木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

形式的ですが、サラリーマン生活最後の一日です。

Mayのとっても9日間の伊豆滞在の最終日です。

伊豆山中は、黄砂のせいではないでしょうが、何となく薄曇りです。

掃除、洗濯の後

今日の3食分のサラダを刻んで朝食です。

さて、昨日は春本番を通り越すような暖かさ、

工房の県道側の窓を開け放ち、建具の墨付けをします。

建具は同じ部材、加工が繰り返し、続くので

飽きずに根気良く作業を進めることが大事です。

また、ミスを防ぐために、部材に自分なりの合印をつけます。

工房で作業中、この子は500m離れた山荘で留守番です。

が、

さりげなく、小いたずらをして、控え目に自己主張してます。

お昼ご飯は、ベーコンのアーリオオーリオ・イ・ペペロンチーノです。

白ワインがなく、赤ワインで作ったのですが、おいしかったです。

いよいよ冷蔵庫が空っぽになりました。

午後も墨付けですが、ここに訓練校で学んだことが行きます。

直角(矩・かね)ではなく勾配のある部材への墨付けです。

そして、角のみで穴掘りが終わるのを見計らったかのように、

5時の時報放送が、流れたので片付けて、帰宅です。

前々日はまだ数輪しか咲いていなかった「私の桜」2分咲きまで進んでいます。

あと2~3日で満開になるでしょう。

猿山のあちこちに白い花がぽっぽと咲き出すまでまだ10日ぐらいかな。

Mayも今年最初の菜の花、

そして最後の菜の花を楽しみました。

夕食はマックスバリュー松崎で買ってきた3割引きのお寿司です。

今日は建具のほぞ取りを終えて、カンナ掛けまで進みたいと思っていますが、

たぶん、そこまではいかないかな?

もう私には「年度がわり」という言葉はなくなります。

それでは皆さまも弥生3月最後の日曜日をお楽しみください。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

伊豆滞在8日目、一番すっきりした朝です。

機能と同じように西からの風がありますが、暖かを含んでいます。

ストーブを焚く必要は感じませんが、習慣なので散歩、清掃後着火。

一日で一番長い調理にかかり朝食です。

いつもなら、ここで最初にくべた薪は燃え尽きているはずですが、立ち消え。

ここ数日ちょっと不調だなと感じていたのですが。

予報では今日は夏日になると言っているので、ストーブも自己判断でしてseason-off?

いやいやAIじゃないんだから、16年間一度も煙突掃除していないからかな?

さて、昨日の午前は文字通り、車軸を流すような雨です。

軽トラで工房に移動して、3寸角を半割にして、鴨居を作ります。

鴨居は「四分七・しぶしち」といって、溝が7分(21㎜)

2枚の戸がすれ違う部分が4分(12㎜)が標準です。

ご覧下さい、昇降盤についた溝を刻む幅太の刃をカッターと言います。

これを主屋に持ち帰り、取り付け部分を加工します。

きれいに収まりました。

カメラを引くと、激しい風と雨を感じることができます。

この雨の中、26日にAmazonで注文した基礎パッキンを福山通運さんが届けてくれました。

「道は大丈夫でしたか?」「1か所、ヤバかったです。」

「ご苦労様です。気を付けて帰って下さい。」

お昼は味噌ラーメンですが、(ピンボケ)

スープには1週間分の野菜出汁と手羽元の出汁を使っています、甘い、おいしい。」

午後は鴨居を取り付けた窓枠を採寸します。

午後はここに取りつけるポリカ窓の製作にかかります。

建具も作ることができるのが私の強みです。

夕方5時の時報放送が流れたので、切り屑を片付けて工房を後にします。

猿山もすっきりと見えます。

夕食は冷蔵庫の食材もだいぶ少なり、

ありあわせで作ったジャガイモ、キャベツとベーコンのパスタです。

ジャガイモ1個を使ったので、ボリューム感がありました。

味はもちろんばっちりです。

さあ、建具の製作を進めます。

皆さまも週末、月末・休日を楽しんで、新しい年度を迎えましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

ご覧のように、山荘の雨戸は午前中は開けません。

伊豆半島には土砂災害警戒情報が出ており、

特に東海岸では避難勧告が出ています。

涸れ川も久しぶりに濁流になっています。

午前中は、工房で下屋東側の鴨居やポリカ窓を作ろう思います。

巻頭の写真にはもちろんMayは入っていませんが、

朝食の右上には、黒い足元が写り込んでいます。

さて、昨日は下屋東側開口部に土台兼敷居となる杉の3寸角を

ケミカルアンカーで基礎パッキン上に固定します。

ケミカルアンカーはこの時期は2時間ほどの養生時間が必要なので、昼食にします。

主食はサッポロ一番塩ラーメンですが、やはり前日までのカレーの方が満足感があります。

養生時間を利用して、最後の畳5枚をクリーンセンターに運びこみ、

何か大きな片付けが済んでほっとしました。

3日間付き合ってくれたMayですが、クリーンセンターのおねーさんに大変気に入られていました。

次に厨房機器の情報収集に立ち寄ったサエツ冷機さんのおねーさんにも

「長生きして、また来てね!」と言われてました。

サエツ冷機さんから150mの西伊豆町役場に立ち寄りました。

民泊・民宿の開業の届や手続きを教えてもらうためです。

若い職員さんが、タブレット片手に調べてくれましたが、

これらの県の管轄で下田市にある賀茂保健所ということが分かりました。

以前は松崎町にも保健所があったのですが、下田はちょっと遠いですね。

山荘に戻り、ケミカルアンカーも固まったので、しっかり矩(かね・垂直)を確認します。

5時過ぎに左右の柱も据えて、上下に補強金物で固定し終えました。

私の予想より、少し遅くなりましたが雨も降りだしました。

Mayの散歩と夜燃やす薪作りを済ませた後

7時過ぎにようやく夕食になりました。

そしてMayも楽しい1日を終えて夢心地。

気温は低くないのですが、雨なので、体感的には肌寒く感じます。

なるべく雨に濡れないで、作業を進めようと思います。

午後には雨戸を開けることもできるでしょう。

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

いつも通りに起きて、橋までのMayと散歩ですが、

空模様は不機嫌そのもの、天気予報では夕方から雨ですが、

伊豆山中は昼の雨も覚悟しておかないと行けません。

山荘の掃除、3皿のサラダ準備となるとやはり1時間以上かかってしまいます。

昨日の最初の作業は、重ね張りのミスをしたポリカ波板をはがして張り直します。

その後、屋根の桟の上を何度も歩いて、波板の歪みやビスの打ち忘れがないかチェックします。

何か所か打ち忘れがありました、もちろんリカバリーします。

次は畳5枚と布団2枚を軽トラに載せて、クリーンセンターに。

ところで、このロープの結び方をご存じですか?

積み荷をしっかり締める結び方で、

建築や製材関係の人なら多分みんな知っているもので、

私は「万力」という名前で教わりました。

クリーンセンターでは布団はリサイクルするそうで、無料です。

畳は5枚で1050円でした。

帰りには、コメリで取り置きしておいた構造用合板、

ようやく晴れたので、荷台に載せます。

一色から大沢里にかかる200mばかりの桜並木ですが、

私の好きな桜、今が見頃です。

お昼は5日目のカレー、何か高級なレトルトカレーのようなおいしさですが、

これでおしまい、今日からどうしましょう?

午後は下屋の東の開口部に窓を設ける作業ですが、まずは土台に芯墨を打ちます。

何せ、垂直(立ち)と水平(水・みず)がしっかり取れていないので

その都度、確認が必要です。

芯墨に合わせて置かれているのは、通気と土台の腐敗防止の基礎パッキンです。

角のみ機を使うのも3カ月ぶりです。

土台を仮置きして、後付けアンカーボルトの穴を振動ドリルで削孔します。

この後、ケミカルアンカーで全ネジボルトを埋め込みをしたかったのですが、

雨がポツリ、ポツリ降り始めました。

軽トラに積んであるべニアを主屋に運び込まなければなりません。

25枚の合板を運ぶのはけっこうな筋トレになります。

最後に、廃材を薪に刻んで今日の作業は6時終了。

散歩後の夕食はささっと湯豆腐にしました。

IHに鍋を載せて、熱々のものを食べようと思っていたのですが、

通電しても1分ほどで切れてしまいます。

アルミ鍋はIHで使えないとは知りませんでした。

さあ、今日も天気はあてになりません、明日は大雨の予報、

とりあえず、アンカーボルトの据え付け、

天気次第で最後の5枚の畳のクリーンセンターへの運び込みの予定です。

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

5時の目覚ましとMayの催促で散歩に出ると、南西の空に

いつの間にか満月を過ぎた月が、水色の空に浮かんでいました。

冬の間、涸れ川だった山荘前にも水が流れています。

いつもと同じ朝食ですが、ベーコン入りの入り卵にしてみました。

昨日の午前はけっこう強く雨が降っていました。

しかし、私には数か月、雨ざらしだった部材を屋根の下に運びたいという気持ちが強く、

1時間半、ご覧のように全身びしょ濡れになりましたが、

下屋に運び込みました。

何となく木に対して持っていた申し訳ないという気持ちが解消され、すっきりしました。

お昼はいつもカレーですが、日ごとにおいしくなっている?感があります。

でも、今日のお昼でおしまいです。

東南角の囲炉裏のある4畳半、片付けたら俄然、やる気とアイディアが浮かんできます。

1尺半ほど外に出ている部分は取り壊し、手前のコンクリ土台に右側は耐力壁、

左は村道が見えるようにします。

囲炉裏はつぶして、ここはキッチンにしようと思います。

耐力壁前がコンロ、ガラス戸前が洗い場がいいかなと考えます。

2週間ぶりにノミと金づちを握り、刻みの作業。

南面に耐力壁の下地となる間柱が入りました。

間柱の間には断熱材であるマットエースが入ります。

徐々に作業が主屋に近づいてきてわくわく感が止まりません。

5時に作業は終了、雨は相変わらず、強く弱く降っています。

今日からのサラダの材料がないので、松崎のマックスバリューに買い出しに行きます。

刺身が半額になっていたので夕食のメインになりました。

やっぱり刺身はマックスバリューよりあおきの方がおいしい気がします。

さあ、一昨日、2重張りしたポリカ波板を張り直して、

畳をクリーンセンターに運びます。

貴重な晴れ間、張り切って作業を進めます。

おやつに昨日、返礼でいただいたリトルハートの

シフォンケーキを食べるのが楽しみです。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

巻頭にMayがいないと心配な方、

大丈夫、Mayは食欲旺盛、よく食べ、よく寝ています。

昨日までの雨がいやがらせ程度すると今日の雨は脅迫相当で、

時折、横なぶり、そんな中でMayを写真撮影するほど私はバカではありません。

さて、じょじょに木工事が主屋に迫ってくるにつれて、処分しなければならない物があります。

その筆頭が畳16枚、町のごみ捨てのルールで畳のクリーンセンターへの

持ち込みは1日5枚まで。

そこを初日だけは1枚見逃してもらって6枚積みます。

書くと簡単ですが、これは重い、実感30㎏はありそうです。

これを田子の見晴らしのいい場所にあるクリーンセンターに持ち込みます。

もちろんこの子も乗っています。

軽量したら6枚で160㎏、÷(割る)6で26.7㎏、

私の実感30㎏はちょっと盛り過ぎでした。

料金は1枚187円になります。

早く片付けてしまいたいのですが、今のこの降り方では今日は無理そうです。

クリーンセンターから戻ったら、もちろん下屋の屋根にのりポリカ張り、

午前中に8尺は張り終えました。

???あれ、計算ではぴったりのはずなのに。

まあ、お昼にしましょう。

毎日カレーとサラダの組み合わせですが、少しも飽きません。

いや、十分においしく、午後もやる気で作業を進めました。

6尺をすべて張り終えました、ちゃんと端っこまで届きました。

つまり、13枚という計算は間違っていないのに、8尺はなぜ足りないのか?

写真よく見て下さい、ちょうど真ん中あたりの8尺1枚の色が濃くなっています。

ここが実はポリカが2枚重なりに張られているという大チョンボ、

なので、手前1枚分が足りなくなったのです。

ここだけはがしてやり直しですが、これも雨が上がるであろう明日に回します。

夕食は味噌ラーメンとサラダです。

さあ、明るいクリアのポリカが張られた下屋は7坪弱、

雨のかからない作業スペースが出来ました。

なので、今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

いやがらせしてるかのような雨が3日、だらだらしとしとと降っています。

5時に目覚ましがなるとMayが控え目に起こしに来ます。

散歩を済ませたら

半月ぶりのコーヒ豆焙煎。

今回は

スマトラ、仕上がり291gと

グアテマラ仕上がり290gです。

一昨日訪れたリトルハートさんにインスパイアされ、

グアテマラは焙煎を強くしました。

その後は3食分のサラダを刻んで朝食です。

もう、これで8時半です。

今はサラリーマン生活最後の休暇ですが、1週間後からは自営業、休暇はありません。

1日すべてが仕事であり、休みでもあります。

時間の管理を自分でしなければなりません。

昨日、そぼ降る雨の中、手付の仕事は垂木と主屋の隅木の干渉をすることです。

役に立つのが車用のジャッキですが、手こずりました。

力がかかると横に逃げてしまい、なかなか持ち上げることができません。

端の1枚のポリカ波板を架けたところで昼食です。

というのもポリカを屋根に固定するビスが足りないのです。

コメリに買いに行ったのですが、在庫は100本しかありません。

軒先に長い方の8尺、主屋に近い方に6尺を使います。

午後も作業したのですが、

午後4時、ここでビスがなくなり作業は終わり。

今日2度目の買い出しは修善寺カインズフォームまで片道35㎞です。

あるだけのポリカ用ビスを購入、

ついでに来週以降必要になるグラスウールを満載します。

荷台いっぱいですが、重量はありません。

もちろんナビゲーターはMayです。

帰宅後、荷物を降ろしてからMayの散歩、

入浴後、夕食になったのは9時前で、水泳のオリンピック選考会も見られませんでした。

今日も小雨が続いていますが、ポリカをすべて屋根にかけてしまします。

そうすれば、天気の神様が意地悪しても、下屋で晴雨にかかわらず作業できます。

雨なんかに負けていられません。

それでは今週も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

5時に目覚ましがなると、Mayが控え目に起こしに来ます。

ストーブに火を着けて、散歩に出るともうライトは必要ありません。

今日3食分のサラダを刻んで、朝食です。

コーヒーは昨日コーヒーをいただいた村内のカフェ「リトルハート」さんの

ブラジル・セラードで、ちょっと深めの焙煎でおいしいです。

長期滞在なので、Mayを連れてきていますが、もう9歳、

いつも今回が(Mayの帰省は)最後かもしれないの覚悟はしています。

さて、昨日は冷たい雨が降っていたので、

屋根に乗ることはできません。

春分の日と昨日、ホームセンターや伊豆木材市場(株)なので、資材リーサーチをしました。

主屋は明るく、暖かい住まいにしたいとは前々から思っていたのですが、

今年の正月の能登半島地震を見て、丈夫な家が加わりました。

断熱、耐震をしっかりしてその上で採光を考えていきます。

断熱には

グラスウールを壁や天井に使いたいと思います。

ストックしてあるウレタンフォームと適材適所で採用します。

耐震には

そで壁を作り、筋交いを入れて横揺れへ強度を増します。

また、今の山荘は「在来工法に合板は似合わないので使わない!!」

なんて、21年前、40代にはそんな無駄なこだわりを持っていました。

しかし、大工の学校に通い1年、そんなこだわりは無用と知りました。

時代ともに工法は変わります。

こだわりなく、補強金物を使い、

構造用合板で壁の強度を増します。

そして、採光は今増築中の南向きの下屋に

クリアのポリカ波板を使います。

昨夕、雨の上がった機をみて、Mayとコメリで買いだしてきました。

今日の午後からはまた、雨と予報が言っています。

午前中に屋根がかかってしまえば、改築はぐ~~んと進むのですが、

予定通りに行くのでしょうか?

そろそろ桜の花がほころぶ頃になってきました。

皆さまもよい日曜日をお過ごしください。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

週末は天気は崩れるとの予報ですが、今のところ空には星が見えます。

気温は少し緩んで4度です。

さて、昨日は午前に就活を終えると、

午後は現職場のデスクにある自分のものを車に積み、

支給されているPCのデータを消して、職務は終了しました。

来週は有給休暇を消化して、伊豆山中にこもり大工に励みます。

そのために、昼食を手早く済ますために昼はカレーに限ります。

先週伊豆にに持参したのは、ハウスクロスブレンドカレーでした。

ちょっと食べなれていないか、スパイスの特徴が際立って

カレーの味となじんでない感じがします。

今週はパッケージは変わりましたが、少なくとも40年前からあるジャワカレーです。

野菜は玉ねぎ、セロリ、ニンジン、ジャガイモを

バーミキュラに入れ、バターと塩をを入れて弱火で蒸し焼きにします。

前週はビーフを使いましたが、今週は豚肩ロースに塩コショウをして

30分ほどおいたものを多めのオリーブオイルで焼き目をつけます。

脂と油を捨てて、フライパンを赤ワインで洗います。

久しぶりにスパイスボックスを出して、ミックススパイスを作ります。

コリアンダー、クミン、ターメリック、クローブ、カルダモン、マスターシード、

チリ、シナモンがそれぞれ控え目にブレンドされています。

ついでに中華のウーシャンフェンも作ります。

スパイスと野菜出汁を入れて、弱火で50分煮ます。

最後に火を止めて、ジャワカレーを入れたら出来上がり。

ほぼ先週と同じ過程で作っているのですが、

やはりジャワカレーの方が私の口に合っている気がします。

これに手前のお弁当サラダを持って、Mayと足掛け8日間伊豆にこもります。

それでは皆様もよい週末をお過ごしください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

もう今シーズン最後でしょう?今朝の散歩時の気温は零度でした。

今は風もなく、日差しも明るいので気温はどんどん上がっているでしょう。

今日は就活のための面接です。

4月から起業しますが、収益の見通しは全くありません。

生計は2月に一度の年金が支えることになりますが、もちろん不十分です。

山荘主屋を民泊施設に改築するための資金もまったくありません。

3月中旬に知人を通じて、勤め先の紹介を受けました。

結局、私の中で使える資格は42年間の支えとなったこの資格です。

持参する履歴証明書は裏面びっしりと記載され3枚に及びます。

昨夕に、火曜日に行った健康診断書も受け取ってきました。

既往症サルコイドーシス、血液検査の脂質に要注意、右耳高音難聴などが

記載されていますが、「就労可能」の診断です。

これらの書類を持って11時から最終面接です。

採用になれば週数日ですが、21年ぶりに天竜川を渡り浜松に通うことになります。

現職、けっして嫌いな仕事ではないので、やる以上はもちろんしっかりやります。

糊口をしのぐという、ネガティブな気持ちではなく、

楽しく働き、その対価は伊豆の山荘の改築資金に充てます。

今、気になっているのは"Iron Dog"というドイツ製のストーブです。

直訳すると「鉄の犬」これを主屋に買(飼)いたいのです。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ