木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

皆さんの地方は台風の被害はありませんでしたか?

当地方は被害はなかったのですが、Mayの散歩コースの一つの農林大学校前の

銀杏並木に小粒のぎんなんが落ちていて、独特の異臭を放ってます。

散歩後のMayはなかなかいい顔してるでしょう。

今日は散歩も上手にできました。

 

さて、夏休みに伊豆に帰省した弟が隣村の大城(おおじろ)から

クラシカル(減塩全く無視のしょっぱい)な梅干しをもらってきました。

昨夜これで梅干しドレッシングを作ってみました。

私のサラダドレッシングの基本は

A:塩味・香味のあるもの+B:すし酢(半分)+C:オイル(半分)です。

AとCを変えればバリエーションは無限にありますが、

すし酢が決め手となっているので味はぶれません。

梅干しの種を取り

包丁でたたいて

すし酢で伸ばします。

なじんだらさらにボトル半分まですし酢を足して、

残り半分にサラダオイルを足せば出来上がり。

もっと梅干しの味がするのかの思いきや意外とさっぱり、さわやか。

お試しください。

ちなみに昨日3食は、朝食。

右は冬瓜のスープです。

昼食はわかめとネギのスープ。

夕食に梅干しドレッシング初登場でした。

 

それでは今日も一日を元気にスタートしましょう。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

30分寝坊して、Mayと歩いている時はなんともなかったのですが、

ショートコースのランニングの時にさぁーと雨に降られました。

 

さて、昨日は朝8時過ぎに作業開始。

最初は庇にトタンを葺く作業です。

トタンは8年前にベランダを作った時の、リサイクルです。

金切りばさみで、トタンを切るのはけっこう大変な作業です。

次は工房で下地の木枠作り。

これを山荘の東の壁に取り付けます。

この時点ですでに正午を過ぎていますが、

テレビでひっきりなしに台風のニュースをやっているので、

作業を続行。

取り付けた木枠に、杉板を打ち付けます。

作業の完了は2時半過ぎ。

これは山荘の二階を張ったフローリング杉板の端材。

今はすし屋のメニューのように色違いが気になりますが、

1年もすれば、風雨にさらされ周囲となじむでしょう。

数年ぶりに金槌をふりました。

その音を聞いて、隣の純次さんが見学にきました。

3時過ぎにようやく昼食。

左は素麺ではなくて、弟が秋田から持参してくれた稲庭うどんです。

昼食が済んだら、もうMayの散歩の時間。

夏が残り少ないのを感じているのでしょうか?

もとの水遊び場も未練があるのか、

浅瀬を歩いていました。

 

それでは今日も元気に一日を始めましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

しとしとという表現がぴったりな雨が降っています。

休暇最終日の朝も6時前からMayと

歩いてきました。

さて、昨日は工房で

庇を作ります。

木枠を組んでから

薄板を張り、ルーフィングを貼ります。

軽トラで山荘に運んで、

10年間、ほったらかされていた腕木(うでき)に乗せます。

当然ですが、ぴったりと治ります。

でもやっぱりうれしいですね。

壁面の表情もずいぶん変わり良くなります。

横から見ると

木は組み合わさると、いい雰囲気を出します。

全体は

今日は雨の様子を見ながらになりますが、トタンを葺(ふ)いて、

その上のモルタル壁を木で覆えたらと思います。

それでは今日もよい一日を始めましょう!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

伊豆山中は秋を感じさせる涼しさの

曇り空です。

6時前に起き、

Mayと山道を歩いてきました。

散歩後の朝食は

こんな感じです。

食事や散歩は順調なのですが、久々の大工仕事は失敗の連続。

本来ならこの壁に

庇や壁が付いているはずですが、ダメです。

角のみのドリルが折れること2回(約7千円の損害)

さらに苦労して加工した部材を間違って裁断。

Oh my goodness!!

まあ、ケガをしなかっただけでもヨシとしましょう。

夕方の散歩で、Mayの元気な泳ぎを見て

気をとり直し、

飲んで忘れましょう。

失敗続きの昨日でしたが、

枯れ草の野焼きだけはうまく行き、畑にすき込むことが出来ます。

今日も軽トラを使い、工房と山荘を往復し

壁の改修を今度は失敗なくやりたいものです。

皆さんもよい日曜日をお過ごしください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

6時前にMayに起こされ歩いてきました。

リード付きですので、表情も落ち着いています。

ちゃんとした朝食を

作りました。

さて、平日休暇を取った昨日、

好天の仁科峠からは富士山が見えました。

午睡の後、夕方からは散歩と水遊び。

ゆく夏もあとわずか、急げよ、乙女!

いつもの「かいと橋」のたもとにMayが進んで降りて行きます。

 

「アレ!?」Mayが首を傾げます。

泳げないのです。

先日の台風で小石、砂が流れ込み、水深30cmほどになっちゃいました。

明らかにMayは物足りなさそう。

川原を400mほど下流に移動。

じゅうぶんに深い淵を見つけると何も言わないのに

自分から泳ぎ始めました。

10分ほど泳いでは上がって、また繰り返し。

水遊びが少し遠くなり散歩&swimは1時間かかるようになりました。

夕食は

完全、居酒屋風で、安い、うまいの大満足。

 

さあ、台風がまた近づき、天気は下り坂。

先日の浸水対策の大工仕事。

雨が降らないことを願います。

皆さんもよい週末をお過ごしください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝もMayと歩いてきました。

散歩中の45分間は、私のリハビリの時間でもあります。

右手を伸ばしたり、曲げたり、ひねったり、少し可動域が広がった気がします。

さて、最近私が写真を撮る時に意識しているのが

35mm焦点で撮ると言うことです。

キットでついてきたレンズは18~85mmのズームですが、35mmから動かさないようにしてます。

昨日は、研修で沼津方面の名勝を巡ってきました。

その写真をご覧ください。

最初は日金山(十国峠)です。

富士山が見えれば、最高ですが昨日は雲に隠れていました。

 

次は達磨山に移動です。

そして、最後は旧沼津御用邸。

ここは、建築好きの私にとっては撮りたい対象がたくさん。

昭和天皇が乗っていた三輪車(レプリカ)

氷で冷やす冷蔵庫。

ゆがんだガラス板が作り出す陰影。

東別邸(大正天皇の居住地)

木だけの建築、やっぱりいいですね。

いい研修でした。

 

金曜と月曜に休暇をとって、今日から4連休です。

今回は休養と言うよりも、山荘の補修、畑の秋作開始。

ちょっと忙しい休暇になりそうです。

もちろんMayは帯同します。

皆さまも良い一日をお過ごしください。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

夜明け前に雨が降ったようで、Mayとの散歩の時には路面が濡れてました。

歩き始めはライトで照らす必要が出てきました。

 

さて、我が家では冷蔵庫に常備している2種の自家製ドレッシング。

お盆の時に、弟夫婦に好評だった塩レモンドレッシングを紹介します。

用意するものは

塩レモン(左)とすし酢です。

塩レモンはできれば国産レモンの皮をよく洗い、スライスします。

レモンの重量を量り、その40%の塩を加え常温保存。

1月以上経過すれば使用できます。

上部が変色していますが腐っているのでなく、熟成です。

すし酢は米酢10に対して2.5(1/4)の砂糖、1(1/10)の塩を加えて溶かします。

加熱はしません。

塩レモンとニンニク

これくらいの量用意します。

包丁で細かく刻みます。

ドレッシングボトルに入れ、ゲランドの塩をこれくらい加えます。

ボトルの半分くらいまで、すし酢を足します。

オリーブオイルを1cmほど加えます。

※オリーブオイルの量が多いと冷蔵保存時にオイルが固まります。

残りボトルいっぱいまでサラダオイルを足せば完成です。

使用時はよくシェークして使ってください。

昨日の昼食のサラダにもこのドレッシングをかけています。

 

さあ、今日は沼津、三島への出張です。

Mayは久々の長時間のお留守番、ちゃんとできるでしょうか?

それでは今日も元気に1日をスタートしましょう!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

Mayに起こされ、散歩に行きましたが、どうにも眠くて

その後3時間ほど寝ていました。

今日もいい天気で暑くなりそうです。

 

さて、2週間ぶりに国府台整形外科に行きました。

骨折はほぼ回復。

いつもは表情を変えない大介先生が「ほぼきれいにくっついていますね。」

とうれしそうに話してくれました。

と言うわけでリハビリの開始。

ほぼ6週間固定されていた右腕の可動域は計測すると

20度~120度が現状です。

これをまっすぐ伸びた状態=0度

曲げて肩に手が着く状態=150度まで持って行くのがリハビリの目標です。

自分の体のことなのでこつこつやっていきます。

昨日の食事は、朝は黒焦げになってますが、サンマのみりん干しです。

昼はスキレットのダブル使い

夕食の始まりはこんな感じですが、

この後、飲み過ぎたの今朝の朝寝の原因。

反省、40日ぶりにスポーツクラブに行ってから出勤です。

 

皆さまも良い一日をお過ごしください。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

久しぶりの磐田の朝はやっぱり蒸し暑いです。

Mayと歩いた後、私だけショートコースを走ってきました。

 

さて、皆さんの地方では台風9号の被害はありませんでしたか?

伊豆山中は台風の通り道の左側になったのですが、

近頃見たことのないくらいの雨が、4~5時間に降りました。

「滝のように」という表現が決して大げさではありません。

9時半の川の様子です。(その2時間前は昨日のブログを)

恐怖心を覚える水量です。

この後、さらに1時間ほど強く降り続きました。

じっと山荘で待つしかありません。

私は屋内の雨漏りチェック。

庇が浅いところが1カ所吹き込んでいます。

ベランダの屋根も

水が横桟を回り込んでいます。

それから先日発見した

浴室の外壁。

月末に修理にかかります。

小雨になった12時過ぎ、停電。

午後2時過ぎには

川の水量も

落ち着いてきたので

磐田への帰省を決めます。

山道(県道伊東-西伊豆線)は雨量規制で通行止め。

下道を行こうと県道を下りますが、次の集落、禰宜の畑(ねぎのはた)で

杉の木の崩落で通行止め。

お昼からの停電の原因もここでした。

復旧は夜中までかかると言うこと。

近くにいた建設業者さんに相談すると、

「仁科峠通れるよ、オレ、さっきパトロールしてきたから」

ありがたい情報です。

むしろ山道は予想以上に走りやすく、ほぼいつもの時間で

磐田まで帰ることができました。

それにしても今回の台風の雨量は半端ではありませんでした。

天城山で400mmと言う記録的な量と言うことですが、

我が村でも2~300mmは降ったと思います。

ただ、風が吹かなかったので、被害が最小限にとどまりました。

 

さあ、今日は久しぶりの出勤、その前に整形外科に通院です。

そして、犬の親戚であるダンくんの手術の日です。

私の肘、ダンくんの手術どちらも首尾良く行きますように。

 

それでは皆さまも良い一日をお過ごしください。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

まさに台風が接近中です。

4時半くらいから風雨が強まり、1時間前にMayを用便に出した時は

枯れ川だったのが

今はこの状態です。

午前中は山荘で、じっとして台風の通過をやり過ごします。

あと心配なのは道路の状況です。


さて、昨日は畑の秋作の準備をしました。

まずは草刈りからです。

きれいになったので、Mayを連れ出して

栗の木につないで写真を撮ります。

それにしても暑さが半端ではなく、熱中症の危険を感じました。

昼食をとったら

たっぷり昼寝。

夕方にはすっきりと片付きました。

しばらく自粛していた

Mayの水遊びも再開。

ラブラドールは水の子、楽しげに繰り返していました。


動かざること、山の如し。

皆さんも台風にはじゅうぶんにご注意ください。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ