木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

昨日の脚休めが効いたのか、ランニングは47分台が出ました。

それにしても暑い!

汗が止めどもなく流れます。

 

さて、筋トレ休みの昨日午前は

2本の包丁、一番よく使う牛刀と

重厚な菜切り包丁を

研いだら昼食の準備。

冷蔵庫に肉類が全くありません。

卵でタンパク質補給。

卵4個と煮干しだし、塩、シシトウを入れて卵焼きを作ります。

直径15cmのスキレットちょうどいっぱい。

中火でかき混ぜながら2~3分焼きます。

次に上面からも火を通すために魚焼きグリルへ。

焦がさないように弱火で5~6分火を通すと

ふっくらと膨らんだ卵焼きの出来上がり。

さあ、昼食の準備はできましたが、昼にはまだ早い。

庭でMayの撮影会。

なかなか正面を向いてくれません。

20枚くらい撮ったのですが、皆さんが辟易しないように

泣く泣く3枚に絞りました。

ぼちぼちお昼にしましょう。

卵焼きは右上隅にのっています。

(ピントが前過ぎました!)

 

それでは今日も元気出していきましょう!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

昨夜は夜中にエアコンを切るほど涼しかったのですが、

朝、歩いて走ると体にまとわりつくような湿気が不快です。

脚を休めるため、ショートコースのランニングです。

 

さて、9月に再開した英語学習ですが、ラジオ放送を生で聞くのではなく、

パソコン上で1週遅れのストリーミングを利用しています。

本放送は『ラジオ英会話』が6:45~、『実践ビジネス英語』が9:10~。

私の行動とうまく時間が合わせられないからです。

ストリーミングで聞くのは、だいたい10時前後になります。

聴き取りは少し向上しているかなと思いますが、

逆にイディオムや英単語は以前のようにどんどん覚える

と言うわけにはいきませんが、まあ仕方ないですね。

英語が済むとスポーツクラブで軽く汗を流してきます。

戻ったら、Mayと

庭で遊んだら

もうお昼です。

昨日のお昼は

カボチャを煮付けてみました。

木曜はスポーツクラブが休館日なので、もう少しゆったりできそうです。

 

それでは今日も元気出していきましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

やや湿度を感じる朝で、ランニングは50分かかってしまいました。

空模様も朝焼け気味で、Mayの食事前の写真を撮ったら

赤みがかかっていたので、全部没。

好天の昨日、いい写真が撮れたのでご紹介します。

お昼前の庭先です。

視線の先は動く虫です。

玄関では道行く人を見ています。

さあお昼にしましょう。

煮物はさつま揚げとエリンギ、シシトウ、ニンジンを甘辛く煮たものです。

夕方まではエアコンで26度に調整されたリビングで過ごします。

楽しみはボール遊び。

投げてカメラを構えるのは至難の業です。

得意のジャンプですが、しっぽが切れてしまいました。

転がっているのならなんとか

撮れます。

50mmの固定焦点レンズ

なかなかおもしろいですね。

それでは今日も元気に一日を始めましょう!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

3日続けて晴れなんて珍しいです。

今日のランニングは48分台に回復し、天気同様気分がいいです。

Mayもたまには明るい時の写真を

影から分かるように、ほぼ真昼時です。

 

さて、昨日は大量の伊豆野菜を裁くためにカレーを作りました。

スパイスボックスを開けるのは久しぶりですね。

今回は粉のスパイスだけを使います。

野菜はすべて前日の伊豆の畑でとれたものです。

スパイスはクミン、コリアンダー、ターメリック、ガラムマサラ、カレー粉です。

ビタクラフトのフライパンに多めのサラダオイル(大さじ4)しいて

野菜を入れて

蒸し焼きにします。

10分ほどして油が回ったようです。

ここで、スパイスとニンニク、生姜を入れて

焦げ付かないように中火でしっかり火を入れます。

5分ほどしたら、

ホールトマトの水煮缶と少なめの水を入れて

弱火で10分ほど煮ます。

これで味を調えればほぼ出来上がりなのですが、

なぜかロースハムを小さく刻み入れます。

朝、妻が「ロースハム、賞味期限25日までだから使って!」

と言っていたのをスルーする勇気が私にはありません。

5分ほどしっかり加熱して、ゲランドの塩小さじ3~4杯で味を調えて出来上がり。

2ヶ月ぶりのカレーですが、おいしいです。

スパイスには薬膳効果があるのか?お腹がすっきりする料理です。

デザートも畑で拾ってきた栗です。

「くりくり坊主」(栗むき用はさみ)でむいて

栗が大好きなMayにも分けてあげたのはいうまでもありません。

 

それでは今日も元気に一日をスタートしましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝は青空も見えるさわやかな朝です。

Mayもしっかり歩いて

朝ごはん。

 

さて、昨日は薄曇りで農作業にうってつけな一日でした。

まずは夏野菜周りの雑草の刈り込みから開始。

と思ったら、栗の木の下に、栗がごろごろ。

2~3kgはあるでしょう。

シシトウ、ナス、オクラもまだまだ収穫できます。

山荘北と東の草も取っていたら

もう昼ご飯。

午後は耕耘機を持ち出しての土起こし。

私は農作業の中でもこの仕事は好きです。

ほのかに土の匂いがし、耕耘機を押しながら景色も眺められます。

でも、あっという間に

夕暮れが迫り、作業終了。

結局、うね立て、種まきはできませんでした。

それでも、気持ちがリフレッシュされたいい一日でした。

 

それでは今週も元気にスタートしましょう!

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝は散歩を催促されることもないので、7時までゆっくり寝ました。

いい天気になりそうです。

昨日は伊豆に向かう途中、修善寺のカインズホームでタネを買う頃から

雨が強くなり、百姓どころではなくなります。

「休養か?」と思ったのですが、来週は来られません。

自然と足は工房に向かいます。

先週やりかけのカンナがけを続けます

これは狭い所に使う小カンナです。

y

夕方5時過ぎ、カンナがけ終了。

せっかくなので、もう一仕事。

大相撲もラジオで聞きながら、サンダーがけ。

6時半、もう少しやりたいのはヤマヤマですが、ほどほどに。

晩酌をしながら、雨の秋の宵を過ごしました。

 

さあ、天気も良くなったので今日は畑仕事。

種蒔きまでこぎつけられるか?

皆さんもよい日曜日をお過ごしください。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

雲の切れ間からわずかに星が見えてます。

今朝はいきなりMayとショートコースのランニングです。

Mayにとっては7/16に以来のランですが、しっかりとした足取りで走り、

ますます体力がついていることを実感します。

ご飯前はまだ真っ暗、

フラッシュを間接的(バウンス)に当ててみました。

こちらは昨夕の夕食前です。

少し露出オーバーな気がします。

 

さて、毎日毎日生野菜はたくさん食べています。

そのサラダに赤や黄色があるととても彩りが良くなります。

そこでニンジンのマリネを紹介します。

ニンジンを同じ長さにそろえます。

これをスーパーベンリナー(スライサー)でおろします。

まな板に並べ、包丁で

細い千切りにしていきます。

スライサーでいっきに千切りに突くこともできるのですが、

切れる包丁で切った野菜の切り口にはかないません。

これを熱湯で1分湯がいて、

お湯を切ります。

そこにワインビネガーのすし酢(酢1:砂糖1/4:塩1/10)を

適宜、振りかけます。

*別に普通の米酢のすし酢でもかまいません。

さいごにクミンを小さじ1程度を

和えたら出来上がり。

単独で食べるよりも、サラダなどの添え物にするといいです。

昨日のお昼は待望の栗ご飯をいただきました。

うん、やっぱり秋の味です。

 

それではこれから伊豆に向かいます。

「Mayは今週は磐田にいなさい。」という天の声には逆らえません。

私一人で帰って大根の種まきをしたいと思います。

皆さまも良い週末をお過ごしください。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

またまた雨の朝です。

いつもも通りに歩いて、ランニングは傘をさしてのショートコース。

Mayはいつもと変わらず、いい表情です。

 

さて、昨日はこれと言ったことはせず、マニュアルを見ながら

カメラの設定をあれこれいじって遊んでいました。

おいしいコーヒーが復活したので、出頃の

栗のショートケーキをサンヴェルジュから買ってきた食べました。

 

さて、毎週末伊豆帰省の折に立ち寄るのが、沼津市郊外の食遊市場。

先週、海苔の服部海苔店で出汁用に日高昆布を1kg買いました。

二等品というのが我が家らしいところ。

これをはさみで切っておきます。

1kgで3ヶ月以上は使えるでしょう。

1回に使うのは、その5~6枚。

20g前後が目安です。

みそ汁用には頭とワタをとった煮干し10匹くらいと

一晩寝かしておきます。

ふやけているのがわかりますね。

これを沸騰させることなく弱火で

20分煮たら、昆布と煮干しを出します。

きれいな出汁が取れました。

先日は出物の里芋だけのみそ汁。

出汁が効いた薄味で里芋のおいしさが良く伝わります。

昆布を使うことで、煮干しのクセというか生臭さも緩和されます。

みそ汁に昆布・煮干しだし、おいしいですよ。

試してみてください。

 

それでは今日も元気に一日を始めましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

おはようございます。

昨夜はこの夏以来、初めてエアコンなしで眠りました。

そろそろ1階リビングでのMayとの雑魚寝生活も終わりに近づいています。

散歩後のMayは食事を前にして、いつもながらの

真剣な表情です。

 

さて、月曜の朝に7月初旬以来のコーヒー豆の焙煎を

行いました。

手振り網に生豆350gを入れて

振ること13~18分、

「2はぜ」の音がチチと聞こえ、煙が立ち始めたら

私の好きなややきつめのシティロースト(中程度の焙煎)です。

サントスはどうしても焙煎にばらつきがでます。

さあ、計量してみましょう。

仕上がり目標は290+-2gです。

スマトラ287g

サントス291g

コロンビア288g

キボー(通称キリマンジャロ)酸味を生かすために軽めの294g。

久しぶりですが、上々の焙煎具合です。

床に散乱したチャフ(豆のからのかす)を

掃除するまでが

焙煎の仕事です。

昨日、昼食後、これも久方ぶりのネルを取り出して

抽出してみました。

 「うん、この味だ!」

 

今日は休日ですが、予定はありません。

ランニングもロングコースを済ませたので、この後、包丁を研いで

野菜を刻んだらぐうたら、だらだら過ごすことになるでしょう。

天気は優れませんが、皆さまも良い休日お過ごしください。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

台風16号は当地方では普段の雨よりも静かなくらいでした。

涼しくなり、ランニング中は片手以上のランナーとすれ違いました。

朝は確実に暗くなり、

Mayがますます黒くなっています。

 

さて、今日は日曜日にやった建具作りの一部を紹介しましょう。

建具はほぞとほぞ穴により木を直角に組んでいきます。

ほぞは今回は5mmで、冒頭の角のみ盤で掘ります。

穴の底に切りくずがたまるので

掻き出しノミでくずを出します。

ほぞは横切り盤にジグを取り付けて

作っていきます。

ジグと横切り盤の定規で同じ寸法に加工できるので、墨付けは不要です。

今回のほぞは「四方胴付き」になります。

こんな感じです。

次は木枠の中にポリカ板を納めるための小穴(溝)を突きます。

これは昇降盤に幅5mmのカッター(厚手の丸ノコ歯)を取り付けて行います。

これで縦框(たてかまち)、横框の加工が終わったので

仕上げのかんながけです。

これは部材の角を落とす面取りかんなです。

次回は仮組みから塗装と順調にいくでしょうか?

 

それでは今日も元気に一日を始めましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ