木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

夜明け前、満月に照らされて、山里をMayと歩きましたが、

ほぼ、最大級の冷え込みです。

日本海側の皆さん、雪は大丈夫ですか?

まだ、山荘+Mayの写真撮影はまだ無理です。

今晩のそば、明日の雑煮に必要なだしを取りましょう。

たっぷりと地元の田子節(カツオ節)を入れて、

おいしそうなだしが取れました。

鶏ガラスープも今、仕込み中です。

ほうれん草も茹でてきました。

さあ、明るくなったので、もう一度外に出て、写真撮影。

今日の冷え込みはやっぱり半端ないです。

朝ご飯、くるみトーストはいいですね。

昨日午前中は、まだ雨降り、家具の図面の引き直しをします。

もう、お昼です。

最近、なぜか焼うどん食べたくなります。

たっぷりと、田子節をかけていただきます。

午後は2か月ぶりの木工、

あれ、年末は左官の予定では?

5度以下では左官ができないという口実をつけておきましょう。

天気は良くなりましたが、風が強くなり、どんどん冷え込んできました。

3時間かけて、基本の部材の厚さを揃えました。

この子の定位置はやはりストーブ前。

暖まったらこちらへ。

夕食は炒り豆腐と小ムツの塩焼き。

私のブログでたびたび検索してもらっている蜜汁叉焼、磐田で仕込んできて、

昨晩、焼きました。

焼け具合、味の浸みこみ、よくできました。

さあ、日が差し始めますが、風もあります。

外には出たくはありませんが、ちょっと片づけします。

皆様もよい大晦日の一日をお過ごしください。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

5時半に起き、ストーブを焚きつけて散歩に出る頃は

雨はまだ小降りでした。

その後、今年最後のコーヒー豆の焙煎、

ブルンジです。

ざるはボロボロですが、

ぴったし、290gに仕上がりました。

そして、磐田から持参したクルミパンをトーストして朝食、これってけっこうぜいたくです。

「何か、問題でも!」「いえ、けっこうです。」

ブログの巻頭の写真、Mayは連れ出しません。

昨日の月ケ瀬道の駅は、年末ですが、駐車場はすいていました。

食遊市場もほどほどの込み具合で、正月食品を気持ちよく買い物できました。

こちらは午後、松崎のサンフレッシュで買ってきた魚、

これで税込み322円ですよ、322円。

楽しみはカワハギ、文字通り皮をはいで、肝醤油で食べることですが、

あっ!肝つぶしちゃった。

アラは昆布とネギで煮ます。

カワハギは肝はないけど、薄造りに、オコゼは皮目をあぶって

安い、うまい、いうことなし。

アラは塩味で身をしゃぶったら、

最後は雑炊で締めました。

伊豆にいるからこそできる、安価で豪華なぜいたく。

さあ、長期休暇の第2クールは左官屋のはずですが、この雨じゃ仕方ないです。

暮れの雨が「のんびりやってくれ!」といってるようなんで

そのお言葉に甘えます。

皆様もよい一日をお過ごしください。 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

あと1日で満月という丸い月が照らす中をMayと短めの図書館コースを歩いてきました。

図書館の芝はうっすらと霜みたいなものも見え、気温は2℃です。

さて、昨日は雨上がりを待ちつつ借りていた『焼津かつおぶし物語』を読み切り、

職場の上司に返しに行きます。

その足で、昼食をと考え、今年最後だし、やっぱり四川飯店かなということになります。

麻婆飯は、実においしく、私もこの甘くない味を出してみたいと思います。

担々麺はやはりハーフじゃ物足りないです。

外に出ると、空はすっかり晴れ、水色になっています。

自宅に戻る頃には道路も乾き始めたので、バイク練習に出ます。

その前にSTRAVAであと何キロで1000kmなのかを確認して、コースを決めます。

多分これが今年の走り納めでしょう。

シャワーを浴びたら、もう一仕事。

先日購入した昆布1キロを

はさみで一定の長さに刻んでおきます。

30分くらいかかりました。

これで半年分くらいはあるかな。

最近はやはりこの糖質ゼロの一番搾りですね。

職場でもこれおいしいと隣の席の同僚が言っていました。

サラダの後は

前日仕込んで余った焼き鳥です。

これでもも肉1枚分くらいあります。

さあ、それではMayと伊豆に向かいます。

途中、食遊市場に寄っていくつもりですが、年末の買い出しで混んでいるようならパス。

今日から3日間は、山荘で左官屋さんに徹するつもりです。

皆さんも良い1日をお過ごしください。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

久々の雨です、夜明け前の散歩の時は傘も不要なくらいですが、

今はもう少し降っています。

予報通りに午後は上がってもらって、月間千㎞問題にけりをつけたいものです。

昨日は朝のうちに夕のサラダの準備、読書を終えて10時半過ぎから動き出します。

新鮮な魚のあるスーパーバローに出かけたのですが、

満車の駐車場を見ただけで退散。

電気屋さんでリチウムイオン電池を買って帰ります。

鍋にうどんを茹でるためのお湯が沸く間に

スピードメーターに電池をセットして、車軸に取り付けます。

おいしい煮込みうどんを食べたら、間髪入れずジャージに着替え、練習スタート。

天気は上々、気温も10度超していてシューズカバーもウィンドブレーカーも不要。

行先は決まっていませんが、西風に背中を押され、東に向かっていたら

結局、こうなってしまいました。

折り返してからの向かい風は覚悟していたのですが、そんなでもありません。

結局3時間超のridingになりました。

11月のlong rideの後、焼き鳥を食べたのを思い出しました。

肉三倍増しのネギマです。

サラダにも一本釣りマグロのシーチキンを入れて、タンパク質増し。

妻は「肉肉し過ぎるから、いらない。」ということなので、残りは今晩も焼き鳥です。

先日、バローで「日本一やすいくるみ!」1㎏998円を買ってきたので、

刻んでホームベーカリーに入れました。

今朝、きれいに焼きあがってました。

くるみの風味と歯ごたえを感じることができます。

一緒に入れたダイス状のプロセスチーズはどこに行ったのでしょう。

さあ、雨が上がるまではやることは全くありません。

静かに本でも読みます。

皆様もよい一日をお過ごしください。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

休暇ですが、朝の散歩時間は変えずに夜明けまです。

気温は3℃ですが、休暇中のバイクは昼の暖かい時間です。

さて、連休の初めは、車の6カ月点検に合わせて、

タイヤも冬タイヤに履き替えます。

当地方に冬タイヤは無用ですが、私には仁科峠を安全に超えるための保険です。

点検は1時間半ほど、年末のディーラーはけっこう混んでいますが、

私はゆっくりと『焼津かつおぶし物語』を読み進めることができました。

整備士が「車内にバッテリーが落ちていましたよ。」

どういうこと?って思ったら

8月以来紛失していた、Nikon D5300の電池です。

先月Bが限界になったので、このAも長いことはないと思いますが、

予備バッテリーにはなるでしょう。

我が家に帰ってきたリーフ、

このスタッドレスは、先代のリーフから通算6年目です。

整備士が言うほど、片減りはしていないと思いますが、

コンパウンドの硬化は事実でしょう、今シーズンが最後のお努めとなるでしょう。

タイヤ4本を出し入れするには、バイク3台も出さなければなりません。

このタイミングで練習バイクもこのCayoに入れ替えます。

磐田にいる時の土曜昼は、マルトモさんのメンチとコロッケです。

食べたら、10℃は超えてませんが、夜明け前よりはるかに暖かい中を

少し重たくなったバイクで楽しく走ってきます。

夕食はいつもの

サラダの後は

2020年に習得した料理のおさらい、手羽元の甘酢煮です。

さあ、今日ものんびり読書、ちょっとがんばってバイク。

皆さんもよい日曜をお過ごしください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今日から休暇が始まりましたが、Mayの散歩の時間は変えず、夜明け前です。

気温は3℃、私はもちろん暖かくなってから走ればいいので、二度寝です。

年末年始休暇に有給休暇を前後に取ったので十分な時間があります。

先日、上司に借りても読む時間のなかった本を連休の手始めに読み始めました。

そういうわけではありませんが、昨夜の夕食には、ツナをトッピングしました。

カツオの水揚げの日本一は焼津、マグロの水揚げ日本一は清水ですよ、

静岡県民の皆さん覚えておいてください。

毎晩サラダを食べているので、サラダにならない部分も出ます。

キャロットラペにならなかったニンジン、

白髪ネギにならない、長ネギの緑の部分、

千切りにならなかったキャベツなどです。

みんなまとめて、豚バラ肉と炒めます。

量が多いので、蒸し焼きに。

傍らでは、金トビ印のきしめんを茹でています。

おいしそうな艶、生麺よりもおいしいかもしれません。

野菜と合わせて、

醤油味で調味し、

鰹節をトッピングすれば、焼うどんの出来上がり。

このきしめん、今日はおつゆで食べるために、

昨夕、煮干しを乾煎りして、昆布と水に浸しておきました。

今日のお昼か晩はきしめんにします。

それでは皆様もよい週末をお過ごしください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝はだるくて休みたかったのですが、気温は6℃の「暖かさ」。

これは走っておかなければもったいないと思い走りました。

ちなみに6時6分勝負、背中で警報器の音を聞きました。

I win!!と言いたいところですが、記録はさんざんでした。

さて、小雨がぱらつきだした昨夕、帰宅するとカメラを持って表に出ます。

自宅前の建売住宅の2棟目が今週建ち上がったので写真に収めます。

手前にも2棟分の基礎がすでに出来ています。

年明けはますます密になってきます。

いっしょについて庭に出たMayも撮ります。

単焦点レンズはボケがきれいです。

包丁を研いで、

夕食の準備をしましょう。

こんなに研ぐ必要はないのですが、やはり切れるようにしたいのです。

この段取り、

もう何ができるか

おわかりですよね。

サラダで晩酌を始めたら

ぼちぼちフライパンを振りましょう。

「へい、お待ち!麻婆豆腐いっちょ!」

というワケでクリスマスイブとはまったく無縁の私でした。

それではあと1日、がんばって働きましょう。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝の散歩時の気温はほどほどの4℃。

昨夜の

サラダの後のメインディッシュは

大好きなカキフライを食べたので、もちろん走りました。

朝練はここ2ヶ月はまったく同じコース。

その時に総合的な判断の目安にしているが、

豊岡北小学校前の天竜浜名湖線の踏切の遮断機が6時6分に下ります。

地図の左上の角、Xの所、スタートから24km過ぎです。

この遮断機前か後かが調子の判断です。

実際には走りの調子と言うよりも、出発前の家での準備が順調で決まるので、

走力とかは余り関係ないのですが、やはりそれより前に通過できるとうれしくなります。

今日のブログをを思いついたのは、今朝はちょうど、遮断機で止められたからです。

惜しい、あと30秒早ければ。

曇天ですが、練習後はグローブとウィンドブレーカーを干します。

寒さが緩んだと言っても気温4℃、グローブはご覧のように2重にしてます。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝の気温は少し寒気が緩んで、3℃。

たった二度の違いですが、走っているとずいぶん楽です。

毎日運動はしてますが、時折は健康に配慮することもあります。

最近よく飲むが、一番搾りの糖質ゼロビール、

もちろん普通においしいです。

昨夜のサラダにはシーチキンをいれましたが、

この1本釣りのマグロのシーチキン、身が軽くてさっぱりしてます。

酒が酎ハイに進む頃には、アテはささみを炙ったものにしお、胡椒、ラー油です。

こういうもので晩酌を済ませた翌朝の練習は、内臓が軽くて楽です。

だったら、飲まなきゃ良いじゃん。

そうですね、それが一番なのですが。

飲むために走るのか、走るために飲むのか。

悩ましい問題です。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝は散歩の時に西から北に流れていく星を見ました。

気温は1℃、今日が寒さの底という天気予報を信じ、3日ぶりのride。

認めたくはありませんが、中2日位休んだ方が脚が動き、楽しく走れました。

ただ、顔と足先の冷たさはなんともしようありません。

さて、月曜は平日の食材をあれこれ調理しておかないといけません。

昼食は週末にあおき西伊豆店で買ってきた下田市の大長軒の焼きそば。

勝又製麺の蒸しそばとは違い、水分は少ないですが、これはこれで別のおいしさです。

それよりびっくりしたのは、こお画像の明るさと鮮明さです。

これがF1.8 単焦点レンズの明るさでしょうか?

週末にマルトモさんで妻が買ってきた豚ひき肉1㎏を処理しないといけません。

主な使い道は、麻婆豆腐です。

1㎏を仕込んでおけば、

一カ月は大丈夫でしょう。

挽肉にしっかり火を通してから、今回は甜麵醬を多めに大さじ山もり3杯と紹興酒を入れ、

水分が飛ぶまでしっかり火を入れましょう。

水分が飛びましたが、ざるにあげると

これだけ、油分他が出てきます。

1パックは冷凍にしておきます。

夕食はサラダの準備で始まりますが、2週間ぶりにキャロットラペを仕込みました。

ニンジンを千切りにして、一塩しておきます。

オリーブオイル、クルミオイル、フレンチマスタード、塩、胡椒、ワインビネガー、砂糖を

目分量で合わせて、

水気を絞ったニンジンの千切りを和えれば、出来上がり。

夕食のメインは、いつものタイの昆布締めです。

昆布で締めると

けっこうねっとりした感じになりました。

伊豆で塩をしてきたカマスの一夜干しも焼きます。

今夜のサラダは魚に合わせて、

ちょっと癖のあるピーマンや白髪ネギが入っています。

このサラダもやはりF1.8で撮ると、明るく野菜がよりシャッキと見えます。

ただ、焦点50㎜はちょっと料理を撮るには遠い気がします。

料理には35㎜レンズの方があっているのでしょうか?

今週もよく食べ、よく動き、元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ