ました。
でも、ひるまずに手網を振ります。
本当はもう少し浅めに仕上げたかったのですが、
フルシティくらいまで行ってしまいました。

その点、いつ扱ってもやりやすいのが
エルサルバドルです。
今回も思い通りに行きました。
データをご覧下さい。

 ・コロンビア・スプレモ 200g焙煎後148g
   焙煎時間 18分19秒

 ・エルサルバドルSHG 200g焙煎後159g
   焙煎時間 18分35秒

やはり、コロンビアは少し火を通しすぎたようです。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





天気予報通り雨です。
路肩の排水溝が水音を立てて流れていると
何となく「春が来るよ」と言っているような
感じがします。
妻は愛犬クレハの散歩用に雨合羽の購入を
検討しています。

さて、極寒期は過ぎたとは言え、
冬の工房は寒いのもです。
特に鋳鉄の木工機械は手が張り付くのではないかと
思われるほど冷え切っています。
夜中には多分氷点下になっているのでしょう。
そして、その表面に空気中の水分が凍りつきます。
昼間になると解けます。
先日、伊豆に帰った時の木工機械の定盤の上には
溶けた水分が薄い錆となっていました。
梅雨時の湿度の高い時ほどの錆ではありませんが、
好ましいものではありません。
そこで、作業終了後はご覧の様に毛布や布団を
機械の表面にかけておくことにしました。

 鋳鉄の
  レバー冷たし
      冬工場

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





朝起き抜けの気温は14度。
愛犬クレハと散歩に出ると空には雲が広がっています。
手袋を着けて走り始めたランニングは
すぐに手袋不要となりました。
ランニングの終わり頃には
空が白み始めるようになりました。
「春よ来い!」と言う感じです。

さて、私の頼りになる右腕、横切り盤。
ようやく不調の原因が分かりました。
新年から丸ノコを13インチから14インチに変えました。
1インチ=25.4ミリですから、丸ノコの半径にすれば
12.7ミリのスケールUPですが、それが写真右の
鋳鉄のブロックにわずかながら当たったり、
当たらなかったり、要するにクリアランスに
余裕がなくなったことが原因でした。
どうして分かったかというと、横切り盤で加工中に
一度、火花が散ったんです。
「あっ!当たっている!」
電源を落とし、カバーを外して、手で回します。
当たりません。
クリアランス(すき間)が1ミリぐらいあります。
しかし、刃物に負荷がかかった時にぶれて
鋳鉄ブロックに当たるのでしょう。
刃先のハイスのチップがかけたら
丸ノコ(チップソー)はおしまいです。
そこでブロックをアーレンキーで外して、
グラインダーで研磨することにしました。
ブロックをよく見ると、この機械が使われていた
前の工場でも当たっていたようです。
こすれたあとがかすかにあります。
思い切ってクリアランスが6ミリくらいまで落としました。
ブロックと刃物を取り付け、手で回して確認後、
電源を入れ、スイッチオン!
快調に回ります。
機械の不調でちょっと憂鬱になりつつあった作業が
俄然楽しくなりました。
本来の山章のペースを取り戻し、木工加工が
進んだのは言うまでもありません。
機械も人間も本調子じゃなければ楽しい作業はできません。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今朝はもう月は見えませんでした。
星も少し数が少ない気がします。
走っていると鼻がむずむずします。
花粉症の始まりかもしれません。

さて、先日、伊豆に帰る前に知人からメールがありました。
「伊豆に荷物を送ったんですけど。」
そう、筆無精の私は昨年4月の人事異動でも
転勤の挨拶状を誰にも出していませんでした。
このブログの読者や年賀状で交信のあった
人以外は、私の異動など知るよしもないのです。
彼女もその一人です。
先週末、伊豆に帰った折に、1週遅れで
写真のバレンタインのチョコレートをいただきました。
彼女はにわか作りのパティシエではなく
正真正銘のプロです。
伊豆の山荘で、お酒を飲んだ後に食べました。
甘さ控えめで、ご覧の化粧箱にはいったチョコは
あっという間になくなりました。
彼女の手作りには違いありませんが、
実際の店舗で売られている立派な商品です。
おいしいのは間違いありません。
「ごちそうさまでした。Mさん!」

皆さんも長野県の軽井沢にご旅行の機会がありましたら
是非、私の知人が作る西洋菓子をご賞味下さい。
店の名前は「PETERS」といいます。
多分間違いない味だと思います。
最後はどこかのアフリエート(ちょうちん記事)になりましたが
ご縁がありましたらよろしくお願いします。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





あと、1~2日で新月を迎える細くなった月が
夜明け前の東の地平線に傾きかけています。
空にはいつもよりたくさんの星が高く輝いています。
愛犬クレハはいつもよりも落ち着き払って歩いています>
「テンション、低くない?」と心配になるくらいです。


さて、メンテナンスで復調した横切り盤を駆使して
伊豆で木工を楽しんでいる頃、
磐田では妻が2ヶ月ぶりに愛犬クレハの
シャンプーをやってくれました。

===============================

風がなく 暖かくなったから、シャンプーしたよ
今 終わった所。
二回目だから、分かっていて、
お風呂場から呼んでも来ない。
ダンベル鳴らしたり、取りにこさせようとしても
何をしても絶対 動かない。
抱っこして連れてくけど、クレハの中で
あきらめもあり、素直に応じる。
今回は、丁寧に 二回シャンプーしたけど、
ずっと我慢。 ブルブルもしない。
『クレハ、偉いね!お利口だね。強いね~。
ご褒美沢山上げるからね〓』
ひたすら褒め言葉かけて、無事終了したよ。
本当に、言葉がよく分かってきたよ。
大きな〓(りんご)あげて、クレハはパクパク。
『あー疲れた〓 』

===============================
お疲れさま、心から感謝します。

それでは事故に気をつけて行ってきます。


人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ