木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




少し寒さを感じる静かな朝です。
愛犬クレハとの散歩はいつも通りですが、
ランニングは帰省した息子と8kmコースです。
いつもよりペースは少し速かったですが、
走りきりました。
昨夜、息子、娘と飲んだ酒も
それほど残っていないようです。

さて、写真は山荘のシイタケの原木です。
たしか6年前に原木を「1棚(たな)」購入し、
菌打ちをしたものです。
だいたい5年が限度と言うことですが、
その通りになっています。
写真の木の足もとがないのがわかりますか?
ずいぶんとたくさんのシイタケを採りましたが
その収穫も

そろそろ終わりでしょうか?
次の5年の見通しが立たないので
新しい原木を購入するか迷っています。
原木の伐採、注文は今の時期で、
配達、菌打ちは春先の仕事です。
もうしばらく考えようと思います。

今日は仕事とトレーニングを終えたら、
愛犬クレハを伴い、伊豆に帰ります。
それでは交通事故・違反に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





ややいびつな満月が夜明け前の街を明るく照らしています。
夕べ約束したように愛犬クレハには散歩の途中の公園で
リードを外してあげました。
たった200m足らずですが、道草をしては
追いつくために軽やかにダッシュを
3~4回繰り返しては、目を丸くして喜んでいました。
今朝のパンは

真ん中がちょっととんがりの山型です。

さて、昨夜のトレーニングで
ノートの1冊目が終わりました。
このノートは私が通うスポーツクラブの
A6サイズのオリジナルノートです。
見開きの2ページに4日分の記録が残せます。
書こうと思えば、ちまちまといろいろ書けますが、
私が記入しているのは、トレーニング開始前の
血圧と心拍数だけです。
私がこのノートの利用目的は、月に何回通ったか、
練習回数を記録に残し、持ち前の怠け心が
頭をもたげないようにすることです。
1冊に52日分が記入できるので、
9月からこれだけ練習したことになりますね。
しかし、体重は1kg減っただけです。

当初の目的は最低でも半年で6kg減です。
次のNO.2のノートが終わる頃には、
せめても3kgは減らしたいものです。
しかし、年末・正月は飲む機会も多いし、
あまり自信がありません。

さあ、今日はスポーツクラブの休館日。
一日しっかりと働いたら
帰ってくる息子と飲みに行こうと思います。
それでは交通事故・違反に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今朝は雲が広がる静かな朝です。
愛犬クレハの散歩、ランニングはいつも通りです。
パンは

少し濃いめの焼き上がりです。
同じ配合、同じ機械なのに毎日微妙に
焼き上がりが違うのは面白いですね、


さて、私は年に一度くらいの割合で
ラー油を作ります。
とっても香り高く、辛いだけでない
おいしいラー油ができます。
そう言えば、一時の「食べるラー油」のブームは
どこに行ったのでしょうね。

最初は香味野菜を刻み、スパイスを鍋に入れます。
分量、品数は高田純次(適当)です。

今回は長ネギ、ニンニク、ショウガ、唐辛子
中国山椒、シナモン、八角、ナツメグが入っています。


大きめのボウルに粉唐辛子を入れ、
紹興酒で湿らせておきます。
今回は唐辛子、韓国唐辛子、カイエンヌペパーの
ブレンドです。


サラダオイルを入れて低温でじっくり揚げます。


20分ほどしたら、油を高温に上げます。


油を網でこしながらボウルの唐辛子に投入。
ここ全行程で唯一の危険箇所です。
要注意! やけどと辛い空気の吸い込み。
ホイッパーでかくはんします。


そのまま放置すれば出来上がりです。
私は上澄みのラー油だけでなく
下に沈殿した粉もラーメンや麻婆豆腐や餃子に
使っています。
私ふうのラー油のおいしい使い方は、
刻み野菜に、塩・ラー油・酢をかけたサラダです。

それでは交通事故・違反に気をつけて行ってきます。



人気ブログランキングへ






コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )





昨日の午後3時頃、職場周辺は真っ暗になり、
強い雨が降りました。
皆さんの地方はどうでしたか?
そんな雨も今朝はあがり、西の空にはいつの間にか
神無月の十五夜に近い月が浮かんでいます。
強い風が吹いてますが、気温が下がっていない分
まだ、散歩もランニングも平気です。
6日ぶりのパンは

ひときわ伸びが良く、しっとりと焼き上がりました。

さて、今は作物は作っていませんが、
伊豆山中の畑のすき起こしに
ご覧の耕運機は欠かせません。
山荘の改築にかかって2年目に購入したので
もう7年になります。
ほぼメンテナンスフリー、
オイル交換も一度もしてません。
そんなほったらかしがたたったのか、
日曜日は少し深めに耕そうとしたり、
草の葉が多めにからむとエンストしてしまいました。
畑の耕作は何とか終えましたが、
この先のことも考え、修理に出すことにしました。
JAに努める隣の鈴木さんの長男に運んでもらいました。
大きな故障がなければいいのですが。

さあ、今日もfull time work, full trainingで張り切って
交通事故・違反に気をつけて行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





気まぐれに雨が降っています。
それほど寒さは感じません。
4日ぶりの私のとの散歩で愛犬クレハは
とっても喜んでいます。
私がランニングに出ようとした時に、
また雨が降り始めました。
これを口実に2kmのショートコース。
本当は2日間の野良仕事で10月に痛めた
ふくらはぎが悲鳴を上げています。

さて、昨日はほぼ一日晴れの良い日でした。
午前中は畑の草刈り。
そしてちょっとボランティア。
山荘の東にとっても大きな

ケヤキの木があります。
その葉っぱが村道に積もっています。
それをアルミスコップですくいせっせと
沢に投げ入れます。
どうやら

路肩の白線が2本とも見えるようになりました。
ちょっといい気分。
午後は耕運機を使い、畑を耕しました。
シカの害がひどいので作物を
植える気にはなりませんが、
荒れっぱなしにしていくのも
私としては納得がいかないのです。
ご覧の様に、耕した畑に初冬の優しい
午後の日ざしがさしていたのでした。

さあ、これで充電は十分。
今週も元気に働きます。
それでは交通事故・違反に気をつけて行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。
2日間はっきりしなかった天気も
今日は良さそうです。
睡眠もしっかりとり6時台目覚めました。
天気を確認するために庭に出ると
サプライズ!!
鹿が罠にかかっています。
後ろ脚にワイヤーが食い込み
逃げられそうもありません。
紙屋(屋号)のカツイチさんが
仕掛けたのだそうです。
私には処理できません。
連絡をしてお願いします。

ーーー中略ーーー

先ほど、軽トラックで運ばれて行きました。

さあ、天気もいいのでもう一日
野良仕事に励もうと思います。
皆さまもよい日曜日をお過ごしください。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




昨日午後に一度上がった雨ですが
外に出て見るとしとしと雨が降っています。
今日は外仕事と考えていたのですが、
天気の回復待ちとなります。

さて、昨日午後はラー油を作り、
次は吊り戸棚にライトをつけようと
思っていたら、予想外にお客様。
カヤックつながりのタニオカ様一行です。
山荘のしつらえをアレコレほめていただき
私もちょっといい気分です。
4時を過ぎると山里に夕暮れが迫ります。
先にランニングを済ませます。
そして中断していた取り付け作業再開。
30分足らずで終了。
実はこの蛍光灯自体に思い入れがあります。
母が台所で使っていたものです。
つまり30年モノです。
点灯するとジーと雑音が少し耳障りですが、

さらにこの厨房で蛍光灯の生産が続く限り
ここで灯りを灯し続けるでしょう。

それでは皆さんもよい週末をお過ごしください。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




おはようございますというか
もうすぐお昼ですよね。
いや、もちろん私は今起きたわけでありません。
朝6時の時報放送で目が覚めました。
同時に雨の音も静かに聞こえます。
プラス3時間の朝寝追加。
最近、ウェートトレーニングで
いじめられている筋肉が酸素をもらって
喜んでのびのびしているのが
布団の中で分かります。
コーヒー豆の焙煎を2回します。
チャフ(豆かす)を掃除し、
ついでに山荘の掃除をしていたら
この時間になった次第です。
これからスーパーあおきに買い物に行って
午後は木工の新作の構想を練る予定です。

皆さまもよい休日をお過ごし下さい。
今日は勤労感謝の日ですよ!
体を休ませましょう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





雲が広がり、星は数えるほぞしか見えません。
やや湿り気を感じます。
愛犬クレハは落ち着いて歩いてます。
私のランニングも今日はやや疲れ気味とは言え
問題なく走れました。
動かなかった体重がようやく減り始めました。
うれしいことです。

さて、相変わらずコーヒー豆の焙煎は続いています。
今はほぼ週に1回、生豆300gを2種、計600gを
焙煎し、仕上がりで480gです。
コーヒー豆は焙煎で水分が飛び、
2割は軽くなります。
一方、体積は豆が空気を含むのか(?)
膨らんで2~3割は大きくなります。
焙煎前の豆と比較して下さい。

「コロンビア」の赤いラベルで比べてみると
よく分かると思います。
きっとこのふくらみがあるから、
粉にして、お湯を注いだ時にも
ぷふぁーと膨らむのだと思います。

明日からの3連休も伊豆に生豆を持ち帰り
焙煎しようと思います。

それでは交通事故・違反に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





静かに冷え込んだ空気が先週末に刈った
丸坊主頭にしみ込む感じです。
しかし今週は父子(私とクレハ)ともに体調が良く
散歩もランニング快適です。
今朝のパンは

ちょっといびつなハーフサイズ。
というのも、酵母の生種が少ししかなく
いつも1.5斤の半量でやったからです。
味はこれから確かめます。

さて、2週間前に仕込んだ塩こうじができあがりました。
居間・台所は愛犬クレハにひっくり返される心配と
そして、冬になって若干寒いので、
日当たりの良い息子の部屋に置いておきました。
その間にかき混ぜたのは一度ほどです。
こうじと水が分離してますが、
ラップをとると甘酒のようないい臭い。
うまくいったようです。
前回9月と同様なレシピでやりましたが、
仕上げ方法を変えました。
雑菌が入る心配が減ったので、発酵を止める
「火入れ」をやめて、そのまま煮沸消毒した
ガラスビンに詰めて完成です。
1リットルほどできたので、
年内は持つのではないでしょうか?
豚肉以外にもまた応用してみようと思います。

それでは交通事故・違反に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ