木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




51歳も残すこと今日一日となりました。
ずいぶんと冷え込んでいます。
ストーブは焚いても焚いてもなかなか20度を超えません。

さて、昨日は寒さ、西風厳しい日でしたが、
予定通り、組み立て、下地塗りが完了しました。
写真は一台ですが、同様のものがあと2台あります。
いったいこれは何で、何に使うものかは
ご想像に任せます。
組み立ては、ほぞにタイトボンドを塗り、
アテ木をしてハンマーでたたき込みます。
ややきつめでしたが。無事収まりました。
次は下地塗りです。
屋外で使用するものなので、
含浸性の寿化工のPS-1000を使います。
シャビシャビの状態で、木に出来るだけ吸わせます。
三台を交代ごうたいに回り、何度も塗ります。
木が「もういいよ。」と言うまで塗りました。
気がつくと太陽が西に傾き、
時計は3時過ぎを指していました。
これで乾いたら、普通の水性ペンキを塗ります。
目地調整のサンダーがけをしたら、
あとは職場の人にやってもらおうと思います。

それでは、下地塗料のできを確かめに
職場に行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





朝5時、愛犬UPを庭にトイレに出して、
休日の楽しみ、2度寝。
7時ほんの少し前に起きて、あわててテレビをつけます。
そう、サッカー・アジア杯の決勝の結果を見なければ。
よかった、優勝。
改めて愛犬UPと散歩に出ます。(わずか200m!)
でも、UPの好きな隣のおばあちゃんに会って
UPはうれしそうです。
そして山道をwalk and run。

さて、のんびり休日はここまで。
今日は職場に納める木工の仕上げです。
昨日午後、工房で一台を組み立てたら
思ったよりも大きい。
ハイエースにぎりぎり乗る大きさです。
でも、あと2台あります。
現場に持ち込んで組み立て、塗装となります。
道具一つ忘れても仕事になりません。
積み忘れがないように慎重に確認して

それでは行ってきます。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今朝は薄曇りです。
東南の空で三日月と明星がぼんやりと光っていました。
寒い一日になりそうです。

さて、薪ストーブリーグも後半戦となりました。
今年は薪は十分に確保されているので、
春先の花冷えや菜種梅雨(なたねづゆ)の頃まで
暖をとれると思います。
今年の薪は太くて燃やしがいあるものが多いです。
それは頼もしい限りですが、
逆に言えば、スターター(焚きつけ)となる小枝類が
乏しいことになります。
そこで、かつて納屋だったこの
山荘の廃材の出番です。
工房の横切り盤で慎重に古クギを避けて
43センチに小切りしてきました。
それをヨキ(刃先の鋭い斧の一種)で細かく割ります。
よく乾いた針葉樹なので着火に
失敗することはありません。
寒い朝もこれで一発着火!

今日は半日仕事、そして午後は木工にはまります。
それでは行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





ブログはいつも朝書くので、
朝の天候の様子ばかり書いていますが、
夕方の日ざしがずいぶんと伸びてきました。
5時半を過ぎても明るいですね。
昨夕は愛犬UPと妻と400mほど散歩しました。
冬から春に向かっています。

さて、とはいってもまだ霜降りが続きます。
出勤前に困りものが、フロントガラスの霜。
水をかけても、風呂の残り湯をかけても
すぐにまた凍ってしまします。
カー用品店では写真のようなスプレーが売っています。
これは再凍結せずに具合がいいです。
でも、高い!
数回使っただけでなくなってしまします。
臭いをかぐとアルコール臭。
これなら台所の消毒用アルコールが使えるのでは?
早速使ってみました。
うん、これで十分。
価格も安くなります。
今年の残り少ない冬はこれで行きます。

それでは週末、元気に行ってきます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今朝も星も月もきれいな朝です。
風はありません。
月は半月から三日月に変わりつつあります。

さて、愛犬UPですけどそれなりに元気です。
それなりというのは、最近また血尿が出始めました。
左後ろ脚も疲れると、震えたり着けなくなり
3本足です。
それにもかかわらず、朝は散歩をねだります。
今朝もストーブ前で私が腹筋をやっていると、
ちょんと前足を出してきて
「早く行こうよ!」と催促します。
散歩はほんの200m、3~4分だけですが、
それだけでもUPは気が済むようです。
何たって、10年間続けている習慣ですから。
三つ子の魂百まで。
愛犬UP、いつまでも元気でいて欲しいものです。

それでは行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今朝はよく晴れ上がっています。
星も月もきれいに見えます。
半月になった月でも山里を照らすには十分な明るさです。
その分、冷え込みも厳しく、歩いていると
指先、鼻先に痛みを感じました。

さて、今年に入り週末に限り復活した木工ですが、
加工の最後は山章工房の焼き印です。
工房には火がないので、山荘のガス台で
鋳物製の焼き印を暖めて刻印します。
趣味で木工を始めた頃、他の木工機械より
真っ先に購入したものです。
何となく職人ぽくていい感じがしたからです。
あれから十数年、飽きっぽい私にしては
珍しく続いている趣味の証です。

それでは寒さに負けず、行ってきます。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





ここのところ安定した静かな寒い朝です。
今年になってまとまった雨が降っていません。
山荘脇のシイタケも今年はいっこうに生える兆しがありません。
農家はそろそろ一雨欲しいのではないでしょうか?

さて、写真の富士山ナンバーをご覧下さい。
車番をこんなにはっきり出して大丈夫?
はい、大丈夫です。
「わ」はレンタカーの車番ですよね。
妻が愛車を板金修理に出している間の代車です。
本来なら「伊豆」ナンバーのはずですが、
保険会社の都合でしょうか?
実は富士山ナンバーは、静岡県内の富士市・富士宮市地区と
山梨県の静岡県境に近い地域の車両に
交付される2県をまたがるナンバーです。
2県をまたがるのは全国的に珍しいそうです。
何はともあれ、早く妻の車が修理から上がって来るといいです。
妻曰く「この車、高級すぎて気を遣う。」
庶民には庶民にあった足(車)があります。

それでは私はハイエースで行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





体がほかほかするので、暖かいかなと思い
歩き始めたら普通通り寒かったです。
ただ単に昨夜の楽しい酒が残っていただけでした。

さて、昨日は下田市に出張でした。
昨年も同じ時期に同じ仕事できています。
その時の心残りが、山友達のkawaさんのお店に寄りながら
鰻重とステーキの食事が注文できなかったことです。
(http://blog.goo.ne.jp/yamashow3421/d/20100125)
そこで今年は仕事のことはさておき、
朝食を抜いて、仕事が一段落ついた
昼過ぎに「川端」を訪れました。
ほぼ満席ですが、ちょっと無理を言って入れてもらいました。
だって、1年越しの願いですから。
そしてもちろん注文させていただきました。
鰻重とステーキ。
昭和世代にとって、和食のごちそうの殿様、鰻重、
洋食の王様、ビフテキ
この二つの最強コンビネーション。
これで2100円!
待つこと10分、出てきました。
おいしいです。
グルメリポーターではないので
あまりごたごたとは言いませんが
1年越しの願いがかないました。
kawaさん、写真がうまく撮れてなくてすいません。

それではスタミナ補給も十分、
今週も元気に行ってきます。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





今朝は少し寒さが緩みました。
丸い月も右側が1/8くらいかけ始めました。

さて、昨日は午前中の仕事を終えると、
いつも週末と同じように工房に入り浸り
夕方6時過ぎまで木工をしました。
その工房の前を、パケット車が何回も
ゆっくりと行き来をしていました。
我が村は盆地状のため、アナログ電波難視聴地区です。
そのため共聴アンテナを利用してます。
地デジの電波も届きません。
地デジ化にあたり、他の村と共同で山頂で電波を取り、
それを光ファイバーで配給します。
その架線工事をしているパケット車です。
早ければ2月から、地デジが見られるそうです。
楽しみです。
都市部では何でもないことからも知れませんが、
些細なことでも待ち遠しい気持ちになれるなんて
いいじゃないですか?

今日は一日下田市に出張になります。
それでは行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





明るい月と雲、ここ数日の組み合わせ変わりません。
ただ、少し雲が厚いような期がします。
遠くアジアの西の方では、アジアカップで
日本が逆転勝利したとのニュースを聞きました。

さて、愛犬UPが伊豆に帰ってから
1週間以上がたちました。
夫婦とも勤めに出る平日昼間の過ごし方も
UPも慣れたようです。
痛む左後ろ脚は、夜寝る前に夫婦2人で
マッサージをしてあげます。
痛、気持ちいいのか、UPは少し怒りながらも
横たわっています。
ただ、気の張った1週間を過ごしたのか
今朝は少し疲れ気味です。
散歩もせがまず布団の上にいます。
ただ、ご覧のように顔つきは大丈夫そうです。
今日は妻が一日在宅です。
山荘でゆっくりと休養しましょう。

それでは私は午前中、仕事に行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ