![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a4/9de0c376a9a170731f5763eb31b505c3.jpg) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おはようございます。
今朝は手袋をして走っていても
指先が冷たいほど冷え込んでいます。
完全復調とは言えない病み上がりです。
風邪をぶり返さないように、
ぼちぼちとやっていきます。
さて、昨日ですが一日ゆっくりと寝ていました。
一昨日とは違い、体が痛むようなことはなく、
また汗をかくほど深い眠りに落ちることもなく
静養することができました。
昼はどんどん天気が良くなり、温かくなるのが
ベッドから窓越しに見える青い空を見て
感じられました。
そこで久々に一句。
病床(やまいどこ)
眺むる空は
春隣り
「春隣り」がこの時期の季語であることを
夕方の天気予報の余話で初めて知りました。
ところで皆さん漢方薬は食前に服用が
原則って知っていました。
一昨日受診した見付クリニックは積極的に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/115d452b66314ceeb2897cf0e5bc911b.jpg)
漢方薬を処方してくれます。
隣接の薬剤師さんがその理由を説明してくれました。
空腹時の方が薬効成分が血液に
よく吸収されるのだそうです。
右のカプセル上の漢方はインフル予防の
効果もあるそうです。
今日は朝少し仕事をして、残りの1日半は
薬もちゃんと飲んで休養・養生し、
来週はしっかり週5日間、働けるようにします。
皆様も風邪・インフルに留意し良い週末をお過ごし下さい。
| Trackback ( 0 )
|