木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

昨日夜から強い風と冷え込み、今日の練習は悪戦苦闘か、

最悪止めてしまうかもしれません。

寒さだけでなく、疲れが大腿部を中心に来ていて、昨夜は何度も攣(つ)りました。

にもかかわらず、掃除は大晦日スペシャルの拭き掃除までやってしまったので、

終了は8時を過ぎてました。

朝食はヨーグルトがレギュラー落ちしてしまいました。

さて、昨日は念願の土台へのコンクリート流し込みです。

しかし、買ってきたインスタントセメント3袋はあっという間になくなります。

これじゃ、30袋以上必要になるというのが、素人の私の見積もりです。

そうだ、せっかくミキサーを持っているのだから、自分で生コンを練りましょう。

Let't go コメリ!

生コンの比率は1:2:3と書いてあります。

セメント25㎏1:砂20㎏2:砂利20㎏3です。

セメント5袋:砂10袋:砂利15袋合計、何と625㎏になるので、

軽トラ掲載重量350㎏を超えてます。

コメリー山里を2往復、脚が攣った原因はたぶん625㎏の積み下ろし、

と運搬だと思います。

昼食は2時を回りました。

最近、炒飯よりチキンライス(ケチャップライス)の方がおいしんじゃないかと思ってます。

15分で済ませたら、作業開始。

最初に、砂とセメントのから練りをしっかりやります。

水を徐々に入れてきます。

この辺は、同じ粉もんのケーキ作りと似てます。

そして、モルタルが出来たら、砂利3袋を加えていきます。

このミキサーの威力絶大です。

今日の年越しそばを届けに来てくれた山下さんが「生コンまで練るの!?」

飽きれていました。

実はこの流し込み作業、高校生の頃土木作業のアルバイトの経験が行きます。

フラッシュのおかげで明るく見えますが、5時を回り、

ライトで照らしながら作業になりました。

セメント4袋でほぼ土台の8割まで埋まりました。

天端(てんば)明るくないとできないので、ここまで。

Mayの散歩は5時15分、すっかり暗くなりました。

夕食は6時半、麻婆豆腐を作る余裕がないので、

ありあわせのなべに

しました。

ほぼ一日山荘内にいたのに、相当疲れているのか熟睡してました。

さあ、土台の天端を仕上げて、新年を迎えたいです。

それでは皆様も良いお年を。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

朝起きた時に寒さが緩んだことを肌で感じます。

ただ、空は雲に覆われているので、日中気温が上がらないでしょう。

朝の家事、徐々にハマって細かいところまで掃除したくなっています。

なので、1時間半ほどかかってしまい、Mayの写真撮影も

私の朝食も遅くなりがちに。

寝ているのにカメラを構えると気が付き目を開きます。

昨日の作業は土台の型枠作りから。

あくまでも型枠なので、ビスでどんどん仮止めしていきます。

レベルで水平を確認。

山荘で暖を取っている現場監督がチェックにきます。

11時半になりました、作業を切り上げロード練習に出ましょう。

山で風がある時は沿岸部は風がほどほど、そんな日でした。

月間1000㎞にリーチがかかりました。

昼食はストレッチを終え、3時前、サッポロ一番で簡単に。

さあ、もう1時間半、作業をと思い始めますが、

寸法取りに集中している2~3分のすきに、Mayが前日に続き、自主的散歩に。

すぐに軽トラで捜索開始、味を占めてまた合歓さんに行っていると思ったのですが、いません。

とにかく県道に出ると危ないので、何往復もします。

5往復目ぐらいでしょうか、村の公民館の前にいました。

口のにおいをかぎますが、悪いものは食べていないようです。

怒っても仕方ないので、トラックで回収。

夕暮れが迫る前、ほんの少し、もう一仕事。

あの捜索さえなければ、

土台型枠完成してたのに、と思いますが、

まあ、これはこれでけっこう楽しんでいます。

食料や墨付け用の鉛筆など買い出しに、

マックスバリュー、コメリ、あおきを回ります。

灯台下暗し、コメリでポリカのプラダン見つけました。

夕食は8時を回りましたが、昼も遅かったのでちょうどいい感じです。

あおきの魚売り場が、正月仕様になり、地物の魚がなくなり、

カニ、マグロ、かまぼこ、どーしてこんな個性のないつまらないことになってしまうのでしょう。

練習後の良質のタンパク質補給、お風呂が沸くあいだグリルに

中華鍋を被せてじっくり焼いたのでぱさぱさ感はありません。

サラダはマヨネーズとすし酢でコールスローに。

あと1~2缶でパーフェクトが終わり、キリン一番搾りに切り替わります。

さあ、今日は監督には1日中ストーブ番をしてもらい、

私は現場作業に集中しようと思います。

できればセメント練って土台に流し込みたいと思います。

皆様もよい年末をお過ごしください。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夜明け前の散歩時に細い月が見え、雲がない分、霜が降りてます。

1日おきのバイク練習も今日は走りやすいのではないかと期待してます。

いつもの掃除ルーティンに、年末オプションでトイレと洗面所をくわえると

朝食は7時半を回ってしまいます。

Mayの写真撮影後の定位置はストーブ直前です。

昨日は解体部材を再利用するために工房へ。

解体した時に破損された両端を昇降盤で落とします。

3m以上の材はいつも扱う材よりも長いので大変です。

これで再び建材として使えます。

切り落とされた両端は、ストーブの薪になります。

パイン(松)は、軽くあっという間に高温で燃えてしまいます。

製材、端材、丸鋸を持って帰宅。

お昼は最近はまっているケチャップライス、ご飯を硬めに炊いたので

いい炒め具合になりました。

製材した材はこのようにコンクリート基礎の型枠に使います。

今日も作業は遅々として進みませんが、楽しくやっています。

実はこの午後の作業中に

静かに寝ていると思ったMayですが、勝手に合歓さんまで散歩に行ってました。

心配した合歓さんが、車で「黒い子が家に来てますよ。」教えに来てくれました。

Mayは合歓さんでちゃっかりキャットフードをいただいてました。

じゃ、私も負けじとMayのために夕食時にブロッコリーを茹でました。

夕食はいつもの通り。

麻婆豆腐と

サラダです。

好きなことをやって遊んでいるのですが、連休も折り返し、体に疲れが出ています。

昨日は前日の寒さにやられたのか、軽い寒気がしたので葛根湯を飲んでいます。

腰も右後ろが時々不気味な痛みが時折走ります。

さあ、それでは作業を始めましょう。

皆様も年末年始の休暇をお楽しみください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

伊豆山中はけっこうぶ厚い雲に覆われています。

霜や露はまったくありません。

朝の掃除ルーティンをやっているとこの時間になります。

朝起きた時から何度もMayに"Happy birthday"を繰り返して言っています。

本人に分かっているでしょうか?

7年前に愛媛県に生まれ、我が家に来て5年11カ月、

勝手ないい方になりますが、Mayがいることで我が家はとっても幸せなので、

Mayも幸せじゃないかと思っています。

今日は月一度の粗大ごみの拠出日です。

それに合わせて、母屋の金物や古い電気器具を指定の場所に運びます。

これは捨てる物ではなく、Z金具と呼ばれる木造建築用の補強金物です。

かつての磐田の工房で使っていたものを解体の時に外して取っておきました。

11時半、少し早めに作業を切り上げ、チョコレートを食べながらバイクウェアに着替えます。

昼食を食べてしまうと大げさにいうと闘争心が鈍るというか、

強い風と寒さを理由に走りたくなくなってしまうからです。

いつもは池代か八木山を変わり番こに走るのですが、

それでは月末1000㎞にわずかに足りなくなるので、昨日は池代、八木山、Wで行きました。

超強風の外部海岸は無理をせず、バイクを降りて、100mほど押して歩きました。

それでも寒さと強風の中走り切れたことは、自信になります。

着替え、ストレッチを終えると3時半、もう一仕事できそうです。

この壁の反対側の建具や敷居、鴨居を外しました。

1時間ほどでしたが、この子も一仕事したようです。

これは1週間前、コーナンで買ったポリカの屋根くぎを受けるスポンジです。

Mayもバカではないのでこれを食べてはいません。

ただ、「私を甘く見ないでよ!」というアピールでしょうか?

冬至から1週間たっていませんが、夕暮れが少し伸びたことが実感できます。

昼食がチョコレートだけだったので、夕食は早めにできるおじやです。

ストーブがんがん焚いてますが、なかなか20℃を超えません。

今日も一日焚き続けることになりそうです。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝の冷え方は半端ではないです。

散歩時の気温は2.4℃ですが、Mayと歩いていても素手が寒さで痛みを感じます。

ストーブ焚き、山荘の掃除、お風呂場洗い、洗濯ものたたみのルーティンを済ませたら.

Mayに撮影をお願いします。

そして、朝食。

Mayはストーブで暖をとってます。

昨日の午前中は玄関土間の東側の壁を抜きます。

例えとしてよく使われる「壁を超える」・「壁を破る」という表現が使われますが、

ホントに壁を破る人は、私ぐらいじゃないとくだらないことを

考えながらハンマーを振ります。

抜いた壁の一部は早速ストーブで焚かれました。

番犬Mayが二度ほど吠えました。

一度目は郵便屋さんが、SDカードを届けてくれました。

昼食の海鮮冷や麦炒めを作っていると

クロネコさんが

隅出し機を届けてくれました。

一休みしたら

これを使って

基準墨を打っていきます。

この高さ決めは適当です。

レーザーの届くところ

すべてに

養生テープの上端を目印に

貼りました。

職人ではないので、

1㎜単位まで正確かは自信はありませんが、

その辺はおおらかにやらないと。

東側には、基準墨の下に土台用にもう1本の墨を打ちました。

昨日は一日中、日が照っていたので、それほど寒さは感じませんでした。

夕方のMayの散歩を終え、入浴後、「あおき」とウエルシアに買い物に行く時は気温2度。

また、海岸近くはものすごい風。

夕食はあおきの刺身の盛り合わせです。

ウェルシアで「パーフェクトのカートンはありませんか?」とたずねると

「商品、リニューアルのため、あるのはバラ売りだけです。」

え、パーフェクトなくなるの?

さあ、今日もヒートテックを着込んで作業をします。

かなり、曇っているのでより寒さが身に浸みそうです。

それから、ロードバイクを風に気を付けて乗らないといけません。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

散歩時よりやや強い風が吹く、山里には珍しい天候です。

今年最後のコーヒー豆の焙煎です。

パプアニューギニアと

ホンジュラスを焙煎します。

いい仕上がりだと思います。

冬場の方が炒り具合が安定するような気がします。

明るくなったので、Mayを連れ出して、巻頭の写真を撮ります。

朝食、パンがおいしそうなので、うっかり撮影前にかじっちゃいました。

寒波襲来、Mayも自然とストーブ前、この姿大好きです。

さて、昨日の朝もブログを書いて、SDカードをカメラに戻すと、

「ロックが解除されません。」のエラーメッセージ、

見ると確かに左側のツメがありません。

パソコンにさしてある、マイクロSDカードをカメラに挿入して急場をしのぎます。

そして、アマゾンにポチ。

母屋で作業を9時前から開始、10時過ぎに墨出しをしようと

何年振りかに墨出し機を取り出します。

隅出しとは建築物の水平と垂直の線を引くことです。

現在はこのような機器から出されるレーザーの水平線と垂直線を建物に写し取ります。

しかし、そのレーザーがうんともすんとも出ません。

この故障は痛い、作業中断、やる気もしぼみます。

気持ちを切り替え、昼食が済んだら、暖かい内にロードバイクで池代まで。

それにしても外部(そとぶ)海岸は風が強く怖かったです。

もう3時を回りましたが、母屋の桁や土台の腐り具合を見て、

どんな改築を施そうか思いを巡らします、というとかっこいいのですが、

バイク疲れで、重いものを動かす体力が残っていないのがホントの話です。

風の強い沿岸部と違い、穏やかな山里です。

ツバキの花はちょっとピンボケ、これはカメラの故障ではなく

私の腕の未熟さです。

夕食は恒例の一人鍋、

ストーブも赤々と焚かれ、寒さ感じません。

さあ、今日は作業着の下にヒートテックを着ての作業になります。

Amazonをまちながらぼちぼちと行きましょう。

それでは皆様もよい日曜日をお過ごしください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

夜明け前の散歩時にしとしと降っていた雨は、上がりました。

山荘の掃除機かけ、お風呂場掃除のルーティンが終わったら、

Mayに外に出て写真撮影後

朝食です。

昨日は5時20分、自宅スタートが奏功し、静岡市では渋滞に捕まらなかったのですが、

沼津で流れが悪くなりました。

食遊市場は食材が年末年始仕様に変わっています。

1週間は一人食なので、多くは買いませんが、

あちこちの売り場を見て回ったら1時間ほど過ぎていました。

修善寺のカインズで探していたポリカ(ポリカーボネート)の中空パネルを見つけたのですが、

残念、耐候塗装をしていないということなので、外回りには使えません。

昼過ぎに久々に松崎のサンフレッシュ松崎とマックスバリューに寄りました。

先日、「伊豆系SNS]で清水屋のパンが出ていたので、よりました。

懐かしのバタークリームサンド、

そして、ジャムそぼろパン。

高校時代によく食べたものですが、「こんなに小さくて軽かったかな?」

思い出の中でおいしいものってあります。

同級生が勤める自動車整備工場でリーフのかすり傷を見てもらいます。

できれば、修理をやってもらおうと思ったのですが、

年末年始の休暇に入るので無理でした。

山荘に戻り一仕事、玄関土間を片付けます。

夕暮れ迫る中、CRC1本を薪ストーブに吹きかけ錆び落とし。

Mayと散歩を済ますと夕食ですが、

先日、「やまや」で買ったワインと紹興酒を磐田に忘れてきました。

マックスバリューに出かけたのは紹興酒を買いに行ったのです。

夕食はやっぱり週一はこれ食べなければ。

クリスマスカラーのサラダ(無理ある!)と

麻婆豆腐、西伊豆の豆腐は400g(磐田は300g)が標準なので、食べ甲斐があります。

それでは "Merry Cristmas!!"

皆様もよい週末をお過ごしください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝も冷え込んで、JAの温度計は最低の3℃を示していますが、

11連休の始まりで興奮しているのか、それほどの寒さは感じません。

さて、昨日も取った半日休暇で向かった先は日産ディーラーです。

6ヶ月点検と同時にスタッドレスタイヤの交換をあらかじめお願いしておきました。

それから、もう1つ、左前バンパーの擦り傷、全く身に覚えがありません。

先週の4連休に庭にいろいろな資材を運び出している時に気が付きました。

写メをとって、LINEで「この擦り傷治る?」とセールスマンに送ると、

帰ってきた返事は「これはバンパーごとの交換になります。」でした。

定期点検の帰りにもらった見積もりは何と10万円を超えていました。

えぇー、いつだろう?

考えられるのは、山道のすれ違いの時かな?

まあ、どうするかはこれから考えましょう。

そんなわけで帰宅は1時を過ぎました。

大急ぎで炒飯を作り、食べると磐田での今年の走り納めに行きます。

前日整備したばかりのバイクは快調、風も止み楽しく練習できました。

でも、まだ1000㎞までは200㎞くらいあるので、

今日から伊豆でも走らないといけません。

夕食のサラダを刻みながら、

伊豆に持っていくためにパンも仕込みました。

どうも、市販の白い食パンは、気持ち悪くて、

私のパンにはおからも10gも入っています。

11連休の食料や荷物を点検が済んだばかりのリーフに満載して伊豆に帰ります。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

夜中にシャッターを揺らすくらいの強い風、散歩の時もそれなりに強く、

気温は4℃、練習は見送りました。

今はだいぶ風は落ち着いてきました。

練習は午後の休みに回します。

昨日は朝から浸しておいた昆布とカツオでだしを取ったうどんで昼食を済ませたら、

ロードバイクを整備をします。

日差しは暖かく、丁寧にやろうという気にさせてくれました。

使ったものはシンプルにこれだけです。

油を指して、磨いた後の金属の光って

いいものがあります。

妻が地元ではおいしいと評判の「家田」でケーキを買ってきてくれたので、おやつ。

こういうきれいなケーキは私にはできません、職人じゃないと。

1個でやめておけばいいのに、大好きなモンブランも食べました。

さすがに、後で少しもたれました。

やまやにビールを買いに行ったついでに、

やまやといったら紹興酒、手前の赤ワインは煮つめて、赤ワインソースにします。

帰りに明日からの長期休暇に読む(見る?)本を借りてきました。

文学書を借りてくることはほとんどありません、ほとんど料理本です。

あっという間に夕暮れ、図書館を出る時に、散歩に出かけると妻とMayに鉢合わせ。

夕食の準備と並行して

蒸し大豆も作ります。

圧力鍋まかせなので、手間は要りません。

サラダが出来上がる頃には

大豆はふっくらと甘く蒸し上がっています。

とりあえず、サラダで晩酌を始めます。

その内に妻が魚フライを揚げてくれました。

左がアジ、右がキスどちらも衣が軽く身がサクサクでおいしかったです。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

冬至の静岡県の日照時間は9時間47分だそうですが、

夜明け前から走り、日照時間の内、47分くらいも貸してもらいましたが、

記録は相変わらずですが、これから春に向かい記録も伸びていくでしょう。

さて、昨日は午後から有給休暇を取りました。

妻が「そんなに休んでいいの?」と言いますが、

「年末までにまだたくさん有給休暇残っているんだよ。

 使用期限が限られてるクーポンがあったら使うでしょう?」

ちなみに、私が休暇を取ったがために、同僚の仕事量が増えることはありません。

そんなわけで午後は11月に袋井駅の南にできた「Noblesse Parc」に行きました。

バローの魚がいいとSNSに書き込みがあったので見てみましたが

魚の量、陳列など磐田のバローには及びません。

続いて、無印良品に、

探すのは、豆乳を濾すための深めの茶こしというマニアックな物、

残念ながらありません。

隣のダイソーにも残念ながらありません。

さらに隣の「コーナン」にも寄りますが、当然?ありません。

コーナン、静岡県では珍しいですが、関西ではメジャーなホームセンター(HC)だとか。

ここで目的を切り替えて、山荘の改築に必要な資材の値踏みをします。

ポリカの波板、これくらいの値段ね。

建築用のテープっていろいろあってみてるだけでも、工法のアイディアの足しになります。

ほう、こんな水に強い内壁材もあります。

ここで購入したのはこんなもの、ネタバレになるので詳細は後日にします。

磐田に戻り、2件目のHC,「スーパービバホーム」。

ここは、資材が豊富で駐車場に止まっている車もご覧のようにいかにも工務店風です。

どこのHCでも木材資材の不足が掲示されています。

石油系資材も不足気味、そして2~4割ほどの価格上昇というのが実感です。

ここで購入したのはアイラップ、北陸地方ではよく知られているそうですが、

こちらでは置いてあるスーパーやHCは少なく、ようやく見つけました。

まとめ買い、利用目的は低温調理です。

珍しくピチットシートも見つけましたが、今回は購入は見送りましょう。

4時ごろ、日がかなり傾きだした頃、静岡県HCの草分け、「ジャンボエンチョー」へ。

ここがポリカーボネートの中空については3店の中で最安値です。

ここで購入したのは、万能潤滑油のCRCと高価だけど高品質のラスペネ。

かつてのハイエースならサブロク(畳1畳の大きさ)の資材も買えたのですが、

とりあえず、少し改築プランの資材の段取りが見えてきました。

夕食は久々にまじめにサラダを刻みました。

その傍らでおからの乾燥と粉末化もしました。

サラダに大豆を乗せたら、ストックが切れました。

また150g、

水に浸して今夜蒸しましょう。

夕食のメインはどちらかと言えば左のサラダでしょう。

右の皿の奥は遠鉄ストアで買った鉄火巻ですが、

Mayが誰にも気が付かれずに、4個を食べるという完全犯罪をやってのけました。

手前はささみのあぶりです。

半日休暇に乾杯、ちなみに今日も明日も半日休暇を取る予定です。

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ