木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

夜半に降った雨で、路面は少し濡れています。

涼しいなと思って散歩しているとJAの温度計はいきなり18℃をさしています。

家に戻り、STRAVAで月間走行距離が1000㎞超えていることを確認し、練習は休みます。

というのも今日の午後、4回目のワクチン接種があり早退します。

なので、朝の練習時間を来週早々の仕事の準備に充てないと間に合いそうにないからです。

おからをレンチンしながら、この後仕事を進めます。

さて、昨日は定時に帰宅すると、少し時間があるので包丁を研ぎます。

包丁を研ぐ前に「復活砥石」(商品名)で砥石の面を研ぎます。

研ぎかすが砥石につまり、つるつるの状態になるので、

それを丸いこの砥石でこすって、簡単に言うと表面をざらつかせます。

今週使った牛刀と菜切り包丁を研ぎます。

いつものように野菜をきざみます、右手前は散歩から帰ってくるMayへのご褒美です。

そろそろサラダ弁当、『サラメシ』に応募しようかな。

ショウガ、ニンニクを刻みます。

ネギを刻みます、やはり研ぎたての包丁は気分のいいものです。

豆鼓を刻みます。

そう、もうお分かりですね、昨晩は久しぶりの麻婆豆腐です。

豆板醬を強火で炒めて

弱火にしてショウガ・ニンニクを入れます。

保存してある挽肉そぼろを入れて、豆鼓の入った合わせ調味料を足します。

ここには野菜出汁が使われています。

調味料が煮立ったら、

別鍋で温めていた豆腐の湯を切り足します。

2~3分煮て、一度火を止めて、水溶き片栗粉を数回に分けて混ぜます。

再び着火して、2~3分煮れば出来上がり。

花椒とラー油をかければ出来上がり。

いただきます。

ちょっと、ワクチン接種後の体調は気になりますが、今日も元気に行きましょう!

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

雨が顔にパラパラと当たりますが、路面は乾いていて、散歩にも練習にも支障なしです。

今月もあと1日を残して、何とか目標をクリアできました。

練習は平坦な40と60㎞を繰り返すだけなので、質の方はあまり聞かないでください。

そう、今週走行中にブログに書こう、書こうと思っていて、

走り終えるとすっかり忘れていることがありました。

今週からキンモクセイの香りがコースの数か所でするようになったことです。

さて、記念すべき月間1000㎞に着用したのは、夏用の5番手ジャージです。

5年前、ロードバイクを再開した時に、Amazonで買ったいわゆるノーブランドです。

一昨日使った1番手ジャージ、その前の2番手ジャージはイタリアのカステリィの

値段のおよそ1/5、下もいわゆる釣りズボン型のビブショーツではなく、

お腹を締め付ける、ショートパンツタイプです。

しかし、これ意外と軽くて走りやすいです。

それから、いいジャージで走ってうまくいかないと落ち込みますが、

このジャージならまあしょうがないかと気持ちの逃げ道にもなります。

5番手ジャージなので、練習が続いた今日のようなrecoveryの日に着ることが多いです。

あと、2~3週間で夏ジャージも終わりになるでしょうが、

このジャージ来年もシーズン6を迎えることでしょう。

昨日は1日かけて、ライトを充電しておきました。

これで5~6日はもちます。

こちらは一昨日作った

野菜出汁です、ニンニクが入り、セロリが効いているので和風には使えませんが、

嫌味のないいい味です。

さあ、何に使いましょう。

これは一昨日のサラダチキンにバンバンジードレッシング、予想通りいけます。

こちらは昨晩のサラダです、常食のワカメの在庫がなくなりました。

今週末は食遊市場で買わなければいけません。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

気温21度、さわやかな朝です。

5日連続の練習で疲れていると思いきや、脚が元気で1枚重いギアで踏み込めました。

もしかして、強くなっているかも?

さて、昨日の昼食は予定通り、

仲村渠さんの担々麵ランチ,日替わりの1皿は一番好きな麻婆豆腐でした。

ラッキー、午後も普通に仕事に取り組みますが、

やはり歯医者のある日はちょっと気持ちが重くなります。

1時間早退して、

野菜サラダを刻みます。

野菜出汁もゆっくりと煮出します。

そして、もう1つ、ホームベーカリーの仕込みを終えたら、岡田歯科に急ぎます。

診察、治療は1時間、歯根にある化膿部分はほぼ除去されたそうです。

来月にはどうやら土台の型取りができそうです。

6時40分頃、外はすっかり真っ暗になっています。

これは一昨日のサラダです。

マカロニを柔らかめに茹でて、明太子とマヨネーズで和えるといい酒のあてになります。

お試しください。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝の散歩時の気温は21℃、風もなく静かです。

まだ、暗い中を自転車を漕ぎだすと、最初は少し肌寒さも感じます。

練習自体は、まあ普通と言った感じです。

さて、昨夕帰宅して、調理を開始しようと思ったら新聞代の集金。

Mayと玄関に出たついでに庭に出ます。

スイッチが入ったMayは家周りを、ダーとダッシュ。

しまったカメラもっていない、慌てて室内に戻りカメラを。

でも、1本しか走れないのが、7歳のMay.

秋になり、芝がきれいに生えそろっています。

10日ほど前に、妻が剪定ハサミで手刈りしたものです。

おしっこを済ませたMayは何やら臭いを嗅いでいます。

「May、写真撮らせて!」

しかし、Mayは意図的に正面を向きません。

サラダを刻みます。

いつものサラダ弁当がありません、3連休も外食しなかったので、

今日のお昼は仲村渠さんの担々麵ランチにする予定だからです。

調理を終えた6時を回る頃、Mayは妻と散歩に出ているので、もう一度外に出るともうこの暗さ。

ストロボをたいて撮ったら今度はピンボケ、

なかなかカメラは上達しません。

こちらは3連休中のとある夜です。

Mayに久々におもちゃを与えました。

まあ、数分で壊してしまうのは分かっているのですが、それを見ているだけでも満足です。

ただ、涼しくなり体調がよくなっているのはしぐさを見ていてわかります。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

暦を見ると今日は新月、なので月は見えません。

雲もなく星がきれいに見える気温21度の秋の朝です。

練習は豊岡・平松の県道不通はしばらく続きそうで、迂回で1kmの遠回り。

時間にして、5分のタイムロスは出勤前にはけっこう響きます。

ヘルメットの水洗いをやめて、少しでも時間を浮かせています、

さて、昨日は仕事を始める前に、

金曜日から3%の食塩水に浸けておいた

鶏むね肉を

ガスで63℃まで加熱した

お湯で定温調理していきます。

この間は集中して仕事に取り組み、はかどりました。

3時間が終了したら、

袋ごと冷水にとって冷まします。

手でちぎればサラダチキンになります。

半分は冷凍しておきます。

芝麻醬ドレッシングを作っておけば、簡単に酒のあての棒棒鶏ができます。

練りごま、すし酢、黒酢、ラー油、ごま油、中国醤油、五香粉、きび砂糖、紹興酒を適当に混ぜ、

いい塩梅、いい濃度に伸ばせば出来上がり。

これは常温保存できるのがいいところです。

お昼は野菜スープで炊いたリゾット、仕上げに粉チーズ、

グラナパダーノを掛けるので、それまでの塩味はやや控えめに。

午後の仕事に取り掛かりますが、眠気が襲ってきます。

昼寝するくらいなら、料理作っちゃお。

今晩作る予定だったトマトスープを作ります。

自家製パンチェッタとベーコンを細かく刻み、玉ねぎ、ニンジン、セロリとシメジと

いっしょにしっかりと炒めていきます。

水分が飛んだところで、水煮缶のカットトマトを加え、これをしっかり煮詰めます。

白ワインを足したら、

これもしっかり煮詰めます。

連休中日にニンニク、黒粒コショウ、セロリの葉、ベイリーフ、オクラのへた、長ネギの芯、

キャベツの芯、玉ねぎ、ニンジンの端を

弱火で1時間煮て、野菜出汁を作っておきました。

これを注いで、弱火で1時間煮ます。

その間にサラダ完成。

ちょうどスープも1時間経ちました。

最後にゲランドの塩で控えめに味を整えれば出来上がり。

もう夕方の5時、Mayの散歩にかぶと塚公園に出かけます。

帰ってきて小1時間仕事をしました。

そして、6時を回るとあたりはすっかり暗くなります。

伊豆帰省中止を決めた時は、3連休に一日1本の資料を仕上げるぞ!と思っていたのですが、

こんな感じなんで、出来上がったのは3本の半分1本半、

私には質の高いリモートワークは無理なようです。

まあ、おいしい料理が食べられているので、いいのですが。

それでは今週も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

いつも通りに早起きして、Mayとの散歩時の気温は22℃。

練習は前日と同じ森町コース、もう冠水している場所はありませんが、

今度は乾いたら乾いたで細かい土ぼこり、水害って2重にも3重に

被害が重なり、大変だということを実感します。

まだ、県道磐田天竜線は平松あたりの土砂が片付けられずに、

通行止めのため、定期運航の路線バスも停まっています。

さて、台風は予定より1日早く通り過ぎましたが、

私の仕事は、予想通り、予定より一日遅れでも、まだ1本も完成しません。

時間はあるのに、アイディアが降りてこないのです。

こんな調子なんで、もし、この3連休、伊豆に帰っていたら

来月上旬の仕事は乗り切れなかったでしょう。

来月と言えば、値上げラッシュです、またまた。

缶ビール・缶酎ハイとも1本に付き15円前後!

昼食にニンニクたっぷりの炒飯を食べたら、仕事はさておき、「やまや」へ。

これでしばらくは大丈夫でしょう。

夕方、サラダを刻み終える頃、玄関のチャイムが。

こちらは29年愛用している同じ磐田市内の太田農場の無農薬栽培のコシヒカリ。

以前は太田さん自ら配達していたのですが、近年は宅配で届きます。

我が家もようやくこれで新米に切り替わります。

値上げになろうとも

ビールはやめられません。

それでは、ボチボチと在宅で仕事の準備を進めます。

皆様も良い日曜日をお過ごしください。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

いきなりですが、私は少しでも望みがあればあきらめない性格です。

だから、翌日雨の天気予報が出ていても、

ほぼほぼ練習ジャージを用意して寝ます。

でも、まさか今朝は走れるとは、実際には思っていなかったです。

予報では今日、静岡県を横断して台風15号が通り過ぎることになっていました。

しかし、5時に起きてみると空の端には青空も見えます。

いわゆる、台風一過ってやつです。

散歩を済ませ、練習に出ます。

ところが、昨夜から早朝にかけてそうとう雨が降ったようです。

至る所、冠水、冠水、泥水、豊岡の新東名下周辺では

数台の自動車が放置されていました。

森町雨宮、豊岡では相当降ったようです。

連休中日の朝、お父さんたちがケルヒャーやホースを持って泥水を流していました、

豊岡・平松では磐田原台地の土石が県道を塞ぎ、通行止め。

地域の方が、スコップで泥のかき出しをしてます。

私は迂回に告ぐ、迂回、これじゃまったくダイヤモンド・ユカイだ!

なんて思ってしまいました。

そう、被害に遭われた方には申し訳ないのですが、

冠水した道路、泥水を走るのは童心に帰ったようでけっこうおもしろいのです。

ただ、帰ってきたらそのツケを払います。

シューズもペダルも

バイクも泥だらけ、まるでシクロクロス。

はからずも2~3週間に1度のバイク整備を行う羽目になります。

ピカピカになりました。

包丁もそうですが、きれいにされた「鉄」って、なぜか私を惹きつけます。

きれいな青空が見えますが、

この後は昨日仕上げることのできなかった仕事を1本、やつけてしまいたいものです。

できれば、午前中に。

昨日は数カ月ぶりにメガネをかけて、根を詰めてやりましたが、

今日はもう少しのんびり、しかし、着実に仕事を進めたいものです。

夕方までにはビールの買い出しにも行かなくてはいけません。

それでは皆様も良い週末をお過ごしください。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

練習用のジャージを用意し、

伊豆帰省のためLEAFも充電したのですが、この3連休の帰省は断念しました。

3連休で、10月初旬の仕事の準備を進めます、残念。

さて、昨日は勤務を終えると青島皮膚科に直行します。

写真が手前から撮られているのは、3連休を控え、たくさんの人が

診察に来ていて、ここしか駐車場がなかったからです。

でも、私は診察をしてもらうワケではないのです。

疑惑のこの2つの軟膏、同じものなのか、塗り間違いなのか受付の人に確認してもらいます。

現物とお薬手帳を持参します。

結論から言うと、似ているけどちょっと違います。

背中であれ、手足であり、かゆみの原因はアトピーなので、

結局はどっちを塗ってもいいそうです。

背中のかゆみが増したのは、夏の暑さのせいということになります。

この薬を1本処方してもらって帰ります。

一安心して、サラダを刻みます。

手前の弁当は伊豆用なので、茹で卵も叉焼も入っていません。

帰省は中止になったので、お昼にパスタと一緒に食べます。

今週使った牛刀を2本、

合わせ砥で軽く研ぎました。

今日も在宅ワークと包丁研ぎといった一日になりそうです。

皆様もあいにくの天気ですが、よい3連休をお過ごしください。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

昨夜は何十日ぶりかにエアコンを切り、自然の風と扇風機で寝ました。

今朝の散歩時の気温は20を割って19℃、けっこう東風が吹いています。

練習は気持ちよく走っているのですが、記録はよくありません。

さて、話は40日以上前に遡ります。

8日間の夏季休暇を前に、青島皮膚科に3種類の薬を処方してもらいました。

こちらをご覧ください

3種類の軟膏があります。

何も貼ってない白い容器(A)、厚いところと書いてある容器(B)

しっしんとかいてある緑の二の容器(C)です。

私はAを上半身のアトピー性皮膚炎に塗ってました。

Bは足の角質化しやすいかかとや外反母趾のところに塗ります。

Cは足裏、手足の指の間のひび割れ防止に朝の練習前の靴下をはく時に

Bとともに塗っています。

ところが9月に入ると上半身のかゆみがひどくなり、

掻きむしるようになり、再び皮膚科へ

そして処方してもらったのが左の赤いふたの容器(D)です。

真ん中は八月に商法してもらった(C)で、右は(B)です。

ところが左のDと右のCの蓋をとってクリームを見ると

これって色つや、やわらかさ同じに見えます。

そして、Dを塗り始めたら背中のかゆみはだいぶ収まってきました。

ということは、八月から手足に塗っていたCは、実は上半身のアトピー用だったのではないか?

そして、すでになくなってしまった、八月に背中に塗っていたAは手足用で

それで八月下旬から背中のかゆみが増したのではないかと言う気がします。

つまり、背中には今は正しい薬を塗っているが、手足は今も間違っている。

そういえば、最近調理をしていると指のかゆみ、ひび割れが少し気になります。

ひび割れたところには

以前、処方してもらったドレニゾンテープを

貼っています。

これから寒くなるとますますひび割れはひどくなるので、

一度、CとDの容器を持参して青島先生に聴いてみようと思います。

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝の散歩時の気温は20℃まで下がりました。

練習の初めは小雨がぱらつき、肌寒さを感じました。

日曜日、火曜日と1日おきに休養日が入ったので脚は元気で、

1枚重たいギアで漕ぐことができて、記録もまあまあでした。

ちょっとうれしくなります。

さて、祭日の月曜日はじっくりとビーフシチューを作りました。

牛肉はすね肉、すじ肉はおでんや煮込みでおなじみですが、

すね肉は文字通り、牛のひざ下、人で言えばふくらはぎやすねの肉です。

すじ肉と同様,腱、筋があり堅い点はすじ肉と同じですが、

すじ肉ほどゼラチン質が少なくあっさりという感じです。

ちょっと血が見えるので、水洗いしてしっかり水気を拭きとります。

塩胡椒を表裏万遍なく、きつめにしてしばらく置きます。

タマネギ1個半、ニンジン1本、セロリ半分をフードプロセッサーで細かく刻み

塩を小さじ2杯ほど入れて、弱火の強火で炒めます。

仕上がりがブラウンソースになるので、焦げ付きはそれほど気にすることはありませんが、

絶えず、ヘラは動かします。

野菜の水分が飛んだら、ホールトマトの水煮缶を入れて、へらでつぶします。

20分ほど経ち、肉に塩が回ったら、大目に強力粉をまぶして

オリーブオイルで焼き付けます。

どの面もしっかりと表面を焼き固めます。

ワインを惜しげなく注ぎます。

肉も鍋に移して、フライパンの油はペーパータオルでふき取って、

焦げ付きは野菜出汁で洗い、鍋に入れます。

前週にとっておいた野菜出汁を入れるので、香味野菜のブーケガルニは要りません。

また、濃厚さを出すために市販のドミグラスソース、トマトペーストを入れます。

後は、パソコンで仕事をしながら、1時間弱火で煮て、30分休みを4回繰り返します。

ハイ、こんな風になりました。

味はバターで決まります、今回はけっこうコクが出ているので、

ちょっとバターは控え目、最後に塩で、これも控え目に味を決めれば出来上がり。

圧力鍋よりも仕上がりが滑らかな気がします。

やはりすじ肉よりもあっさり、ソースと肉がよく合います。

正直、100g360円のすね肉は高いなと思いましたが、この味ならイイでしょう。

ホントにおいしいです。

毎日野菜を刻んでいるので、

すぐさま野菜が貯まります

次は野菜出汁で何を作りましょう?

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ