木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

昨夜一時的に激しく降った雨は上がり、気温は16℃、

練習の途中からはグローブを脱いでしまうくらい暖かいです。

2カ月前に台風の被害に遭った豊岡では、雨が降るとまだ泥が道路に少し浮かびます。

ホントにギリギリですが、何とか1000㎞行きました。

 

さて、昨日も中一日置いてサラダを刻みます。

最近、スランプです。

キャベツがリズムよく刻めません。

ご覧のように菜切り包丁で刻むと写真中央のように切り残しが出ます。

先日、かたかった煮込みの付け合わせの野菜を再度煮ます。

鋼の包丁は野菜を刻む間でも錆がでます。

空気との接触を避けるため、最近は調理の間には水に漬けています。

サラダの仕上げに、4カ月前に「やまや」で買ってきたケッパー、

どう使っていいのか?

ケッパーって、スモークサーモンや宴会料理で食べたことはあるはずですが

味に覚えはありません。

サラダのトッピングに使って様子を見ましょう。

今日の弁当にも入っています。

それではいただきましょう。

ベジファースト、サラダから。

ケッパーの味が分かるようにドレッシングはシンプルなものにしました。

ケッパーは塩蔵の塩味とワイン酢の酸っぱさが主ですが、独特の風味があります。

塩味のパスタに使えるかもしれません。

こちらスペアリブのトマトソース煮込みは間違いない味です。

肉よりもソースが美味しいといった感じです。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

起床、散歩時は雨が上がったばかりで、気温16℃、生暖かく感じます。

路面はビショビショですが、走れそうです。

走ると意外にも脚は元気です。

何とか1000㎞にリーチをかけることができました。

大丈夫ですよね、明日の天気?

走れてもぎりぎりの1000㎞、麻雀で言えば平和(ぴんふ)のみって感じですが、

それでも上がることが大事です。

さて、昨日は恒例の野菜サラダを休みました。

少し冷凍焼けしたうどんと1週間前の豚バラ肉を片付けるために

鉄板で焼きうどんを作ることにしました。

野菜の量はサラダよりあります。

IHの鉄板って意外と火力が強く、周辺も熱くならず使いやすいです。

野菜もたっぷりと載せることができます。

味付けはマルちゃんの粉末のかつおだしとゲランドの塩のみです。

かつおだし控え目の方がおいしいです。

一昨日、W杯の応援乾き物をスーパーに買いに行った時に

またまた、おまけに釣られてしまいました。

ウィスキーを注ぐ、これってポーラーって言うですね、よくバーとかにあるやつ。

つづりはpourerかな?

それから、このトリスおじさん、いかにも昭和って感じがしますね。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

散歩時の気温は12℃、ほぼ無風。

W杯の日本の敗戦は残念ですが、練習は走りやすいコンディションで

気持ちよく走れました、記録は出ていませんが。

さて、天気が良かった昨日ですが、一日自宅でボチボチ仕事をしてました。

1時過ぎのランチは前日とおなじリブロースのトマトソース煮込みですが、

前日に用意したシチュー用の野菜、サラダを添えると見た目立派なランチになりました。

見た目と言うのは、ジャガイモとニンジンがちょっと堅かったです。

まだまだ、修練が必要です。

午後は疲れもなく、昼寝もしないで仕事をしたのですが、肝心なアイディアが降りてきません。

そんな親の苦労の横で、Mayはサークルの中でよく寝ています。

午後4時になりました。

「May、暗くなる前に散歩に行こう!」

写真嫌いはいつものこと、何回声をかけても正面を向きません。

ここは春になると桜吹雪が起こる桜並木です。

小さな森の中はぎりぎり写る暗さになってきました。

ここは、磐田市出身の水谷準と伊藤美誠の卓球での活躍を背景に近年建てられた卓球場「ラリーナ」です。

こちらは桜並木の対辺に当たるイチョウ並木、

向かって右側の並木は大幅に剪定されて、

ちょっと寂しい並木になりました。

こちらは以前は県立の農業試験場だったのですが、

農業の専門大学院になりました。

5時2分前、夕闇が迫る直前に散歩が終わりました。

1周1.2㎞ほどあります。

Mayさん、あと1月で8歳になります。

いつまで、このコースを歩けるでしょうか?

それでは今週も元気に行きましょう。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝も38分の朝寝坊、気温は12℃、ちょっと風があります。

練習するためにだけ、週末磐田にとどまったワケですが、

60㎞のrideと伊豆での野良仕事どちらが楽かというとはるかにrideが楽です。

伊豆の日曜日の朝は、かなりの筋肉痛ですが、磐田の朝にはそれがありません。

さて、昨日は雨に濡れた自転車と自分の体を手入れをしたら、包丁研ぎ。

妻が「包丁、かわいそー。研ぎすぎてなくなっちゃうに。」

大丈夫、間違いなく私の寿命よりは、包丁に命は確実に長いです。

菜切り包丁、よく切れるのですが、刃先が1㎜以下の凸凹があります。

出っ張っているところをマジックで印をして、

重点的に研ぎ、刃先がそろうようにします。

牛刀も2本研いで、

クレンザーで研ぎます。

もちろん、午前中これだけではなく、仕事も少ししました。

ちょっと仕事でアイディアが浮かび、昼食は遅れて1時過ぎ。

作ってから4日ほどたった豚スペアリブのトマトソース煮込み、

落ち着いていい味になりました。

午後は私は昼寝してからの仕事、妻は年賀状に使う、Mayの仮装小物を作り、

3時過ぎに撮影、ネタバレになるので公開しません。

お正月をお楽しみに。

なんの関心もないというか、(むしろイヤな)撮影に

付き合ってくれてありがとう。

昼間研いだ包丁で

野菜出汁も鍋にかけます。

昼ご飯を食べている時に、この煮込みに野菜を添えるといいなと思い、

早速、ジャガイモとニンジンをペティナイフで剥いて、面取り、

野菜出汁に塩小さじ1を加えて煮ます。

もちろん、面取りの端は野菜出汁に入れるので、惜しげがありません。

すっかり暗くなった6時過ぎ、平日は行かない業務スーパーと磐田の合羽橋セイトウに行きます。

少し前まではスーパーに雪印の黄色いバターの箱と牛のいる絵のチーズの箱が

並んでいると思っていたのですが、今はバターはあっても箱のチーズがあるスーパーは

市内にないので、業務スーパーで箱チーズを買ってきました。

GABANの100gの白コショウもここでしかないので、買ってきたのですが、

台所のワゴンにまだ白コショウありました。

セイトウで買ってきたのは、叉焼用の12号の太さのタコ糸、

家に残っているものの値札見たら、前回より100円値上がりしてました。

セイトウで買ったのはこれだけですが、見てはいけない物を見てしまいました。

「ミソノの包丁25%」いろいろあるのですが、

UX10の牛刀27㎝、現物を見てしまいました。

(皆さんには、なんのことはわからなくてごめんなさい)

サンタさん、私にクリスマスプレゼントくださ~い!

出来た野菜出汁を保存したら

妻が揚げてくれたカキフライを辛子とリーペリンソースでいただきました。

今日のお昼ご飯には、この野菜が添えられるでしょう。

(ゆで汁はもちろん、野菜出汁になります。)

それまで、少し仕事を進めます。

皆様も良い日曜日をお過ごしください

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

散歩時の気温は13℃、雨が降った跡はありますが、

もうしばらく天気はもちそうとの期待を込めた見通しで練習に出ました。

しかし、30㎞森町を回る頃から降り始め、結局はびしょ濡れ。

雨が上がったタイミングを見て、自転車の整備をします。

13度といえども、濡れると寒く、今少し鼻水が出ています。

さて、昨日は1時間休暇を取り、5時少し前に岡田歯科に診療に向かいます。

今回は型を取った義歯を着けると前から聞いていました。

1時間後、治療終了。

「山本さん、今回で終了です。また、3カ月くらいしたら、定期検診に来てください。」

よかった!

初夏に通い始めた頃、2~3回で終わるでしょうと軽く考えていたのですが、

ほぼ、半年かかってしまいましたが、これでしばらくは安心です。

安心、信頼して任せられる岡田歯科、もう30年近くお付き合いになります。

夕食はサラダは刻みませんが、ほぼざるいっぱいの野菜で

焼きうどんを作りました。

こちらのベーコンは、洋食の出汁として使うために

五等分して1つ以外は冷凍しておきます。

何でもな上がりの昨今、節約に努めます。

ロード練習のため、伊豆帰省を見送りました。

それも今朝は済んだので、あとは自宅でのんびりと仕事と包丁研ぎでもします。

皆様も良い週末をお過ごしください



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

散歩の頃はどんよりしていた天気も今は日が差しています。

来のん9℃、無風、しっかり防寒対策をして、練習に出ました。

調子は上がらないのですが、月末までとにかくあと5日間は、

調子が良くても、悪くても走り続けなければいけません。

さて、今週の前半、給料を手にしたので、

はがきで予約してあったいわた地域応援チケット2万円を

郵便局で購入してきました。

3とあるようにコロナ蔓延依頼3回目の地域振興前売り商品券です。

2500円分のおまけがつきます。

私の弱点として、前売り券やプリペイドカードをなくすことです。

つい最近も、肉系スーパーの「もー子カード」まだ1000円位チャージが残っていたのですが。

この22500円のチケット使用期間は12月、1月の2カ月間限定です。

失くさず使い切ります。

祝日の夜、3日間たれに漬けておいた豚肩ロースを

タコ糸で整形して、

ダッチオーブンに入れて30分焼けば出来上がり。

昨日の朝しっかり焼きあがりました。

これで2~3週間はもちます。

なので、昨晩のサラダと今日のお弁当には2週間前の叉焼を全部切って入れました。

こちらは祝日夜の晩酌、すじこんの2皿目は

W杯の日本戦を見ながら、ワイン片手に食べていました。

昨晩は叉焼サラダと、昆布と鰹節でしっかり出汁を取って塩だけで調味した讃岐うどんです。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

きっと今朝はこの話題でしょう。

W杯、私も前半0-1までは観ていたのですが、朝練もあるし、勝ち目もないしと

思って寝たのですが、朝、検温をしながらネットを見ると、「逆転勝利」の文字。

最近、サッカーに熱くなることはないのですが、やる気は出ます。

気温13度ですが、風が強く、横風に注意しながら走ってきました。

調子はまあまあと言った感じです。

さて、雨降り、夫婦2人とも休みの昨日、

都田の「ブロートリーベン」を訪ねました。

2~3年ぶりと思っていたのですが、ブログで検索してみると4年も経っていました。

店内外の装飾は

4年前と同じで当時も同じような写真を撮っています。

今回も犬同伴の人が優先的に利用できるコンテナに着席。

前回にも同じ写真があったのにはびっくり。

変わったのは我々家族が4歳歳を取ったということと、

コロナの影響でしょうか、ランチがボックス化され、少し小さくなっていました。

今回特に大きな変化は

Mayの興奮が止まらないことです。

普段はベンチに乗ってこない子なのに

乗っては

執拗にご飯をねだります。

そして、窓外の車の音などにも

本気で吠えてます。

私たちが食事を終わる頃には、少し落ち着きを取り戻しました。

コンテナの利用は1時間以内となっているので、

Mayにカッパを着せて、ヤギさんと

お馬さんを見せて帰ることにしましょう。

Mayはこんな大きな馬にも臆することなく、近づこうとしていました。

我が家から片道25㎞弱、雨の日のMayのためにはとってもいいお店です。

そして、私たちもそんなMayを見て喜んでいます。

もちろん、食事もメインのパンもおいしいです。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

前々からの天気予報通り、せっかくの休日なのに雨です。

散歩時の気温は15℃と高め、この時は雨が降っていなかったので

練習に出ます。

あわよくば、森町までともくろんでいたのですが、

途中の雨でレギュラーコースになりました。

それでも走れて良かったです。

さて、昨夕は仕事が終わると肉系スーパーのビッグ富士へ。

ビーフシチュー用の牛肉のすね肉がお目当てなのですが、なかったので

豚のスペアリブ。

料理名はスペアリブのトマトソース煮込みとしますが、

やることはビーフシチューと100%同じです。

豚肉をバットにあけ、万遍なく塩胡椒をしておきます。

タマネギ1個をスライス、

ニンジンも

セロリも刻んでミルポアを作ります。

コンロ3つに鍋が載っています。

奥の圧力鍋では、二度茹でこぼしをした牛すじ肉が、

こんにゃくと煮込まれています。

20分ほど経ち、肉が薄っすらと湿っています。

強力粉をまぶします。

ミルポアができたので、パッサータを加えます。

先週パッサータ2箱でトマトスープがかなり酸っぱくなるのは学習したのですが、

今回は脂身の強いスペアリブなので

あえて2箱を使い、少し煮詰めます。

赤ワインを鍋に注ぐこの画が好きです。

スペアリブはしっかり焦げ目をつけて鍋に投入。

脂を捨てて、

前日にとっておいた野菜出汁でフライパンを洗い、鍋に入れます。

さらに鍋の縁まで野菜出汁を注ぎ弱火で70分煮ます。

その間に私は出来上がった筋こんをベースに作った肉豆腐で晩酌。

スペアリブが煮上がりました。

肉を取り出して、

ソースをスティックブレンダーで滑らかにします。

きれいなソースになりました。

最後はバターと塩で味を決めれば、出来上がりですが、

酸味の裏に塩味が隠れているので、塩を入れ過ぎないように注意しました。

トマト系の煮込みは出来立てよりも、数日~1週間ぐらい経った方が

味が落ち着いて、おいしい気がします。

天気が良かったら(昨日の撮影)

この子を紅葉狩りに連れて行く予定でしたが、

「雨だから仕方ないね、Mayさん!」

皆様もよい祝日をお過ごしください。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

3日ぶりの晴れなのに、何と44分の朝寝坊、気温は10℃。

朝のルーティンの内、検温と血圧測定を飛ばして、もちろんMayの散歩は普通にやります。

練習もコース短縮せず、レギュラーコース、何とか出勤には間に合いました。

さて、月曜日は1週間の調理のスタートです。

昨日は雨で朝練習が中止になりました。

2週間に一度の蜜汁叉焼を仕込みます。

マルトモの豚肩ロースに

竹串でぶすぶすと穴を開け、

水に漬けます。

その間にタレを作ります。

前回タレを作ったのは、ブログを見ると10月10日なので、6週間ぶりになります。

砂糖は奄美諸島の素焚糖、

120gを計量します。

塩はゲランド塩の粗塩を25gを計ります。

後は目分量で甜麵醬大さじ2、中国醤油大さじ1、五香粉茶さじ2,食紅茶さじ1くらいを入れます。

そして生卵1個、どうして生卵を使っているのにタレが6週間も腐らないのか?

その理由は私には分かりません。

10分ほど経ったので、豚肉を水から引き上げます。

ペーパータオルで水気をしっかり拭いて

たれに漬けこみます。

こんな感じです。

棚には久々に4種類の豆がそろいました。

左からタンザニア、グアテマラ、スマトラ、コロンビアになります。

夕方、サラダを刻む一方で、コンロでは野菜出汁を取っているのですが、

写真は撮り忘れたので、明日出来上がりを紹介しましょう。

12時間浸けた豚肉はこんな感じです。

中華の食紅でまっ赤かの叉焼を一度は焼いてみたいと思っています。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

散歩直前まで降っていた雨は上がりました。

気温は13℃と高めです、練習は走れば走れないことはないのですが、

走行後のバイクの手入れとか考えて、止めておきます。

空いた時間は昨日朝寝坊でできなかった仕事の準備をします。

そして、今週末は伊豆に帰らず、磐田で走ることが確定的になりました。

さて、昨日は地デジのデータ通信では夕方からの雨のはずが、

作業開始間もない10時頃からパラパラと雨が降り出しました。

でも、予定通りに庭の薪を片付けます。

もう庭とは呼べる状態ではないので、なるべく写真を載せないようにしてたのですが。

軒下に延長コードを伸ばして、丸鋸とセイバーソーで43㎝に薪を切りそろえます。

丸ノコは枝や釘がない廃材をきります。

緑のセイバーソーは、釘だらけの廃材を切ります。

丸ノコで釘がないと思っても、隠れている釘を挽くこともあるので、

今使っている丸ノコは薪作り専用にして、新しい刃をフルタ機工さんに頼むつもりで

丸ノコの品番を写したのですが、ボケてます。

端が腐った軒も薪として最後の役目を果たします。

It"s SDG"s!

少し雨が強くなった昼休み、ランチの食材はこれしかありません。

でも、大丈夫、このパンチェッタと白ワインがあれば、

立派なイタリアンになります。

何という名前のパスタになるのでしょう?

De Checco(ディチェコ)のこの黄色っぽい麺が美味しいのです。

薪の長さに足らない木っ端は随時ストーブで燃やしているので、

山荘内は22℃のぽかぽか、ついつい昼寝をしたくなりますが、

1時半からちょっと雨が強くなりましたが、3時までは作業。

これでとりあえず、正月は越せます。

そして、庭もちゃんと庭らしくして、ブログに載せます。

Mayの散歩の時は、たまたま雨が上がり猿山が見えていました。

それでは今週も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ