

おはようございます。
文字通り雷鳴がとどろく中、Mayと走ってきました。
この子は雷のことは全く意に介さず普通に走っていました。
先週の土曜日に気がついたことですが、
伊豆に帰る日は朝の散歩は不要です。
途中、沼津、伊豆の国市(大仁)、仁科峠と
3回も歩いているので、十分です。
その分、1時間早く磐田を発ちます。
さて、今週は出張や不規則な勤務で気がつきませんでしたが、
昨日、アクトススポーツクラブに行ったら
e-noteが14冊目が終わっていることに気がつきました。
ほぼ4ヶ月かかったことになります。
また、この間は交通事故のリハビリ期間中でもありました。
何はともあれ、継続は力なり。
今更、体力の向上は望みませんが、
やらなければ太る、メタボルは必定。
泳ぎだしたマグロは最後まで泳ぎ続けなければなりません。
昼飯前、Mayをモデルにカメラ練習。

露出が不適切か、タイルが白飛びしてます。

黒と白の対照は難しいですね。
昼ご飯は

しらすと卵、ネギのチャーハン、肉味噌サラダ
ネギ・ニンジン・タマネギの味噌汁でした。
色も味もうまくバランスとれたと思います。
さあ、2週間ぶりにMayと伊豆に帰ります。
畑の野菜が楽しみと不安半分半分です。
この天気、魔の峠越えは大丈夫でしょうか?
皆様も良い週末をお過ごしください。