木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)
CALENDAR
2011年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
Recent Entry
ワインセラーから酎ハイが追放されて1か月
さっそくシャプトンの砥石で研いでみました
みそ汁の沼にどっぷりとはまっています
無駄な努力はないと信じています
くせある振れ垂木に苦戦中
時計も直して、カンナも研ぎました
豆乳よりもおからパウダーが大切
シニア3人で歩く晩秋のエコパの森
タイ焼きの数え方は?
写真はいっぱい残せ
Recent Comment
kazuaki nakada/
新焙煎網、安定、快適
Macchan/
スタッドレスタイヤに交換
並木/
ガーデニングの強い味方、コードレスバリカン
鈴木@下田市/
休みの最後にカトル・カール
suzukin.lion/
オリンピックに影響されて
yamashow/
Mayと木工
天瀬晴之/
Mayと木工
endtimewhistle/
よく切れるけど、刃先に癖のある名門「杉本」の牛刀
yamashow/
我が家の新定番にしたいエビチリ
Macchan/
我が家の新定番にしたいエビチリ
Recent Trackback
Category
愛犬Mayのえひめ様日記
(373)
愛犬クレハを見てクレハ
(163)
伊豆高等職業訓練校
(72)
伊豆山中にて
(1515)
愛犬UPは元気です
(199)
木を楽しむ
(600)
土を愛す
(113)
火を燃やそう
(117)
食べて、飲んで
(1496)
ありふれた日常
(1069)
マグロ的生活
(651)
珈琲の音(coffee note)
(130)
シーカヤックで漂う伊豆の海
(29)
電気自動車(EV)の話
(63)
Weblog
(1)
私はこう思うのだけど…
(30)
Bookmark
まっちゃんの人生これからだよ
DIY、旅行、音楽、介護……八面六臂に活躍、人生の先輩のブログです。
暖・弾・ダン~ダンのスローライフ
愛犬クレハの忘れ形見、ダン君の活躍見て下さい。
西伊豆土肥カヌークラブ
私が仲間に入れてもらっているカヤックのクラブです。
ハイエンド自作スピーカー
高校の同級生のブログです。私にはよく分かりませんが自作スピーカーにかけては、日本トップクラスの人だと思います。
山章工房
伊豆の山章山荘の改築の様子が詳しく書かれています。(プロバイダーの変更により、このHPは幻となりました。悪しからず)
My Profile
goo ID
yamashow3421
性別
都道府県
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
ドライフラワー
伊豆山中にて
/
2011年03月31日
少し雲がかかり気味ですけど,いい天気です。
ガードレールの上にセキレイが乗って
チュンチュンと尻尾を振っています。
気がつくとずいぶんと小鳥の鳴き声が
耳に付くようになりました。
春ですね。
職場も今日限りになりました。
一足早く、いろいろな方から観賞しきれないくらいの
花束をいただきました。
無愛想な山荘には花瓶は2~3しかありません。
ポットなどを急場の花瓶としても
すべてを活けるには足りません。
そこで、花好きな妻が、その美しさをとどめたいと
考えたのがドライフラワーにすることです。
白い漆喰壁を背景になかなかきれいだと思います。
出来たドライフラワーを持って磐田に帰ろうと思います。
(帰りたくないな~)とこどもみたいに思っています。
それでも勤め人である以上、仕方がないので
最後の勤めに行ってきます。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
山下さんの手打ちそば
食べて、飲んで
/
2011年03月30日
今朝はいくぶん寒さも和らぎ、霜はおりませんでした。
のどかな春の朝という感じです。
いつもと違うのは山荘に若い同僚が
二人泊まっていることです。
昨夜、我が家で飲み、当然山中のため泊まっていきました。
その宴会の主役が写真の山下さんのそばです。
山下さんは三年ほど前、『人生の楽園』にも出演された方で、
東京で公務員を定年退職後、田舎暮らしにあこがれ、
西伊豆に転居された方です。
海沿いのリゾートマンションと我が村の空き家と
海山二重の生活を楽しまれています。
その打つそばはすでに素人の領域を超えています。
手打ちそば教室を開き、依頼があれば
そばの振る舞いもしてくれます。
昨日打っていただいたのは、写真の木箱いっぱいの10把。
当然半分は昨夜我々4人のお腹に収まりました。
素麺のように細くそろった太さ、
妻曰く「そば臭くない」そばで、腰はありますが
どんどんとお腹に入っていきます。
宴会が盛り上がったのは言うまでもありません。
私もそばやうどんが打てるようになりたいと思っているのですが
いつになる事やら。
今日は転居の準備でもしようかなと思います。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
一度に12本は、ちょっとしんどい
食べて、飲んで
/
2011年03月29日
今朝も冷え込みました。
薄雲がかかったので、昨日より少し少なめですけど、
悪阻霜が降りています。
キツツキが木をドラムのようにタカタカたたく音が
遠くから聞こえました。
さて、昨夜はちょっと大変でした。
夜6時から予定されていた計画停電が中止になりました。
張り切ってパウンドケーキを焼くことにしました。
一昨日の日曜の夕方に、村の人たちに転勤のあいさつに
9本のパウンドケーキを配りました。
お年寄りの口に合えばいいのですが?
まだまだ配るところがたくさんあります。
私のキッチンエイドのスタンドミキサーでは
1回に4本分の材料視か回せません。
まあ、仮に回せたとしても焼き型が4本しかないので
どのみち、一度に焼けるのは4本です。
だから、同じ工程を3回繰り返します。
だから材料もご覧のように同じ物を3セットです。
(バターは暖かいストーブの近くに置いてあります。)
1回焼くのにほぼ、1時間かかります。
結局10時少し前までかかりました。
やっぱり少し疲れました。
それでも、喜んでもらえれば幸いです。
それでは行ってきます。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
角のみの悩み
木を楽しむ
/
2011年03月28日
今朝は冷え込みました。
車のガラスはびっしりと霜に覆われています。
村を歩いていても、指切りグローブでは
指先がかじかむ感じがしました。
さて、日曜の昨日は木工を楽しみました。
実際にはけっこう悩みました。
それは角のみ盤の使い方です。
先週、フルタ機工さんから新しい角のみが送られてきました。
新品をつけて、ほぞ穴を掘るのですが、
やはり焦げ付きが出ます。
戸車を取り付けるために、角のみを15㎜角に代えると
煙が出て、ほぞ穴が焦げます。
そこで、角のみ盤をあきらめ、ボール盤で穴を掘り、
ノミで整えるという非常に非効率的な作業になりました。
そのため、本来なら20分ですぐ作業が2時間もかかり、
昨日の作業工程はめちゃくちゃになってしまいました。
木工プロの方、その原因と対策が
分かりましたらぜひ教えて下さい。
話は変わりますが、当ブログのコメント欄に
私の転勤先を訪ねるコメントが2~3寄せられていますが、
守秘義務等の仕事上の問題もあり、ブログでは答えることができません。
個人的に伝えることはまったく問題ありませんので
yamashowup@po4.across.or.jpまで問い合わせ下さい。
※このアドレスもプロバイダーとADSL回線切り替えで
4月中には使えなくなります。あらかじめご了承下さい。
よろしくお願いします。
それでは行ってきます。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
Fw:アップジャンプ
愛犬UPは元気です
/
2011年03月27日
ゆっくりと起きて、村1周を歩いて走ってきました。
山里には冬の名残の水仙や椿が咲き、
川沿いの暖かい場所では桜が開いていました。
立ち去ると思うとなおさら、
いいところに住んでいたなと思います。
さて、妻からUP便りが送られてきたので転載します。
======================
午前中 狂犬病注射して 午後 ずっと寝てたアップは、
夕方とても元気で散歩に行く前に
何ヶ月ぶりに喜びのジャンプ。
そして、ボールくわえたり、コングくわえたりして
リビングを走り回るんだよ大丈夫?て
こっちが心配するくらいだよ。
======================
そんなUPも今日午後伊豆に帰ってきます。
よい休日をお過ごし下さい。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
安全な水を求めて
伊豆山中にて
/
2011年03月26日
ここ数日ぐずついた天気も今日はすっきり晴れています。
朝、磐田を発ち、先ほど山荘に戻りました。
堪っていた新聞を取りに出かけた時に
見かけたのがご覧の行列。
カーブをしているの車の列は少なく見えますが、
あの後ろに20台くらいが待機してます。
場所は我が村唯一の集客施設の「わさびの駅」です。
ここは伊豆半島ではけっこう有名になった
「深層水・健」の有料給水施設です。
先週の3連休は、震災の後、雨と言うこともあり
寂しげだったのですが、
今週は打って変わってこの通りの行列。
これはきっと、首都圏の浄水場で放射能の水が
検出されたこととも関連しているような気がします。
我が村は何もないけど、おいしく安全な水があります。
これだけで十分に幸せなことなんですね。
そんな伊豆暮らしもあと少しになりました。
午後はのんびり音楽でも聴きながら昼寝かな?
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
雪の仁科峠
ありふれた日常
/
2011年03月25日
磐田の朝は穏やかに晴れています。
計画停電もなく、平和という感じです。
さて、写真は昨日昼前の仁科峠です。
村を出る時に冷たい雨が降っており、
山が白く見えていたので覚悟して出ました。
高度を上げると本格的な雪景色。
眺める余裕はありません。
速度を落とし慎重にハンドルを握り、
前の轍をたどります。いつもより30分かかって脱出!
ちょっと変わった春の体験でした。
さあ、今日は新しい職場の打ち合わせです。
どんな仕事になるのか?
それでは行ってきます。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
シイタケご飯
食べて、飲んで
/
2011年03月24日
すっきりとしない肌寒い天気です。
濡れるほどではないですが、小粒のみぞれみたいなのが
パラパラと顔に当たる気がしました。
さて、ここ1週間のシイタケ軍団の勢いは
すごい物がありました。
とっても、とっても出てきます。
ストーブのラックの薪を空けてシイタケを並べ、
次から次へと干します。
今年は不作と思っていましたが、
結果的には昨年を上回る量の干しシイタケが出来そうです。
せっかく、生で採れているのにと思い、
シイタケご飯を炊きました。
料理屋さんで食べるようなこじゃれた物ではありません。
ご覧のように、昆布・鰹節でとった出汁と
シイタケを焚き込んだだけです。
素朴な味というか、こどもの頃よく食べされた味です。
五十路を過ぎるとこの味がおいしく感じるようになりました。
不思議な物ですね。
明日、新しい職場での打ち合わせがあるので、
午後から磐田に向かいます。
それでは行ってきます。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
妻、帰る
伊豆山中にて
/
2011年03月23日
雨があがり、朝5時の南西の空に
かけ始めた丸い月が輝いていました。
さて、昨日から一人暮らしになりました。
明日に面接を控えた妻は余裕を持って
昨日、愛犬UPと一足早く磐田に帰りました。
おかげで昨夜はようやく大音量で
スピーカーをならすことが出来ました。
自画自賛になりますが、自作のスピーカで聴く
バッハはいいですね。
隣近所や妻に遠慮することなくならすと
何となくカタルシスを感じます。
妻は置き土産に写真のような荷物を残して行きました。
明後日に新しい勤務地に打ち合わせに行く、
(遅れましたが、私も4月から転勤になりました。)
私のハイエースに積んで帰ります。
伊豆の楽しく、充実した生活もあと少しとなりました。
今夜は計画停電が実施されそうです。
それでは行ってきます。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
角のみ、割れる
木を楽しむ
/
2011年03月22日
今朝も冷たい雨です。
しかし、いつも通りに愛犬UPは散歩をすませ、
私もwalk and runを済ませました。
毎日決まり通りの事が出来るのが何よりです。
さて、昨日ですが、雨のため仕事を早めに切り上げ
昼前から木工を楽しみました。
主な仕事は、一昨日に平面と直角を出した部材を
自動かんな盤(プレナー)にかけて、
規定の寸法に仕上げていきます。
手押しかんな盤ほどは時間はかかりませんが、
それでも部材の数が多いので、2時間ほどかかります。
いくら「木工は根気」とは言え、地味な基礎作業に
いささか飽きてきました。
「何かを作りたい!」
そこで、小窓を作ることにしました。
これなら、2時間弱で「窓」の形が出来ます。
早速、図面を見て、木作りの終わった部材に墨付けします。
そして次は、角のみ盤でほぞ穴掘りです。
私はたいがいは5㎜か6.4㎜の2枚ほぞにします。
しかし、使い始めから少し変です。
煙がやけに出ます。
やがて、角のみの先が赤くなりました。
まずくない?
ノミがなまってしまう。
まだ、本番ではなく試し堀の段階です。
もう少しの調整が必要なので、少しセッティングを変えて
もう一度テスト。
どうにも、こうにもノミが進まなくなりました。
引き上げてみるの、ご覧のように先端が2つに割れています。
万事休す。
本番に入る前に、「矢折れ、刀尽きる」です。
今日営業時間になったら、
フルタ機工さんに電話して送ってもらわなければ。
それでは休日明けの仕事に行ってきます。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「おでん」に欠かせない具は何ですか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「おでん」に欠かせない具は何ですか?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!