木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




文句なしのいい天気です。
一日早いですけど「五月晴れ」と認定します。
愛犬UPとの散歩の時には水色の空に、
沈みかける満月が薄オレンジ色に残っていました。

さて、天気の回復した昨日午後、
庭と畑をきれいにしました。
写真手前が庭です。
一昨年までは芝が生えていたのですが、
昨年から雑草に負け始めました。
そして、今年は雑草の天下となりました。
タンポポが黄色に咲き乱れていました。
刈り払い機を取り出し、土まで削り取るように
雑草を刈ります。
次は畑です。
今度は耕運機の出番です。
こちらは順調に進みました。
よい天気の下、新緑の進む山を眺めながらの
作業は心地よいものでした。
数日おいたら、黒マルチをかけて
今年は2年ぶりに野菜を作ろうと思います。

それでは、連休の合間の仕事に行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





微妙な薄曇りです。
ただ、心配された雨が降らず、
とりあえずほっとしています。
平日よりもゆっくり目に起きて
愛犬UPとの散歩にでます。
ブログのネタ探しをかねてデジカメ持参です。
ありました!本日のネタ。
「パチリ」

今日から大型連休が始まりました。
私は暦通りの休日ですが、半日ほど仕事が入り
完全な休みは来月2日と5日です。
まあ、仕事も好きですし、
就職以来ずっとこんな感じだったので十分です。
さて、観光地伊豆にとっては
この連休はかき入れ時です。
写真の我が村唯一の商業施設「わさびの駅」でも
集客のイベントの準備をしていました。
すでに水を買いに来ているお客さんの脇で
出店の準備をする従業員が忙しそうに働いています。
雨にならなくてよかったですね。
私も一人でも多く村に来て欲しいと思います。

それでは半日仕事に行ってきます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





夜明け前、愛犬UPと村中を歩いていると
村内放送が大雨警報の発令を知らせます。
歩いている実感としては「警報」ほどの
脅威は感じません。
ランニングは妥協して村1周です。
雨合羽を着て走りましたがびしょ濡れです。
濡れついでにタケノコを掘ることにしました。
雨後の竹の子のたとえの通り、ほっておくと
あっという間に大きくなり、
食べ頃を過ぎてしまいます。
グルメ番組に出てくるのは小ぶりの上品なものですが
私にはこれくらいの大きさがないともの足りません。
ブログを書いているこの時間、
台所で灰と一緒に茹でられています。
休日の明日、タケノコご飯でも作ろうと思います。

それでは行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





静かな曇り空です。
空に目がいかない時は、愛犬UPと歩いていても
鳥の声が耳によく届きます。

さて、天気の崩れる前の昨夕の薄暮時、
山荘から20m離れた場所にしいたけを
取りに行った帰りに玄関前で
ふと空を見上げると、雲に覆われそうな
満月前の月が空に浮かんでいました。
私のカメラで写るのか心配でしたが
モニターで確認をするときれいに写っていました。
うれしいですね。
月を見られただけでも一日の疲れがとれた気になり、
さらに得した気分になりました。
こういう景色が見られることが
山中生活のおいしいところです。
今日はこれからさらに天気が崩れそうですが、
過ぎゆく春の宵を楽しめただけでも幸せです。
幸せは自分の身の回りにあるんです。
あなたも夕暮れ時にちょっと表に出て
周りを見回し見るといいですよ。

それでは行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





いつの間にか、blogのupよりも
太陽のrise upの方が早くなりました。
寝不足ですが、元気よく山を走ってきました。

さて、本当にさわやか天気に恵まれた昨日は
午前11時過ぎに磐田を出て、東名に乗り
途中東海環状自動車道に乗り換え、
瀬戸市郊外の新緑の鮮やかな山腹にある大学に
息子のサッカーの応援に行って来ました。
前節、完勝で初勝利を納めたチーム、
そしてすばらしい天気に気分よく
応援に臨みました。
前半は押せ押せで1点を先制。
勝利の予感、ますます期待は高まります。
しかし、前半気を抜いた守備から
クロスボールをピンポイントで合わされ
同点にされ雲行きが怪しくなりました。
後半セットプレーで逆転されます。
しかし積極的に後半も攻勢をかけ
応援の高ぶりで愛犬UPも珍しく
「ワンワン!」と興奮気味に応援します。
きっと息子が小学生の頃に
元気よく応援したことを思い出したのでしょう。
にもかかわらずさらに追加点を許し
3-1。
万事休す。
息子のプレーも精彩を欠きました。
しかし、帰路は思ったほど気落ちせず、
眠気にもさいなまれることなく
寄る9時過ぎに伊豆の山荘に帰りました。
よい天気の中、楽しい旅をさせてもらいました。

それでは気持ちを仕事モードに切り替え
行ってきます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




久しぶりの晴天です。
さわやか朝を磐田でむかえました。
愛犬アップと近くの公園に散歩に行くと
ツツジの花が満開でした。磐田原にランニングに行きました。
16kmを走ったのも実に久しぶりです。
一番茶の刈り取りが終わり、
製茶工場から新茶の香がしてきます。
台地を下りてくると農夫が
田起こしに精を出しています。
今日はいい日になりそうです。
高速に乗って、息子のサッカーの応援に
それでは行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





また今日も雨です。
粒の細かい雨が降り、気温も低めです。
いつもより遅く愛犬UPとの散歩、
ランニングを済ませてきました。

さて、このところの低温・雨で青物の値段が
上がっているそうです。
愛犬UPのブロッコリーも300円以上します。
暖房のためもありますが、洗濯物が乾かないので、
我が家では夜はご覧のようにストーブを焚いてます。
もう、この2~3月に南伊豆で集めた薪にも
手をつけています。
この天候不順いつまで続くのでしょう。

今日は半日仕事をした後、磐田に帰ります。
それでは行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今朝も雨です。
しとしとと降る雨の中、
散歩とランニングを済ませました。

さて、昨日ですが久しぶりに早く帰宅ができました。
1週間ぶりに食パンを焼かなければなりません。
たっぷり4時間以上かかるので
帰宅の早い時にしかできません。
発酵を待つ間に夕食の準備です。
カレーの材料にしいたけを使おうと思い
山荘から20mのところに取りに行きます。
ぼちぼちシーズンも終わりか
あまり形のいいものがありません。
ほだ木の裏まで見ていると、
何か土がふくらんでいます。
タケノコが芽を出し始めました。
早速クワを取りに家に戻り掘り出したのが
写真のタケノコです。
外流しで土を落として、皮をむいて
山荘のストーブで灰とともに茹でました。
タケノコが出る時なのに
ストーブを焚いているのが
いかにも伊豆山中です。
それにしても昨夜は忙しかったです。
パンを焼きながら、カレーを作り、
さらにタケノコもと言うことで
2時間ほど台所にいました。
夜9時過ぎ、焼き上がりの食パンと
ゆであがりのタケノコの臭いが
一体となり何となく暖かな気持ちになりました。

それではタケノコの煮物の弁当を持って
行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





昨日は気温がぐんぐん上がり
初夏を思わせるような暑さになりました。
今朝はその過ぎ去ろうとする春を引き戻すかのように
雨が静かに降っています。
幸い小振りなので、山道を走ってきました。

さて、写真ですがペット用のトイレシートです。
愛犬UPがトイレトレーニングをする以前の
幼い頃に使っていたものです。
それが最近再び必要になってきました。
朝、私が起きるまでオシッコを我慢できずに
ついついお漏らししてしまいます。
人間のトイレの前にシートを敷いておくのですが
あえてその場所を避けるようにします。
どんな考えがあるのか分かりません。
UPはとても自尊心の強い犬です。
お漏らしをしたことは
とても恥ずかしいことと思っています。
小さい時にはさんざん怒ったから
それがまだ記憶に残っているのでしょうか?
だから、最初は私の所に寄ってきません。
「UP、いいんだよ。」と言っても
納得がいかないようです。
体が言うことを聞かなくても
自分の教わったことを忘れずに気高く生きる。
私も歳をとった時にそんな生き方をしたいと
愛犬UPに教わっている気がします。

それでは行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





昨日の雨は上がり、気温が高めの朝です。
幻の先輩(?)との約束通り、
8日ぶりに山を走ってきました。
さくら系の白い花が散り、
新芽が吹き出しましたが
まだ緑は弱く、山の彩りは
少し寂しい感じです。

さて、皆さんひじきって食べますか?
伊豆に来てから自ら作ったことはありません。
外食のお弁当に入っていたら食べるくらいです。
そしてそのひじきは多分乾物です。
そんななじみの薄いひじきですが、
先週の日曜日に妻が知人からいただいてきました。
それも伊豆の海でとれたばかりの「なまもの」です。
じつはひじきは春を告げる海の幸です。
磯臭さはまったくありません。
水で洗って、長い海草を食べやすい長さにきります。
しいたけ、ニンジン、鶏のもも肉を
ひじきに合わせた細長い切り方にします。
ゴマ油でこれらを炒めて水気を飛ばします。
かさがだいぶ減ったらここにダシを入れます。
煮立ったら醤油とみりん同量、そして砂糖も
少し多めにいれます。
そこからは終始強火で炊きあげます。
やや濃いめのおいしい常備菜になりました。
もちろん昨夜のお酒のアテにも、
今日の弁当にも入っています。

それでは行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ